忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

盆栽日記5/21

2014.05.21 (Wed) 10:43 Category : 未選択



ふwえwたww

左のチビ二つは、右の二つの底の苔を剥いで作りました。剥いだ所にはミズゴケ充てといた。
苔玉の土台なんてなんでもいいと聞いたので、新入りのうち左は中身がミズゴケのみ、右は毛糸玉です。下の方にピンク色が見えてるけど、それ毛糸。(笑)この毛糸何だったかな・・・ウール混アクリルかな。新入りが茶色過ぎて泥団子かおはぎ状態なんですけど・・・。形も球じゃないし。早く緑色になってね。
真ん中の鉢に入っている苔は、後ろの梅の鉢から移しました。土は一番右の苔玉から少し拝借。(なので一番右のはちょっと小さくなってる)いつか使おうと買っておいた鉢がジャストサイズだった。鉢の底に敷くもの(石とかマット)が無かったので、ボタン敷いといた。有る物を活用で。
梅と一緒だと、日当たり良すぎるのか元気が無いんですよね。こいつ。名前は分からん。山苔かな。
苔が無くなった梅の足下には化粧砂入れました。黒い・・・なんか野菜の栽培みたい。(よく分からんがそんなイメージがある)やっぱり茶色い方が良かったかなー。そうだ、受け皿も黒っぽいのにしよう。

なんかママンに怒られそうな気がするんだけど・・・。また増えたって。
増えたっていうか個数は増えたけど基本的に容量は一緒だもん・・・。場所は取るけど。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ