n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
Musik in der Luft
2014.06.11 (Wed) 09:59 | Category : 未選択
はあぁ。ウィーン・フィル聴いてると、よくわからないけど癒されます。音が柔らかいなあ。
・・・!ウィーン少年合唱団がウィーンフィル演奏で歌うのか!かんわあ・・・w超かわいい。まじ天使やんなあ。この少年たちが、いかついオッサンになると思うと生物って不思議だわ。(そこか
因みに2012年のニューイヤーコンサートの動画を見てました。
このウィーン・フィルからもメンバーが参加しているアンサンブル『The Philharmonics』が、来週から日本公演。この間、東京芸術劇場行った時にポスターを見て気になっていたのですが、昨日チケットぴあからもメルマガが来て、今とても行きたい気分です。よし、行こう。
日本公演は18日~22日まで、大阪、鹿児島、東京、愛知、福岡と連日。・・・もう少し移動とか考えたら?と思わないでもない。なにその行ったり来たり。しかも連日って。
そのフィルハーモニクスの動画↓
The Philharmonics - "Musik in der Luft"(http://youtu.be/td95azl-4oU)
ウィーンの街が映ってます。綺麗ですね。素敵な町並みなんですが、歴史と芸術の文化遺産がこれでもか!これでもか!!とあって・・・なんというか・・・くどい?(笑)いや、とても素敵だと思いますよ!ただ思ってた以上に色々ゴテゴテあって全盛期どんだけだったんだよ・・・と思った。(笑)
ウィーンフィルの本拠地、ムジークフェラインの公式サイトまで見たんですが、ここ日本語頁があるんですけど・・・なんで?言語が独・英・日なの?おかしくね?(笑)日本人どんだけウィーン好きなんだよ。怖いよ。まさかと思って他の楽団のHPまで見ちゃったよ・・・。流石に普通は英語と母国語だよな・・・。安心した。
パイプオルガン弾いてる映像が見たいんだけど・・・探すの面倒だな。
・・・!ウィーン少年合唱団がウィーンフィル演奏で歌うのか!かんわあ・・・w超かわいい。まじ天使やんなあ。この少年たちが、いかついオッサンになると思うと生物って不思議だわ。(そこか
因みに2012年のニューイヤーコンサートの動画を見てました。
このウィーン・フィルからもメンバーが参加しているアンサンブル『The Philharmonics』が、来週から日本公演。この間、東京芸術劇場行った時にポスターを見て気になっていたのですが、昨日チケットぴあからもメルマガが来て、今とても行きたい気分です。よし、行こう。
日本公演は18日~22日まで、大阪、鹿児島、東京、愛知、福岡と連日。・・・もう少し移動とか考えたら?と思わないでもない。なにその行ったり来たり。しかも連日って。
そのフィルハーモニクスの動画↓
The Philharmonics - "Musik in der Luft"(http://youtu.be/td95azl-4oU)
ウィーンの街が映ってます。綺麗ですね。素敵な町並みなんですが、歴史と芸術の文化遺産がこれでもか!これでもか!!とあって・・・なんというか・・・くどい?(笑)いや、とても素敵だと思いますよ!ただ思ってた以上に色々ゴテゴテあって全盛期どんだけだったんだよ・・・と思った。(笑)
ウィーンフィルの本拠地、ムジークフェラインの公式サイトまで見たんですが、ここ日本語頁があるんですけど・・・なんで?言語が独・英・日なの?おかしくね?(笑)日本人どんだけウィーン好きなんだよ。怖いよ。まさかと思って他の楽団のHPまで見ちゃったよ・・・。流石に普通は英語と母国語だよな・・・。安心した。
パイプオルガン弾いてる映像が見たいんだけど・・・探すの面倒だな。
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索
この記事にコメントする