忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

引き続きHamina Tattoo 2014

2014.08.05 (Tue) 23:40 Category : 未選択

mini tattoo@ヘルシンキ(http://youtu.be/dAzvFZWC2EQ
フィンランドでやってるイベントだからフィンランド軍が多く映るのは分かるし、ノルウェーは格好いいから多く映るのも分かるんだけど・・・日本ももう少し映してくれませんかww見たいんです!あとドイツも!
ロシアさん映らないんですけど、不参加なのかなぁ。ごたごたしてるしなぁ・・・。

ドイツ・・・昔の軍服着てる人が居る!!初めて見たよ!黄色いし!(笑)バイエルンの革ズボン着てるのは見た事あるけど、そういう格好もするんですね。っていうか衣装あるんですね。
ティンパニーさんと黄色い人が仕事してる映像を見たいんですけど・・・。(他のでも大抵カットされてたw)何したんだろうなあ。因みに入場曲(路上)はホーエンフリードベルク(もしくはケーニヒグレッツ)、退場曲(広場)はペテルブルク行進曲です。あとは分からん。
その後の日本の入場は行進曲『凱旋』『陸軍分列行進曲』。この動画は割と日本を長く映してくれてます。ありがとうございますwその次の曲は分からなくて、その後はサッカーでおなじみアイーダ。退場は『大空』です。よかった・・・知ってる曲多かった。

今日気付いたんですけど、ノルウェーとドイツはスーザフォン使ってないんですね。言われてみればドイツが使ってるとこ見たことないな・・・。でもスーザフォン格好いいよね。見た目が。
2006年のハミナの映像見たら、オーストリアもスーザフォン使ってなかった。つまり、そんなもん使えるかボケ!って事ですか?(こいつらが使ってないって事は、こだわりがあるとしか思えない)
あと分かった事は、ドイツとオーストリアは同じメーカーのドラム使ってます。(割とどうでもいい情報)ちなみにリトアニアはYAMAHAでした。(ちょっと嬉しかった)
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ