忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

なんちゃって

2014.08.14 (Thu) 23:00 Category : 未選択

家に貰ったお茶がありました。小さな四角い缶に入っていて、まだ開けていない。缶のデザインは西欧風。絵画っぽい絵柄です。
一応紅茶という触れ込みだったのですが、開けてみると中国茶っぽい。紅茶と言われれば…まあ。ギリギリ。
缶をひっくり返してみると、senchaと書いてある。煎茶!?どこがだよ…ww
その上には、grüner teeとも。ドイツ語でグリーンティー…。
製造国は書かれてなくて、貰った経緯から中国製だろうと家族で話していたんですが、それにしたって何か色々間違ってる気が…。なにこのなんちゃって煎茶。
ドイツ語圏でこれが煎茶として売られてるのか…?別にお茶屋さんでもないけど、なんか許せん。原料一緒だからってこれは無い。
そのまま姉にあげてしまったので飲んでもないのですが、一杯飲んでみればよかった。そうすれば何茶なのかくらいは分かったはず。結局何茶だったのか…。そしてどこ製だったのか。気になる。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ