忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

Deutsch lerne ich

2014.09.01 (Mon) 21:39 Category : 未選択

9月になりました。
7月末からドイツ語の勉強をしています。と言っても、ドイツ語学習の本を読んでいるだけですが。文法は割と簡単で理解はできるんだけど、なんせ覚えられないw慣れるしかないのかな。
学習の目標は、文章を読めるようになる事。会話も作文も別にいいので(どうせ喋る機会無いだろうし)、ドイツ語のWEBサイトをなるべく機械翻訳を使わずに読みたい。

何も知らない状態から始めていますが、ドイツ語の勉強を始めてつくづく思った事があります。
英語ってチョロかったんだな。(笑)
スマートな言語ですね、英語。伊達に世界語やってる訳じゃないんですね。人称変化とか格変化とか殆ど無いし、冠詞も一つだし、名詞に性別も無いし!英語って素晴らしいね。(私は喋れないけど!)
人称変化と格変化は、まだいいんですよ。徹底的にやれば、どんな言い方をしても主語と述語、目的語がはっきりするというメリットがあるのは分かるから。でも名詞の性別ってなんだよ!?意味わかんない。
そしたら、立ち読みした別の本に書いてあった。
『(名詞に性別がある事を)どうしてと思ってはいけません。覚えるしかありません。』
そう・・・ですね・・・。(なんて無慈悲なんだ・・・)
とりあえず頑張ってみます。どれくらい続くか分からないけど。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ