忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

Alte Kameraden in Moskau

2014.09.12 (Fri) 12:57 Category : 未選択

Konzert des Musikkorps der Bundeswehr in Moskau (2012)(http://youtu.be/5KWRcUbeyBE
何故かドイツ軍がモスクワで演奏している動画。皆さんフォーマルな格好なので、なんか変な感じ。指揮者がここぞとばかりに楽しそうに振っててニヤニヤする。
演奏曲は、映画とかオペラとか行進曲とか。
アルテ・カメラーデンも演奏するんだーwktkと思っていたら、まさかのアンコール曲だった!(思わず叫んだ)
ま・・・まさかそんな展開が本当にあったとは・・・!!勝手に萌えました。(笑)

ドイツ演奏の『アルテ・カメラーデン』好きです。行進曲全般好きだけど。
世界中で演奏されている曲ですが、ドイツだけ使ってる譜面が違うんじゃないかと思うくらいパーカッションの鳴り方が違うんですけど…。ドイツ以外だと大体パーカッションがドシャアアアン!!ってなってる。(ちょっと言い過ぎかも知れないが)
他国の譜面にはffffって書いてあるのかしら?ドイツ演奏だと、むしろパーカッションは静かです。
やっぱり使ってる譜面が違うと考えるのが妥当?各行進曲も番号振られて種類別に管理されてるみたいだし、秘伝の楽譜みたいなのがあるのかなあ。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
(04/24)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ