n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
神トラのサントラ略して神トラ
2014.09.14 (Sun) 09:30 | Category : 未選択
クラブニンテンドーの特典にゼルダの伝説・神々のトライフォース2のサントラが出ていたので何も考えずに予約してしまいました。
実は…実は…神トラ2まだクリアしていません。ガノン戦で放置です。
トワプリも実はガノン戦で放置です。
大地の汽笛も実は(ry
でもゼルダ大好きだよ!!
ベルリンフィルのデジタルコンサートホールで、アンケートに答えたら48時間のフリーチケットを貰ったのでここぞとばかりに見たかった映像見ています。なんか前に見た時より音量が小さくなっている気がする。前はヘッドホンで聞くと耳が痛くなるくらいだったのに。
ドキュメンタリー動画で、オペラで使うヘビの模型を持って「It's heavy!」って言ってたのがじわじわくる。そうですね、ヘビーですね。
子供向けの公演がすごい楽しそうだった!羨ましい。
ベルリンフィル演奏の『ベルリンの風』は、指揮者は出だしだけ振って何処かへ行っちゃう…っていうのが恒例なんでしょうか?ラトルに至っては演奏始めちゃうし。ドキュメンタリーを見る限り、指揮者の皆さん御茶目ですね。
ところで、ラトルの声がとても好きです。いい声ですね、サー。
実は…実は…神トラ2まだクリアしていません。ガノン戦で放置です。
トワプリも実はガノン戦で放置です。
大地の汽笛も実は(ry
でもゼルダ大好きだよ!!
ベルリンフィルのデジタルコンサートホールで、アンケートに答えたら48時間のフリーチケットを貰ったのでここぞとばかりに見たかった映像見ています。なんか前に見た時より音量が小さくなっている気がする。前はヘッドホンで聞くと耳が痛くなるくらいだったのに。
ドキュメンタリー動画で、オペラで使うヘビの模型を持って「It's heavy!」って言ってたのがじわじわくる。そうですね、ヘビーですね。
子供向けの公演がすごい楽しそうだった!羨ましい。
ベルリンフィル演奏の『ベルリンの風』は、指揮者は出だしだけ振って何処かへ行っちゃう…っていうのが恒例なんでしょうか?ラトルに至っては演奏始めちゃうし。ドキュメンタリーを見る限り、指揮者の皆さん御茶目ですね。
ところで、ラトルの声がとても好きです。いい声ですね、サー。
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索
この記事にコメントする