n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
るろ剣・伝説の最期編
2014.09.17 (Wed) 20:55 | Category : 未選択
映画るろ剣を見てきました。
ネタバレ込みで申しますと、
マジで伊藤さん殴りたいんだが。(笑)左之、殴って良かったのに。
師匠、結構良かったです。あんまり強そうじゃなかったけど。(笑)師匠のマントって重り十貫くらい仕込んであるんじゃなかったでしたっけ?物凄いファサ…って落ちてたけどw
なんだかんだで師匠優しいよね…って思ってたら次のシーンで心太ボコってたwでも師匠、馬鹿弟子のこと好きでしょ?フフ。知ってますよ。ツンデレなんでしょ。←
斉藤さんが着流し姿で戦ってて萌えた。でも牙突が思ってたのと違った。前もそう思った気がするけど、何故飛ぶ?真っ直ぐ突っ込むんじゃ駄目なの?
志々雄戦でしょっぱな焔食らった時に煙草を咥えていたので「ちょうど火が欲しかったんだ」くらいの強がりは言って欲しかったなぁ。個人的に。
あと公務員は大変だねって思った。斎藤さんも伊藤さんをぶん殴りたいと思ってそう。
志々雄戦にどうして参加したのか一番問い質したいけど、蒼紫様が一番格好良かった。「緋村は俺が倒す」蒼紫様もツンデレだね。←
その前の、京都から東京へ向かう街道で剣心とやった時がよかった。あそこちょっと泣いた。
葵屋で蒼紫が目覚めた時、包帯の巻き方が甘かったんですけど…きっと操が巻いたんだよね。
志々雄様…前から思ってたんですけど、その赤いの褌ですよね?フンチラしてますよね?赤なんですね。つーか全身包帯巻いてるんだよね?褌って必要?…まさかフンチラの為にわざと着けてる…!?それより由美さんも包帯の巻き方下手だね。
由美さんを置いて行かなかった志々雄様、見直しました。優しいよね。
最後の四対一での戦い、左之、邪魔してる方が多くない?(笑)よく見たら積荷から砲弾が転がり出てるんですけど、志々雄様火属性なのに危なくない!?っていうか志々雄様の通常攻撃力強すぎない!?
とりあえず言いたいのはこんなとこかな…。まだあるけど。
ああ、宗ちゃんの所、ちょっとあっさりしてた気がする。その後が志々雄戦で、志々雄が剣心に「満身創痍だな」って言うんだけど思ったほど満身創痍じゃなかったよ?原作、アニメの方が満身創痍感すごかったよ?(原作とアニメのこのシーン、何故かすごい覚えてるわ)
でも宗ちゃんの強張った顔よかったです。役者すごいな。
アクション、みんな凄かった。剣捌きが早すぎて目で追えないんですけど。(笑)いや、ほんとみんな格好良かったよ。私は蒼紫戦が好きでした。映画見ながら撮影シーンを思い描いて、役者さん達どんな集中力してるんだろうって、マジで思った。
あー、あと剣心の、赤に白袴の格好!何度見ても堅気に見えない。(笑)私は映画の地味な格好の方が好きだけどな。あの赤い着物、毎度ボロボロになってるはずだけど繕い直してるのかな?ラストシーンでも着てましたね。気になるわ…。
ラストの縁側でお茶飲んでるシーン、いいなw
ところで、劇中で誰かが「緋村!」って呼ぶ度に…私の脳内ではバナナマンの日村さんが登場してました。脳内で勝手にパロディ始まるからやめてくれと思った。(←言い掛かりだw)
日村さん…パロディやってくれないかなw
ネタバレ込みで申しますと、
マジで伊藤さん殴りたいんだが。(笑)左之、殴って良かったのに。
師匠、結構良かったです。あんまり強そうじゃなかったけど。(笑)師匠のマントって重り十貫くらい仕込んであるんじゃなかったでしたっけ?物凄いファサ…って落ちてたけどw
なんだかんだで師匠優しいよね…って思ってたら次のシーンで心太ボコってたwでも師匠、馬鹿弟子のこと好きでしょ?フフ。知ってますよ。ツンデレなんでしょ。←
斉藤さんが着流し姿で戦ってて萌えた。でも牙突が思ってたのと違った。前もそう思った気がするけど、何故飛ぶ?真っ直ぐ突っ込むんじゃ駄目なの?
志々雄戦でしょっぱな焔食らった時に煙草を咥えていたので「ちょうど火が欲しかったんだ」くらいの強がりは言って欲しかったなぁ。個人的に。
あと公務員は大変だねって思った。斎藤さんも伊藤さんをぶん殴りたいと思ってそう。
志々雄戦にどうして参加したのか一番問い質したいけど、蒼紫様が一番格好良かった。「緋村は俺が倒す」蒼紫様もツンデレだね。←
その前の、京都から東京へ向かう街道で剣心とやった時がよかった。あそこちょっと泣いた。
葵屋で蒼紫が目覚めた時、包帯の巻き方が甘かったんですけど…きっと操が巻いたんだよね。
志々雄様…前から思ってたんですけど、その赤いの褌ですよね?フンチラしてますよね?赤なんですね。つーか全身包帯巻いてるんだよね?褌って必要?…まさかフンチラの為にわざと着けてる…!?それより由美さんも包帯の巻き方下手だね。
由美さんを置いて行かなかった志々雄様、見直しました。優しいよね。
最後の四対一での戦い、左之、邪魔してる方が多くない?(笑)よく見たら積荷から砲弾が転がり出てるんですけど、志々雄様火属性なのに危なくない!?っていうか志々雄様の通常攻撃力強すぎない!?
とりあえず言いたいのはこんなとこかな…。まだあるけど。
ああ、宗ちゃんの所、ちょっとあっさりしてた気がする。その後が志々雄戦で、志々雄が剣心に「満身創痍だな」って言うんだけど思ったほど満身創痍じゃなかったよ?原作、アニメの方が満身創痍感すごかったよ?(原作とアニメのこのシーン、何故かすごい覚えてるわ)
でも宗ちゃんの強張った顔よかったです。役者すごいな。
アクション、みんな凄かった。剣捌きが早すぎて目で追えないんですけど。(笑)いや、ほんとみんな格好良かったよ。私は蒼紫戦が好きでした。映画見ながら撮影シーンを思い描いて、役者さん達どんな集中力してるんだろうって、マジで思った。
あー、あと剣心の、赤に白袴の格好!何度見ても堅気に見えない。(笑)私は映画の地味な格好の方が好きだけどな。あの赤い着物、毎度ボロボロになってるはずだけど繕い直してるのかな?ラストシーンでも着てましたね。気になるわ…。
ラストの縁側でお茶飲んでるシーン、いいなw
ところで、劇中で誰かが「緋村!」って呼ぶ度に…私の脳内ではバナナマンの日村さんが登場してました。脳内で勝手にパロディ始まるからやめてくれと思った。(←言い掛かりだw)
日村さん…パロディやってくれないかなw
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索
この記事にコメントする