n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
本
2014.11.23 (Sun) 23:17 | Category : 未選択
ヒストリーchでヒトラー特集やってたので見てたら、途中から一緒に見てたママンが「なんなのあの髭w(pgr」って言ってた。何と言われてもちょび髭ですけどとしか返せませんw
映像が殆ど全部カラーにされてて、とても見やすかったです。多分あれは白黒映像に色つけてるんだよね。何度見てもムッソリーニの顔覚えらんない…。
ヒトラーの姪御が自殺した時に、(姪が「おじさまがいつも信じられない事を要求するの!」って言い残していたので)マスコミに変態野郎とぶったたかれて女性票が減るんですけど、その後女性票を得る為に「自分は祖国と結婚した。生涯独身だ」と宣伝したようなのです…。その時私の頭に浮かんだのは、ヴェストさんだった訳で…。(笑)マジか、ドイツさんwwwwwと、テレビ見ながらニヤニヤしてました。すみません。…ドイツの隣でプロイセンが「がんばれ」って肩叩いてる姿が今頭に浮かんだ。本当にごめんと思った。
映像の中に音楽隊が一瞬映ってて、テンション上がった。しかもベルリラ映ってた。使ってた曲は今とあんま変わらないんですね。プロイセンプレゼンティーアとか。
陰陽師・蛍火の巻を買ったので読み始めました。ちまちま読む予定。
一話目の「双子針」。地震で都の気の流れが変わったので、帝の体調が悪くなるという話。皇帝の体は都そのもの…という考えが唐にはあったとか。え…ヘタリア?(今度は祖国を思い浮かべました。そう言えば地震って祖国の腰に響くんじゃ…)
応天の門という漫画を買ったのですが、業平と道真…いいですね。なんかこの道真すごい好き。…目つき悪いから?(笑)ここで萌えるとか言ったら天神様に怒られそうなので言わないです。
他にも色々買ったんですが、電子書籍メインにしてから小説意外の書籍を色々買うようになった気がします。漫画>教養>小説って感じで。小説はむしろ減った。教養が増えたのが自分でも吃驚です。まぁ買っても読まない事もあるけど…(電子書籍でさえ積読)
映像が殆ど全部カラーにされてて、とても見やすかったです。多分あれは白黒映像に色つけてるんだよね。何度見てもムッソリーニの顔覚えらんない…。
ヒトラーの姪御が自殺した時に、(姪が「おじさまがいつも信じられない事を要求するの!」って言い残していたので)マスコミに変態野郎とぶったたかれて女性票が減るんですけど、その後女性票を得る為に「自分は祖国と結婚した。生涯独身だ」と宣伝したようなのです…。その時私の頭に浮かんだのは、ヴェストさんだった訳で…。(笑)マジか、ドイツさんwwwwwと、テレビ見ながらニヤニヤしてました。すみません。…ドイツの隣でプロイセンが「がんばれ」って肩叩いてる姿が今頭に浮かんだ。本当にごめんと思った。
映像の中に音楽隊が一瞬映ってて、テンション上がった。しかもベルリラ映ってた。使ってた曲は今とあんま変わらないんですね。プロイセンプレゼンティーアとか。
陰陽師・蛍火の巻を買ったので読み始めました。ちまちま読む予定。
一話目の「双子針」。地震で都の気の流れが変わったので、帝の体調が悪くなるという話。皇帝の体は都そのもの…という考えが唐にはあったとか。え…ヘタリア?(今度は祖国を思い浮かべました。そう言えば地震って祖国の腰に響くんじゃ…)
応天の門という漫画を買ったのですが、業平と道真…いいですね。なんかこの道真すごい好き。…目つき悪いから?(笑)ここで萌えるとか言ったら天神様に怒られそうなので言わないです。
他にも色々買ったんですが、電子書籍メインにしてから小説意外の書籍を色々買うようになった気がします。漫画>教養>小説って感じで。小説はむしろ減った。教養が増えたのが自分でも吃驚です。まぁ買っても読まない事もあるけど…(電子書籍でさえ積読)
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索
この記事にコメントする