忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

大晦日

2014.12.31 (Wed) 20:39 Category : 未選択

一年お疲れ様でございました。色々出来たし、楽しい一年でした。
ヘタリアに嵌まり、軍楽隊に嵌まり、ドイツ語も勉強したし、クラシック聴きに行ったし、ゲーム音楽も聴いたし。楽しかったわあ。
ドイツ語の勉強を始めたのが一番大きい気がします。動機はどうあれ、一応実用的(?)だし。自分の意思で一から勉強したのって久しぶりなんじゃないだろうか。

今年の年始にやりたい事を書いていたので、どれくらい達成できたのか日記読み返してみました。
↓2014年やりたかった事。
・ロビを完成させる(できた)
・小話を書く(できた。後半ヘタれたが)
・行った事のない音楽ホールに行きたい(サントリーホール行けた)
・パイプオルガンを聴きたい
・竹本泰蔵さんの指揮を見たい
・自衛隊おんがく祭りに行きたい
・熱い演奏を聞きたい(サントリーホールのFF良かったなあ。フィルハーモニックも良かった)

4/7個達成ですね。あれ…パイプオルガン聴いたかな?サントリーホールのFFで聞いた気がする。聞いたよな?聞いたよ!って事は、5/7個達成。結構できましたね。
竹本さんの指揮は来年の二月に見れるので、まあ、達成でもいいと思う…。チケット取ったの今年だし。(そんなんアリかよw)
音楽祭りだけはダメだったなあ。まずチケット当選しないとダメだし。いつか行けるだろうか…。
出来た事もあるけど、ヘタれた事も沢山あるんですよね。盆栽とか。(笑)多分、来年は梅咲かない…。苔玉はギリギリ生きてる。
すぐ飽きるのはいつもの事なんで別にいいんですが、むしろドイツ語を途中で諦めなかった事に驚きです。今後も少しずつ勉強…できたらいいな。

来年の目標はですねえ、珍しくもう決まってるんです。ウフフ。それは明日書きます。

それでは、よいお年を。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
(04/24)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ