忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

Love letter from ...

2015.01.07 (Wed) 16:27 Category : 未選択

ベイマックス見て来ました。
結果から言いますと、割とぼろ泣きした。(笑)
「この映画は日本(文化)へのラブレターなんだ」って、そこまで言われたら見に行くしかないじゃん!って思って割と気軽に行ったらこれだよ。涙腺ゆるすぎてつらい。
いい街ですね、サンフランソーキョー。あのブリッジの鳥居はどうかと思ったけどw空に浮いてる魚型のプロペラは風力発電か何かなのかな。フレッドのヲタっぷりが酷いww
ヒロの回りは人に恵まれているね。大学生の皆が、暴走するヒロを止めてくれる大人だし。おばさんも兄ちゃんも優しいし。悪役は出てくるけど悪者らしい悪者って訳でもなく、理由があってこうなってしまったので本当に悪い奴は出て来ない。なので兄ちゃんが死んだ事だけが本当に残念。でも兄ちゃん死なないとこの物語は進まない…。

島の研究所でのボス戦、ゲームみたいと思った。それを、ゼルダで、やりたい!←
最後のボス戦は見てて気持ちよかった。
フレッドの家の執事が好きwwそしてフレッドの父ちゃんwwその終わり方はずるい。(笑)フレッドの父ちゃんはどういう立ち位置なの?ヒーローって事でいいの?スタン・リーさん(←アメコミ原作者)ヒーローだったのかよ!w

本編前の短編アニメもよかったです。むしろこの短編だけでおなかいっぱいになった。犬目線でこんなに感動するとは。人間の食べ物を貰うのが大好きな犬の話。飼い主が結婚して食事もドッグフードに戻っちゃって、でも「ま、いっか・・・」って思ってた所に新しい楽しみが登場、という流れがすごい好き。
しかし、あの犬かなり暴食してたのに全然太ってなかったよな…。あんなピザとかミートソースとか、人の食べ物を食べてたらもっと太る気が…。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
(04/24)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ