n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
Questa è una penna
2015.03.28 (Sat) 13:58 | Category : 未選択
今日のマッサンでバグパイプ集団が演奏していた曲が、Scotland the Brave です。ドラマ始まって以来、スコットランドのバグパイプ曲が使われないかなと期待していたので、最後の最後にこれは嬉しい。え、見るとこそこじゃない?(笑)
毎日見てたわけじゃないから、他にも使われてたのかもしれないけど。
私もあれを生で聞いてみたい。
三日坊主になってたイタリア語の勉強を、またぼちぼち始めました。
動詞の人称変化ムリ、形容詞が後ろに来るのもムリ、冠詞多すぎムリ…と思ってたけど、意外といけるかも知れないと思いました。
今回はがんばる…。
毎回思うんですが、
Italia(イタリア)、Italiano(イタリア人)
giappone(日本)、giapponese(日本人)
germania(ドイツ)、tedesco(ドイツ人)
ドイツ人に何があったのか誰か教えて欲しい。面影無いにも程がある。テデスコってナンデスコ!(これ言いたかっただけw)
毎日見てたわけじゃないから、他にも使われてたのかもしれないけど。
私もあれを生で聞いてみたい。
三日坊主になってたイタリア語の勉強を、またぼちぼち始めました。
動詞の人称変化ムリ、形容詞が後ろに来るのもムリ、冠詞多すぎムリ…と思ってたけど、意外といけるかも知れないと思いました。
今回はがんばる…。
毎回思うんですが、
Italia(イタリア)、Italiano(イタリア人)
giappone(日本)、giapponese(日本人)
germania(ドイツ)、tedesco(ドイツ人)
ドイツ人に何があったのか誰か教えて欲しい。面影無いにも程がある。テデスコってナンデスコ!(これ言いたかっただけw)
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索
この記事にコメントする