忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

先は長い

2015.04.07 (Tue) 22:41 Category : 未選択

罪と罰(3分冊)の1巻を読み終えました。
何も知らずに読み始めたけど、こういう話だったんですね。1巻読み終えて思ったんですが、もしかしてあと2巻、主人公が罪に苛まれ続けるんでしょうか…?
光文社古典新訳文庫のを読んでいるのですが、あとがきに当時のロシア事情が簡単に解説されてて分かりやすかったです。解説でさらっとシベリア流刑って書いてあって吃驚した。(wiki によると、社会主義運動に参加して逮捕、死刑寸前の所を恩赦でシベリア流刑だそうです。ドストエフスキーさん。)
ロシア人の人生ってなかなか凄いですね…。


イタリヤ語。
文の構造は理解できるんですが、動詞の語尾変化も分かるんですが、肝心の動詞がまったく覚えられない!びっくりするくらい覚えられない。薄々分かってたけど、ラテン系とは相性悪いのかな。ドイツ語の方がまだ覚えやすかった…。
覚えられないままとりあえず先に進むべきか、ここを完璧にしてから進むべきか、悩む。
なんとかなると思って先に進むか。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
(04/24)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ