n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
ウラー!
2015.05.11 (Mon) 23:27 | Category : 未選択
http://voenpesni.web.fc2.com/parade/vic2015msk.html
戦勝70周年記念パレード@モスクワ/ソヴィエト・ロシア軍歌集積所
パレードでの全演奏曲とその演奏開始位置が紹介されています。すごい!
しかもテンション上がるなー、この動画。(笑)なんでだろ。みんなでウラー!って言ってるとこ、すげー怖いんだけど、なんかすごい士気揚がるんだよ!(なんの士気だよw)
露の行進曲は短調で勇ましいか悲壮かのイメージしか無かったけど、明るい曲もあるし、しかもすごい良い曲だし!すっかり好きです。ロシア。
勝利者の凱旋、航空行進曲、勝利、勝利の日が好き。スラブの娘の別れ、カチューシャとかも。
パレードでは演奏されてないけど、モスクワに敬礼、宇宙飛行士行進曲も好き。
ロシアの行進曲って殆ど歌付きなのかな。
というか、行進曲には歌が付き物なのかな。日本のも歌付きあるよね。ドイツも軍歌多いイメージ。そんで戦後歌わなくなったイメージ。
ロシア人は歌が好きなんだなあって思った。ロシア、ドイツ、イタリアは歌好きイメージ。(笑)
戦勝70周年記念パレード@モスクワ/ソヴィエト・ロシア軍歌集積所
パレードでの全演奏曲とその演奏開始位置が紹介されています。すごい!
しかもテンション上がるなー、この動画。(笑)なんでだろ。みんなでウラー!って言ってるとこ、すげー怖いんだけど、なんかすごい士気揚がるんだよ!(なんの士気だよw)
露の行進曲は短調で勇ましいか悲壮かのイメージしか無かったけど、明るい曲もあるし、しかもすごい良い曲だし!すっかり好きです。ロシア。
勝利者の凱旋、航空行進曲、勝利、勝利の日が好き。スラブの娘の別れ、カチューシャとかも。
パレードでは演奏されてないけど、モスクワに敬礼、宇宙飛行士行進曲も好き。
ロシアの行進曲って殆ど歌付きなのかな。
というか、行進曲には歌が付き物なのかな。日本のも歌付きあるよね。ドイツも軍歌多いイメージ。そんで戦後歌わなくなったイメージ。
ロシア人は歌が好きなんだなあって思った。ロシア、ドイツ、イタリアは歌好きイメージ。(笑)
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索
この記事にコメントする