n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
リッチョリーナ
2015.06.06 (Sat) 23:08 | Category : 未選択
Raduno Bersaglieri Salerno 2013 - La Ricciolina
(https://youtu.be/-WcHrr8z7V8)
La Ricciolina って歌。伊軍ベルサリエリが歌ってます。意味は、リッチョリーナ(巻き毛の女の子)。辞書引いてから、イタリアアアアアアって思った。(笑)ほんと女の子好きだな!
『モンテグラッパに巻き毛の女の子がいた、兵士さんと恋をした。ねえ、兵士さん…彼らは小さな声で話した、マンマに聞こえないように。』歌詞はこんな感じ。原文は動画の主コメにあります。歌後半の意味は分からなかった。もしかして後半の歌詞は、部屋に入らず外に居たら兵士さんが撃たれた、彼女はすぐに兵士さんに駆け寄った…って感じかなぁ?わかんないや。まず主語がわからん。イタリア語むずい。
しかし、まぁ…イタリアだなぁ…wって思いました。(笑)とりあえずドイツさんに怒られてくれないだろうか。後半の歌詞の意味がこれで合ってるなら、撃たれたのは見晴らしのいい丘に居たからだろう…。
(https://youtu.be/-WcHrr8z7V8)
La Ricciolina って歌。伊軍ベルサリエリが歌ってます。意味は、リッチョリーナ(巻き毛の女の子)。辞書引いてから、イタリアアアアアアって思った。(笑)ほんと女の子好きだな!
『モンテグラッパに巻き毛の女の子がいた、兵士さんと恋をした。ねえ、兵士さん…彼らは小さな声で話した、マンマに聞こえないように。』歌詞はこんな感じ。原文は動画の主コメにあります。歌後半の意味は分からなかった。もしかして後半の歌詞は、部屋に入らず外に居たら兵士さんが撃たれた、彼女はすぐに兵士さんに駆け寄った…って感じかなぁ?わかんないや。まず主語がわからん。イタリア語むずい。
しかし、まぁ…イタリアだなぁ…wって思いました。(笑)とりあえずドイツさんに怒られてくれないだろうか。後半の歌詞の意味がこれで合ってるなら、撃たれたのは見晴らしのいい丘に居たからだろう…。
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索
この記事にコメントする