忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

よい旅路を

2015.11.21 (Sat) 22:51 Category : 未選択

久しぶりにニコ動見たら、ナルトファンアートコンテストやってて驚いたというか、それより小説が色々出ていることに驚いた。いつの間に。あんまり読む気は無いんだよなぁ…。自来也様主役なら読むけど。

ぐぐれコックリさん10巻、買う気が無かったのに表紙が信楽さんだったから買ってしまった…。なんだか悔しい。

椿寺で検非違使に会ったんだけど、浦島君くれたし、いいやつだったよ。(とうらぶの話)長曽祢兄ちゃんもください。後藤くんも来ました。博多は何故か来ない。めっちゃ回してるのになんでだよ!

今日親戚の葬儀に参列して色々思うところがあったので何か書こうかと思っていたけど、上にどうでもいい事を書いてしまったら別にいい気がしてきた。
火葬の待ち時間にトリビアの司会にどことなく似た葬儀場担当者さんが納骨トリビア話してくれましたが、葬儀にも地域で違いがあるらしく。関東は骨壷大きくて骨全部骨壷に入れるんだけど、関西では骨壷小さくて頭部の骨しか入れない(地域もある)のだとか。首から下は土に還すのだそうです。へえええええ。本当ですか?
納骨する時のお箸は左右違う素材で長さも違うんだって。理由は言ってなかった。
読経クライマックスで小さな子供(遺族)が無邪気な声を出したので泣いてしまいました。それはダメだ。病気だったから死んでしまったのは仕方ないと思っているけど、遺された人達を思うと泣いてしまう。

帰宅してから母が夕飯作ったんですが、「ごはんだよー」って言った途端に土鍋ひっくり返しました。母は神回避して熱々スープも掛からず無事だったんですが、土鍋は真っ逆さまでした。何も残らなかった。夕飯?さんまの蒲焼の缶詰になりました。おいしかった。

色々あった一日でした。
PR
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
(04/24)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ