n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
陸自第1師団第1音楽隊 第40回定演
2016.02.28 (Sun) 16:34 | Category : 演奏会とか
陸上自衛隊第1師団 第1音楽隊 第40回定期演奏会
2016/2/28 1400開演@東京文化会館
アンコール:「365日の紙飛行機」「ブラジル」
↑マーチの曲名が間違ってます。「大地」⇒(正)「大地へ」
行ってきました。とても楽しかった!特に第2部。演奏もさることながら、愉快な隊長さん(指揮)で楽しめました。
「新世界より」初めてちゃんと聞きました。第三楽章とか、ちょっと可愛め?
よく聞くのは第四楽章なんですね。通しで聞くと、どういう流れで第四楽章に行き着いてるのか、よく分からないんだけど…。(笑)何かしらのストーリーがあるんだよね?
八木節いいよね。楽しい。英陸軍の演奏聞いた事あるけど、やっぱり日本人が演奏すると違いますよね。和太鼓入るし。
マーチ2曲、初演だそうですが、よかったです。マーチ聞くとニコニコしちゃう。(笑)
でも曲聴いて思い浮かんだのが、「大地へ」が戦車道で、「ビバ・アスリート」が24時間働けますか的なサラリーマンでした。すみません。
アンコールは朝ドラOPと「ブラジル」(だったかな?)サンバっぽいやつ。
サンバホイッスル、指揮者が吹いてました。(笑)
退場もサンバのリズムに合わせて!楽しすぎる。
2016/2/28 1400開演@東京文化会館
アンコール:「365日の紙飛行機」「ブラジル」
↑マーチの曲名が間違ってます。「大地」⇒(正)「大地へ」
行ってきました。とても楽しかった!特に第2部。演奏もさることながら、愉快な隊長さん(指揮)で楽しめました。
「新世界より」初めてちゃんと聞きました。第三楽章とか、ちょっと可愛め?
よく聞くのは第四楽章なんですね。通しで聞くと、どういう流れで第四楽章に行き着いてるのか、よく分からないんだけど…。(笑)何かしらのストーリーがあるんだよね?
八木節いいよね。楽しい。英陸軍の演奏聞いた事あるけど、やっぱり日本人が演奏すると違いますよね。和太鼓入るし。
マーチ2曲、初演だそうですが、よかったです。マーチ聞くとニコニコしちゃう。(笑)
でも曲聴いて思い浮かんだのが、「大地へ」が戦車道で、「ビバ・アスリート」が24時間働けますか的なサラリーマンでした。すみません。
アンコールは朝ドラOPと「ブラジル」(だったかな?)サンバっぽいやつ。
サンバホイッスル、指揮者が吹いてました。(笑)
退場もサンバのリズムに合わせて!楽しすぎる。
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索