n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
ひな
2016.02.28 (Sun) 20:54 | Category : 未選択
できました!

面倒だから顔と髪は無いよ。疲れたよ。
ぐーぐるの検索で出た画像を参考に、こんな感じがいいかなぁ…とふんわり決めて作り始めました。作り方は行き当たりばったりなので、よく見ると色々酷いですが…。
写真では見えないですが、二人とも袴が鶯色で、まるくてふわふわお菓子みたいで気に入ってます。縮緬の色というか、日本の伝統色って綺麗ですよね。おいしそうで。(笑)
お内裏様は後ろの裾長いよ!裏地も付いてるよ!(無駄にがんばった)
お雛様はガラ物着せようと思ったのですが、気に入ったのが無かったので無地で。
たまたま家にあった縮緬の紐(ガラ入り)を帯と冠にしました。意外と良い。
もっと時間掛かるかと思ったけど、正味6時間くらいでできました。多分。
面倒だから顔と髪は無いよ。疲れたよ。
ぐーぐるの検索で出た画像を参考に、こんな感じがいいかなぁ…とふんわり決めて作り始めました。作り方は行き当たりばったりなので、よく見ると色々酷いですが…。
写真では見えないですが、二人とも袴が鶯色で、まるくてふわふわお菓子みたいで気に入ってます。縮緬の色というか、日本の伝統色って綺麗ですよね。おいしそうで。(笑)
お内裏様は後ろの裾長いよ!裏地も付いてるよ!(無駄にがんばった)
お雛様はガラ物着せようと思ったのですが、気に入ったのが無かったので無地で。
たまたま家にあった縮緬の紐(ガラ入り)を帯と冠にしました。意外と良い。
もっと時間掛かるかと思ったけど、正味6時間くらいでできました。多分。
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索