忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

2016.05.17 (Tue) 00:38 Category : 未選択

上衣製作中。


袖の長さにいつも迷う。
右と左で違うんですよ…5ミリくらい。(笑)
平安装束なら迷わず左なんすけど…でかいよね。でも左が好きなんです。平安装束は袖が正方形なんです。
ただ、小さい人形で平安仕様にすると、袖が余る。とても。それは私が人形の肩幅を基準にして袖を作ってるからなんだけど。
でも小狐丸の袖に括り紐付いてるから基本は平安装束でいいんだろうなぁ…と勝手に解釈して正方形袖にしました。
平安ジョーク飛ばす三条だもんね!あの面子は、基本は平安装束でいいはず。

袖の問題は解決したとして、重ね着が厚くて帯が着けられそうにないんですけどどうしよう。(笑)
やっぱり、だよ。この問題。

そもそも袴に裏地をつけてる分かさばる。
袴の腰紐がかさばる。
長着がかさばる。
ふんどし着けてるからかさばる。
上衣がかさばる。

袴、作り直しかなぁ…。丈も長いし。
PR
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/06)
(05/05)
(04/28)
(04/24)
(04/16)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ