n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
作ったり作ったり作ったり
2016.05.29 (Sun) 18:43 | Category : 未選択
公式衣装を脱がしてしまうと再び着せるのが面倒なので、新しく作った直垂を着せずにぐずぐずしていたのですが、思い切って着せました。今回作る時に一度もオビツに合わせなかったのでサイズが心配だったのですが、ちゃんと着れて良かった。一応前回公式衣装作った時にサイズの記録取ってたので、それを参考に作りました。型紙なにそれおいしいの?
マネキン用にもうひとつオビツボディ買おうかと本気で考えてしまいました。
オビツの装束縫い始めてから薄々気づいていたのですが、実はおじいちゃんは平安装束似合わないですよね…洋服の方が似合う。(公式狩衣なのにw)小狐は洋服が絶望的に似合わない…と思う。(個人的な見解です)その差はなんなんでしょうね…顔?w
私は平安装束好きなので、小狐が誰よりも着こなしてくれて嬉しいですよ。(笑)
ああ、でもこの直垂は同田貫も似合うかなぁと思いました。渋めだし。そして本丸の皆から笑われればいい。(酷い)
お次はフェルトのお馬さん。
えーっと型紙は…
山村洋ギャラリー フェルトのウマ(http://yamamurra.web.fc2.com/nuigurumi_t_uma.html)
ルンルン手芸 シマウマのぬいぐるみ(http://craft.nunodoll.com/stuffed/zebra.html)
型紙は上のウマを元にして、鬣と尻尾は下のシマウマを参考にしました。
飾りは適当に。胸繋(むながい・前足の垂れ飾り)は毛糸です。面繋(おもがい)は100均の組紐。他(鞍周辺)は縮緬です。
型紙がとても良くできていて、裁断は大変だったけど可愛いのができました。オビツ用にもう少し大きいのを作りたい。
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索