n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
ドリー
2016.07.27 (Wed) 22:50 | Category : 未選択
ファインディング・ドリー見ました。
面白かった。最初っからボロ泣きしてた。(はえーよw
っていうか、その前の短編アニメから泣いてたw
ドリーが何かとても素敵な事を言っていた気がするんだけど…忘れちゃった。わたしすぐ忘れちゃうの。素敵なことはいつも偶然やってくる…だったかな?見てた時はおぉと思ったけど本当に忘れた。()
海洋研究所に着いてから色んなことをどんどん思い出していくドリーがすごい。「ハートが3つもあるくせに」って言うところが好き。ハンクがたじたじになるの好き。
そう、ハンク!最高だぜ!予告編で見てこいつ好きだと思ったけどやっぱり好きだった!好きだ!(タコです)
このシリーズに出てくる子は、何かしら欠けている子が目立つのかな。ニモもヒレが片っぽ小さいよね。いや、それに限らずみな何かしら欠けてるものか。完璧な者など居ないもの。
日本語版は音声だけじゃなくて画自体も日本エディションなんですね。研究所の名前が漢字になってたり、看板が日本語だったり。変な感じ。八代さんとか出てくるから、最初日本が舞台なのかと思って「だからタコなのかよ触手ネタ!?」って一瞬思っちゃったじゃないかwwちがったwww
紛らわしいからやめて欲しい。
子供多かったはずなのに全然うるさくなかった。みんな見入ってたのかな。
映画館が入ってるショッピングモールで、ミニ水族館と称して水槽が展示してあって、ダイオウグソクムシ(っぽいやつ)が居たので見たかったのですが、そこキッズスペースでチビッコばっかりだったので行きづらくて諦めました。見たかった…。
ゲーセンでゲットしました。
発売当初から欲しかったので、2回で取れて嬉しいです。でも即効でコーヒーこぼして汚しました。(染みにはならなかったもよう)

面白かった。最初っからボロ泣きしてた。(はえーよw
っていうか、その前の短編アニメから泣いてたw
ドリーが何かとても素敵な事を言っていた気がするんだけど…忘れちゃった。わたしすぐ忘れちゃうの。素敵なことはいつも偶然やってくる…だったかな?見てた時はおぉと思ったけど本当に忘れた。()
海洋研究所に着いてから色んなことをどんどん思い出していくドリーがすごい。「ハートが3つもあるくせに」って言うところが好き。ハンクがたじたじになるの好き。
そう、ハンク!最高だぜ!予告編で見てこいつ好きだと思ったけどやっぱり好きだった!好きだ!(タコです)
このシリーズに出てくる子は、何かしら欠けている子が目立つのかな。ニモもヒレが片っぽ小さいよね。いや、それに限らずみな何かしら欠けてるものか。完璧な者など居ないもの。
日本語版は音声だけじゃなくて画自体も日本エディションなんですね。研究所の名前が漢字になってたり、看板が日本語だったり。変な感じ。八代さんとか出てくるから、最初日本が舞台なのかと思って「だからタコなのかよ触手ネタ!?」って一瞬思っちゃったじゃないかwwちがったwww
紛らわしいからやめて欲しい。
子供多かったはずなのに全然うるさくなかった。みんな見入ってたのかな。
映画館が入ってるショッピングモールで、ミニ水族館と称して水槽が展示してあって、ダイオウグソクムシ(っぽいやつ)が居たので見たかったのですが、そこキッズスペースでチビッコばっかりだったので行きづらくて諦めました。見たかった…。
ゲーセンでゲットしました。
発売当初から欲しかったので、2回で取れて嬉しいです。でも即効でコーヒーこぼして汚しました。(染みにはならなかったもよう)
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索