忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

歌仙兼定とゆく

2016.08.29 (Mon) 00:29 Category : 未選択

~歌仙兼定と行く~目白台・関口の雅を巡るスタンプラリー
行って参りました。




文京区のコミュニティバスB-ぐるを利用しました。巡回バスで、文京区シビックセンター(区役所)からスタートして、印刷博物館、江戸川橋(地蔵通り商店街)、ホテル椿山荘東京(永青文庫、芭蕉庵、松聲閣は徒歩)の順で巡れます。永青文庫と松聲閣は同じ敷地なんですが、坂の上り下りをなるべくしないように考えるとこれがお薦め。庭園を散策するなら関係ないですけどね。
私と友人は土地勘あるので江戸川橋から徒歩です。結構歩いた。先に永青文庫に行った時は暑かったですが、今日は涼しかったのでまだよかった。雨も降らなかったし暑くないし、スタンプラリー日和でした。
実は初っ端から乗るバスを間違えて(笑)、気づいた時点で間違えたからって降りたら、運転手さんがとてもよくしてくれました。本当にすいません…。運賃100円なんですけど、回数券くれて。ほんとうありがとうございました。
道理でバス乗る時に「○○行きだけどいいですか?」って確認されたはずだわ。最初から審神者って分かってたんですね、あの運転手さん。マジ確認しなくてすいませんでした。
途中、審神者さん見かけたけど、京都ほどではないですね。さすがに。



ついでだったので東京国立博物館で亀甲貞宗を見てきました。うちには居ない子キッコーマン。
感想…意外と細かった。それくらい。
他に刷り上げられて無銘になってしまった長船光忠(と思われる刀)とか、来国行とか展示してありました。知ってる名前並んでるから審神者向けにしてくれているのかも。


以下、歌仙からもらった鏡で遊ぶお二人+一匹。


PR
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/06)
(05/05)
(04/28)
(04/24)
(04/16)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ