n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
文章
2016.12.05 (Mon) 00:32 | Category : 未選択
二次小説を読んで思った。
アニメやゲームで、公式に声が付いているもの。
ただの文章を読んで、そのキャラの声で自然と脳内再生されるような小説は、きっと良いものだと思う。ふつうは、キャラ通りに書いてれば、脳内再生されると思う。
今日、二次小説をひとつ読んだ。キャラの一人称で書かれた文だった。全文そのキャラの声で再生された。正直すごいと思った。
それと比べらたら、私が書くのはそうじゃないなぁと…思った次第で…。
自分の書いたもの読んでも、ちっとも全然脳内再生されないです。まぁ、キャラ考えずに好き勝手書いてるし…。
ちょっと反省した。
かと言って、改善できる気は全くしない。()
最近気づいたんですが、NARUTOの舞台見て以降、私の脳内で再生されるカカシの声は、舞台版のカカシ先生っぽい。アニメではなく。アニメはほとんど見てないからかも。イルカ先生も舞台版で脳内再生されてるかも。
舞台版の二人、とても好きです。格好いいよね。舞台はどのキャラも格好いいか可愛い。
アニメやゲームで、公式に声が付いているもの。
ただの文章を読んで、そのキャラの声で自然と脳内再生されるような小説は、きっと良いものだと思う。ふつうは、キャラ通りに書いてれば、脳内再生されると思う。
今日、二次小説をひとつ読んだ。キャラの一人称で書かれた文だった。全文そのキャラの声で再生された。正直すごいと思った。
それと比べらたら、私が書くのはそうじゃないなぁと…思った次第で…。
自分の書いたもの読んでも、ちっとも全然脳内再生されないです。まぁ、キャラ考えずに好き勝手書いてるし…。
ちょっと反省した。
かと言って、改善できる気は全くしない。()
最近気づいたんですが、NARUTOの舞台見て以降、私の脳内で再生されるカカシの声は、舞台版のカカシ先生っぽい。アニメではなく。アニメはほとんど見てないからかも。イルカ先生も舞台版で脳内再生されてるかも。
舞台版の二人、とても好きです。格好いいよね。舞台はどのキャラも格好いいか可愛い。
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索