忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

駄文

2017.04.21 (Fri) 21:25 Category : 未選択

今朝BSでやってた新日本風土記で種子島の事をやっていたのですが、歴史って後世から見ると宿命かと思えるほどよくできてるなぁと思ってしまった。
種子島は年中強い風が吹いているそうです。
そこへポルトガル船が漂着した事。
領主が鉄砲二挺を二千両で買った事。
島には鍛冶屋が50軒以上あった事。
鉄砲の構造を理解して作る術があった事。
で、一年後にはオリジナルとほぼ同性能の国産種子島完成。出来過ぎだろう…。もうポルトガル船漂着が運命に思えるよ。

そしてTVを見ながら「火縄銃かぁ…利吉さんw」としか思ってなかった自分。(笑)
番組では刀鍛冶が50軒以上と言っていたけど、鉄がよく採れるとは言え、すごいよなぁ。武器製造所かよw


全然話変わりますが、昨日ピクシブ見てて驚いた。
ジラツナ作品って少ないんですね!もうマジで吃驚したんですけど。そんなに少ないの?
垂れ流すばかりであんまり読まないから知りませんでした。
そうなんだぁ。ちょっと寂しいですね。賑やかしにサイトから持って行こうかな…。

そろそろNARUTOの舞台が始まるので、綱手様も出る事だし、良い機会なのでWEB拍手に置いてるジラツナ小話を表に出そうと思います。別に移動しなくてもいつでも読めるんだけどさ。
私の中ではアレが最初で最後の一回きりだと思ってるので、今後ジラツナでエロを書く気は全く無いんだけど、ピクシブ寂しいから何か書こうかなぁ。
でも何か二人はそーゆーんじゃないんだよ。一回きりで良いと思うの。そして綱手を想い続けたらいい。
PR
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/06)
(05/05)
(04/28)
(04/24)
(04/16)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ