n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
忍ミュ7th
2017.05.02 (Tue) 23:56 | Category : 未選択
第7弾再演のDVDを買ったって書いたけど、再演じゃなかったです。嘘つきました。
とりあえず本編は最後まで見ました。
ドボン…はしなかったんですが、面白かったです。
とりあえず本編は最後まで見ました。
ドボン…はしなかったんですが、面白かったです。
それぞれ得意な武器が違うというのが、こんなに映えるとは。すごいですね。
あんな癖のある武器を…いくら舞台用とは言え…六年生も水軍の皆さんも使いこなしててすごいです。これ稽古大変だったんだろうなぁ。
つーか皆さん機動力すごいんですけど。水軍、ドクタケ含め何そのキレ。何なの。忍者なの?
舞台セットから飛び降るとこあるけど、結構高さありそうで吃驚しました。殺陣もすごいし怪我しないかハラハラしてしまう。
ところで伊作くんの武器は…もう少しマシなの持って来れなかったの?wでも手近な物で戦えるというのが一番格好いいかもしれない。そのおふんは濡れているという設定で見てればいいんですよね?
とりあえず大団円!って感じの終わりが見てて気持ちいいですね。(最近モヤるのばっかり見てたからですか?w
乱きりしんも一緒に踊り出した時に「かわいい~!」って口に出してしまいましたw
やだもう。なにこれ。
六年生と先生たちが助けに来た時、乱きりしんが先輩たちに呼び掛けていたけど、先生も居るから!先生も呼んであげて!担任だから!!…って思ったの私だけですか?w(まぁ生徒が主役なので、先生は絡み少なくていいのだろうが)
第三協栄丸さんの台詞で泣きそうになったwお頭ぁ…感動させないでくれ。
始終ドタバタ?わちゃわちゃ?してるけど、そこは原作からしてそうだし、忍たまらしくて良いと思った。目が足りなくなるけどw
やっぱりアニメでも脚本書いてる方が舞台版も書いてるなんて羨ましい。
土井先生が出席簿とチョークで戦う回とか無いんでしょうか?
利吉さんが出る回も無いでしょうか?
あるなら見たい。無くても見たい。とりあえず見たい。
2.5次元好きの友達が忍たまに嵌まってくれたら連れてってもらうのになぁ…。(超他力本願)
でも友達は、むさ苦しいというか、漢らしいのはあんまり好きじゃないみたいだし…。わたしとは趣味が合わないようだ。
お守りのくだり妄想(留伊):
留三郎が六年生の全員に後輩たちが作ったと言うお守りを持ってきた。
最後に文次郎に渡す。
留「お前の(お守り)は特別に作ったんだ・・・オ、レ、が!」
文「んなもん要るかー!」
留「あー!なにすんだ!」
伊「ねぇねぇ、文次郎。そしたら僕のお守りと交換しよ?」
文「え?」
留「え?」
文次郎がポカーンしてる間に伊作が勝手に交換した。
伊「えへへ♪」←ごきげん
留「・・・///(そんなのいつでも作るのに)」
他「・・・(勝手にやってろ)」
雑渡さんが出る回もあったら見たい。
他のDVDも探そうかな~。(これ沼にドボンしてるんじゃないか?)
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索