忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

シャンバラを征く者

2017.06.04 (Sun) 17:04 Category : 未選択

NARUTOのDVD借りたついでに鋼の錬金術師シャンバラを征く者も借りました。
原作ファンからしたらこっちの話は不評なのかも知れないけど、私は一つの物語としてこの映画好き。ちょっと寂しい所あるけど。
映画館で見た当時は時代背景全然分かってなかったけど、何年か前にフォン・ブラウンとコロリョフのロケットにまつわる本を読んだので、今回見てロケットのくだりとかは何となく理解した。
時代背景とはいえ民族問題ズバズバ出すなぁと思った。
大日本帝国の名前も出て来てたとは思わなかった。なるほど単一民族ね…。
ハイデリヒの声、小栗がやってたんですね。今ならもっと上手く声当てられるんだろうか。w

自分は兵器利用なんか関係なくロケットを飛ばしたいだけと言ったハイデリヒ。不完全な錬成陣を見てつい手を出して書き足してしまったエド。エドはハイデリヒを止めようとしたけど、二人とも研究者・技術者としては一緒なんだよね。

ん?アルフォンス・エルリック 13歳ってテロップ表示出てたのは、もしかして肉体年齢の話?ん??本当なら(普通に生きてたら)17歳なのかな?

別々の世界に分かれてしまったエドとアル(鎧)が出くわして一緒に逃げるとこ、良い兄弟だなあと思う。そこだけいきなりバタバタして賑やかでエルリック兄弟らしくて好き。

最後おいしいとこは大佐がほぼ持って行くよなw

ウィンリィを一人にさせたエルリック兄弟には苛立ちともどかしさしか無いが(笑)、アルが一緒に付いて来てくれてエドは救われたと思うよ。
アルが来なかったらノーアとそれなりの関係になっていたんだろうけど、きっとエドは一人で故郷を思い出したりしてノーアを怒らせていたと思うww
PR
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/06)
(05/05)
(04/28)
(04/24)
(04/16)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ