忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

つはゆめ

2017.11.08 (Wed) 21:28 Category : 観劇とか

ミュージカル刀剣乱舞 つはものどもがゆめのあと
2017/11/8 昼公演@TOKYODOMECITY HALL

今日は刀ミュ見て来ました~。友人がチケット取ってくれたんですが、なんと神席だった。ありがたや、ありがたや。
楽しかったです。
ネタばれ含む細かいことは後日書きます。ねむい。…後日覚えてるかな…いや覚えてないな!
覚書程度に書いておこう。

冒頭で小狐丸が歌い出した時「丁丁張った」と聞こえたので博打の歌かと思ったw槌持ってたし小鍛冶だとすぐ気づいたがw(最近福本ジャンル読んでたから仕方ない)でも後で「博打は張るもの」って歌詞が出て来てやっぱり博打じゃねーかwと思った。
五条大橋ごっこしてた岩融と今剣ににやける。(ごっこじゃなくて芝居の稽古だったけど)千本刀と千本桜ね。いいですね。
三日月宗近…動きがとても綺麗になってる。手首の返しが上手いのかな。翻る剣がとても綺麗。切り込む姿も、活撃みたいに綺麗だった。素晴らしい。
源氏兄弟、初陣とは思えないです。膝丸が武士武士してた。よかったよ。兄者とのやり取りとかw
よしつねこうは、鎧着てないと幼く見えて可愛い。鎧着てる時が一番格好いい。
三日月が蓮の花を持って現れた時「菩薩様…!」と思った。三日月宗近から花を貰うとは…泰衡ちょっと場所変われw
三日月が帯(?)の中からお菓子を取り出していた。ドラ〇もんか!そこに入れたら菓子潰れないか?
三日月、小狐の絡みが多いです。その辺の層は嬉しいですね。二人では歌わないけど、ソロも多いように思った。

まぁ第一部はこんなとこかな?
PR
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/06)
(05/05)
(04/28)
(04/24)
(04/16)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ