n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
航空中央音楽隊 定例演奏会
2018.02.24 (Sat) 00:15 | Category : 演奏会とか
米国空軍太平洋音楽隊も参加している関係で、開演時に双方の国歌が演奏されました。米→日の順。
米国歌をこんなに神妙に聞いたの初めてだよ。てか、ちゃんと聞いたの初めてだよ。私、歌い出ししか知らなかったわ。
仕事終わりに行ったから前半眠かったけど、後半は知ってる曲多くて楽しかった。
ドナ・リーがめちゃくちゃ盛り上がってました。ジャズかっけー!
スタウォでの金管の安定感パない。ブレなさ過ぎて草。
日米の歌姫が歌ってたのが素敵で感動的。帰りにお見送りに出て来てたけど、二人はカメコに殺到されてた。(笑)
でも個人的にはやっぱり行進曲が一番!楽しい!格好いい!軍楽隊は行進曲でこそ映えますよね。そうですよね。
アンコールの曲が分からなかったなあ…。アメリカの行進曲と、空自の行進曲(名前忘れた)だと思うんだけど。(空の精鋭だそうです。Twitterで教えてもらいましたw米の曲は不明)
アンコール始まったら空かさず客席が手拍子してて、訓練されすぎィ!と思いました。
アンコールの曲は、それぞれ米日の指揮者が振ってました。
楽しかった。また行きたい…。
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索