忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

Xenogears

2018.04.08 (Sun) 17:56 Category : 演奏会とか

Xenogears 20th Anniversary Concert -The Beginning and the End-
2018/4/8 12時半開演@舞浜アンフィシアター

ゼノギアスのコンサート。
オーケストラ、バンド、民族楽器そしてコーラス、何でもありのコンサート。思い思いに楽しんで行ってね、と光田さん(作曲者)が初めに挨拶していました。

演奏曲はゲームのオープニングからエンディングまで順を追って演奏してくれたようです。私(言いにくいんですが)ゲームやってないから分からないけど。
何でもありのコンサート、と話していた通り、いろんな音楽が聞けて楽しかったです。
一曲目で奈落が開いたので誰かせりで上がって来るのかと思ったら、出て来たのはスモークだけでした。(ええ~!?って思った。っていうかステージの奈落の開き方がめっちゃ格好いいんですけどSFか!)演奏中にゲームの映像が流れていたんですが、それとリンクしていて素敵な演出でした。他にも照明を使ってゲームのワンシーンの中に居るような演出をしていて、ちょっと時めいた。
アンコールがとても楽しかった!そしてスタンディングオベーション。
最後に光田さんがステージ中央の台にオルゴールを置いて去って行った。
観客の退場中に鳴り続けるオルゴール。なんだよその演出...イケメンか!
ところであのオルゴールずっと鳴ってたけど、電池式なんですかね...。ゼンマイ式の方が好きです。

今回、光田さんが演奏している所を初めて見ました。あんな感じなんだ。(とても楽しそうだった。シンセとパーカッションやってました。)なぜだろう、意外...。楽しそうで何よりです。見てるこっちも楽しいです。
アンコールの最後にジャーン!で跳んでて可愛かったです…。(その時はギター?弾いてた)

今日のコンサートに行って、クロノ・トリガーをオーケストラで聴きたいという思いが強くなりました。もう何年思い続けているか分からない。クロノ・トリガー/クロスの単独公演がいいな。キングダムハーツやったんだからやって欲しい。
でも以前に光田さんが「オーケストラサウンドでやろうと思うとこだわっちゃうからムリ」みたいな事をコメントしてた気がするので(コンサートじゃなくて円盤とかの話かな?)…あまり期待せずに待ってます。

舞浜アンフィシアターに初めて行ったんですが、空間が広くていいですね。ここで刀ミュのライブやってほしい。(笑)ソロライブか一部隊でならちょうどいいと思う。
強風で電車が止まるという立地がアレですけど。
あと劇場内がちょっと寒かったな。今日は外も肌寒かったけど。
PR
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/06)
(05/05)
(04/28)
(04/24)
(04/16)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ