n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
しまじろ
2018.12.05 (Wed) 17:13 | Category : 演奏会とか
しまじろうコンサート サンタのくにのクリスマスキャンドル
2018/12/1 17時半開演@森のホール21
最期だけ撮影OKでした。
姉に誘われて甥っ子としまじろうコンサートへ行きました。
1時間くらいの公演とは言え、1日四回公演x2日…!すごい。お疲れ様です。
しかも人気なんですね。ほぼ満席だったみたいだし、抽選で昼の公演は外れたと姉が言っていたので。
私は途中寝落ちしかけましたが、歌のお姉さん歌うまいし可愛かった。
甥っ子らは楽しかったのかどうか…他の子供たちは楽しそうでした。前列の女の子なんて慣れた様子で踊ってたしw
ガオガオさんという発明家キャラクター(ライオン)が居るのですが、とても人気のようで。本編では一度も出て来なくて、甥っ子も「出て来ないね」って言っているとアンコール前に声だけ聞こえて来て会場中の子供達がざわついていた。皆どんだけ好きなんだ…!そして登場すると歓声が上がって…しまじろうの登場より歓声大きいんだがw
ガオガオさんが大人にも子供にも「こんばんはー!」のコール&レスポンスを仕掛けて来て、それがこの公演の一時間の中で一番大きなコーレスだったwwみんな大好きガオガオさん。
開演前にガオガオさんのぬいぐるみを買わされ…甥っ子に買ったんですが、見た目だけで私もガオガオさん好きだと思った。なんだろう、好きなんだよね、佇まいが。
しかもなんか見覚えあるんだよなあ、この佇まい…。
因みにぬいぐるみはメガネと服と髪型(?)がクラシカのシューさんぽいw
そして公式見たら発明家で古物商というくそ怪しい職業だった。
2018/12/1 17時半開演@森のホール21
最期だけ撮影OKでした。
姉に誘われて甥っ子としまじろうコンサートへ行きました。
1時間くらいの公演とは言え、1日四回公演x2日…!すごい。お疲れ様です。
しかも人気なんですね。ほぼ満席だったみたいだし、抽選で昼の公演は外れたと姉が言っていたので。
私は途中寝落ちしかけましたが、歌のお姉さん歌うまいし可愛かった。
甥っ子らは楽しかったのかどうか…他の子供たちは楽しそうでした。前列の女の子なんて慣れた様子で踊ってたしw
ガオガオさんという発明家キャラクター(ライオン)が居るのですが、とても人気のようで。本編では一度も出て来なくて、甥っ子も「出て来ないね」って言っているとアンコール前に声だけ聞こえて来て会場中の子供達がざわついていた。皆どんだけ好きなんだ…!そして登場すると歓声が上がって…しまじろうの登場より歓声大きいんだがw
ガオガオさんが大人にも子供にも「こんばんはー!」のコール&レスポンスを仕掛けて来て、それがこの公演の一時間の中で一番大きなコーレスだったwwみんな大好きガオガオさん。
開演前にガオガオさんのぬいぐるみを買わされ…甥っ子に買ったんですが、見た目だけで私もガオガオさん好きだと思った。なんだろう、好きなんだよね、佇まいが。
しかもなんか見覚えあるんだよなあ、この佇まい…。
因みにぬいぐるみはメガネと服と髪型(?)がクラシカのシューさんぽいw
そして公式見たら発明家で古物商というくそ怪しい職業だった。
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索