忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

舞台逆転裁判

2019.01.20 (Sun) 21:52 Category : 観劇とか

舞台『逆転裁判―逆転のGOLD MEDAL―』
2019/1/20 13時開演@THEATER 1010

行って参りました!奇しくも今年初観劇となりましたが、楽しく笑えてとても良かったです。
みんなキャラクターとして成立してて面白かった。

開演前のアナウンスが、成歩堂と真宵ちゃんでした。真宵ちゃん原稿棒読みだったんだけど(笑)、成歩堂くんは物凄くアニメの声に似ていてビックリしました。隣の席の方が「宮野味を感じる」と言ってて『わかる!!』と心の中で同意した。知らない人なのに危うく話し掛けようかと思ったぜ。
しかしながら、上演中はそうでもなかった。真宵ちゃんも棒読みではなかったw

オバチャンがすごく御剣に絡んでいた。
ペアでダンスを踊る場面があって、御剣が手を差し伸べながら冥の方へ歩み寄って行くのですが、オバチャンが横から入って来て御剣の手を奪って行きました。(笑)冥ちゃんは「なによ!」と憤慨した様子で糸鋸と踊っていました。そのまま御剣・冥ペアで見たかったー!
でも糸鋸・冥ペアも良かった。最後の決めポーズが、糸鋸が片足を立てて跪いて、その立てた膝の上に冥が足を乗せていました。女王様…!
そんな冥ちゃんをゴドー検事が手玉に取る場面も…!
ゴドー検事、声がものすごく優しくてムズムズする。アニメもこんな感じだった気がするけど(ゴドー登場回あんまり見てない)…もうちょいトゲがある声の方が好きだな。
矢張が歌って踊ってた!マイク握ったから期待してたのに、ちょっとしか歌ってくれなかった…。そりさん(矢張役の人)もっと歌ってよぉ…。因みに、成歩堂と御剣はラップ歌います。なにこれヒプノシスマイク?
ゲームではボケの多いキャラだけど、舞台ではツッコミに回る場面も多かったです。この矢張は、成歩堂と真宵にヤキモキしてそうw

巨悪の黒幕が判明して、登場人物たちが黒幕を取り囲む中で…御剣は冥ちゃんを庇い、矢張は被告人(今回の矢張のマドンナ)を庇い、ゴドー検事は(明確ではないけれどさりげなく)真宵を庇うように立っていた。成歩堂は一人で立っていた…このキュンと笑いがたまらん。
成歩堂、御剣、矢張の三人が、冥ちゃんの事をほほえましく見ているような瞬間があって大変萌えました。そういえば冥ちゃんより年上なんだよね。
それにしてもこの冥ちゃんがさあ…完璧で!さすが狩魔、完璧をもって良しとする…!何もかも素晴らしいよ。一番素晴らしいと思ったのが、フン!て横向く時の仕草。めっちゃ冥ちゃん。かわいい。「そんなのアメリカのウィキペディアに載って無かったわよ!」ていう台詞が可愛い。
ああ、劇中オバチャンが冥ちゃんに扮装するんですが、その時のゴドー検事のオバチャンへの当たりが強い。すごく強い。珈琲めっちゃぶっかけてるw待って、ずっとジェントルマンだったじゃんww

いやほんと楽しかったです。謎のコーレスもあったし。
「(劇中で司会の人)じゃあ私が逆転って言ったら、皆さん裁判って言ってくださいね!ぎゃくてーん?」「さいばーん!」
「ぎゃく?」「てんさいばーん」
「ぎゃくてーんさい」「ばーん!」
「はかたのー?」「しおー!?(戸惑い)」何故はかたの塩?そしてちゃんと対応する客席w

カーテンコールの挨拶は冥ちゃんでした。
その後に成歩堂役の加藤将くんが「どうしてもやりたい事がある」と言ってピョンピョンし始めて。ピョンピョン可愛いかよw
会場のみんなで「異議あり!」と言って締めたかったらしい。逆転裁判のイベントでは恒例のアレですね…。そんなピョンピョンしなくても良いのに…
割とみんな照れずにやっていた所を見ると、逆転ファンが多く来てたのかなあと思う。(多分特別法廷とかでいつもやってるから慣れてる)

大逆転裁判も舞台化しないかなぁ…シャーロックは舞台映えすると思うんだけど…ある意味難しいかもだが。
PR
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
(04/24)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ