n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
映画刀剣乱舞
2019.01.23 (Wed) 18:06 | Category : 未選択
映画刀剣乱舞を見て来ました。
平日昼間なのに結構人入ってました。珍しい。
以降ネタバレありです。
平日昼間なのに結構人入ってました。珍しい。
以降ネタバレありです。
審神者がなんか高貴。時の陛下が審神者だったらギュン萌えするけど、政府との関係がアレなのでそれは無さそうだ。でもなるべく近しいお方かそれに連なる方だったら、特別な力を持つ者として何となく納得できるかな。それなら政府の理不尽な指令も通りそうだし(笑)
本能寺を逃れた信長様が時間遡行軍を従えるという夢のドリームマッチ()が見れます。ああ、これ舞台始まった頃から見たいと願っていた光景だわ。ありがとうございます。
三日月宗近が信長に、そのままの名を名乗っていた。信長は、天下の名剣と同じ名かとその時は笑ったけれど、どこかで薄々分かっていただろう。刀剣男子の誰かが元主と行動を共にする事があって、戦か死出の旅かへ向かう前に「冥土の土産にお前の名を聞かせてくれ」と言われて名前を名乗ったらいいなと思った。そこで刀剣の名前を聞いた元主が「ああ、どうりで」と何か納得してくれたら萌えません?「ああ、どうりで(美しい、頼りになる、魅かれるものがある)」って元主に気付いてもらえたら、いいなって思う。
日本号が長谷部の事をへし切りと呼んでからかっていた。なにそれ黒田組かわいい。でもきっと元主にはへし切りと呼ばれても構わないんだろう?もう長谷部好きだわ。
因みに酔ってる不動くんは日本号を号ちゃんと呼んでいた。
時間遡行軍が格好いい。大太刀さんヤバイ。しかも喋る!映画見てた時の私の脳内「シャベッタアァァァ!!」
薄々気付いていたが、敵側の短刀がまさかの新刀剣男士。しかも本丸に居座る。だから遡行軍の短刀なのに人型だったわけね。
映画では、審神者はこの本丸の一人だけ…のような印象を受けたのですが、それならあの刀剣男士は誰が霊起させたのだろうか。審神者が霊起させて刀剣男士になる…というのなら、誰かが霊起させたはずだろう。でも時間遡行軍側にいたという事は、時間遡行軍側にもそういう力を持つ者が居る…んだろうな。遡行軍だってきっとそうやって生み出されてるんだろうし。
本丸襲撃されます。大太刀さんは屋内で仕留めた方が良かったんじゃ?審神者を巻き込む可能性も建物を破壊される恐れもあったが、外だと大太刀さんは刀振り回し放題だと思うのだが。
審神者が代変わりするんですが、新審神者が幼女。まさかの幼女本丸!お披露目の時に本丸の刀剣男士が集合しているんですが、ちゃんと今回メインの奴らの他にも刀剣男士居たんですね。本丸襲撃されても全然出てこないから、大太刀さんの言った通り憐れなほど寂しい本丸なのかと思ったわ。遠征中だったらしい。舞台で登場する刀剣男士はみんな居た。キャストも同じかな?
最後は刀剣男士が幼女審神者と遊んでいた。笑
映画公開前は薬研が活撃ばりに動いてくれそうと思っていたけど、それより骨喰が動いていた。
三日月が単騎でフラフラになるほど頑張るの見て、「俺も武勇伝というものが欲しくてなあ」くらい言ってほしいなと思った。
物語自体は、そんな予想外という訳でもなかった。でも誰かがどこかで妄想したであろうシーンの数々を映像化してくれた意味は大きいと思う。
あ、でもこんのすけは登場しなかったな。あの本丸、こんのすけ居ないのかな。あと茶菓子がたくさん出てて金ある本丸なんだなと思った。みんな大福なのに鶯丸だけカステラ食べてるし、後から三日月が団子も持ってくる。あ、軍議は無かった。(笑)
で、倶利伽羅江の実装はいつだよ?映画の8振プレゼントの時に一緒に欲しかったぜ。
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索