忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

弥栄

2019.10.23 (Wed) 12:21 Category : 未選択

昨日の即位礼正殿の儀、テレビで拝見していましたが素敵でした。天気の事といい、神国日本の真髄を見た気がします…。

すごい雨降ってる残念だな…って思ってたら、やれ熱田神宮から出て来た天叢雲剣のせいだとか
正殿の儀が始まって晴れて来たら天照大神がとか
そこへカラスの鳴き声が聞こえて八咫烏がとか
虹が出たとか、富士山初冠雪でしかも晴れて姿が見えたとか

偶然すげえ、じゃなくて…なるほどそうでしたかと思えてしまうこの国ほんとスゲーなと思う。まだ神話が生きてるっていうか、まだ神話の中なのかしら?もしかして神話の世界の中で現代生活している?そりゃあ海外の人はギャップ萌えするだろうよ…。ファンタジー以外の何者でもないよ。
正殿の儀が終わって退出する時の草薙剣…もちろん三種の神器は箱に入っていて見えないのですが、見えないけどなんか「仕事し切った感」がすごいと思った。雨降らせてやったぜ的な。

式の間、皇室の方が全然動かないの凄いなあと思う。静止画ですか?
それに対してツイッターで話題になっていたチャールズ皇太子(礼砲の時に式次第読んでた)は、嫌いじゃありません…。(笑)そのあと饗宴の儀まで時間があるから庭園を見に行ったというのも好きです。さすが英国人…。
PR
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
(04/24)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ