n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
漢字とか
2020.05.14 (Thu) 12:46 | Category : 未選択
同人小説の誤字や漢字変換についての意見を検索してたのですが、「肌蹴る」という漢字が誤用であることをこの年になって知りました。
し、知らなかった…。「開ける」と書くそうです。そんな、ルビ振らなきゃ読めないじゃん!今後はひらがなで書くことにします。
辞書を引く癖つけよう…。他にもありそう。あと「切欠」も誤用なんだって。
そうなんだぁ…字面としては好きなんだけどな。当て字の言葉もあるんだし、同人界で浸透してるなら別にいいのでは…とか思ってしまう。
し、知らなかった…。「開ける」と書くそうです。そんな、ルビ振らなきゃ読めないじゃん!今後はひらがなで書くことにします。
辞書を引く癖つけよう…。他にもありそう。あと「切欠」も誤用なんだって。
そうなんだぁ…字面としては好きなんだけどな。当て字の言葉もあるんだし、同人界で浸透してるなら別にいいのでは…とか思ってしまう。
ウェブで書いてる時は何も考えずに漢字変換してたんですが、紙用の原稿作ってると少し迷うようになりました。
ルビは極力振りたくない。
漢字ドリルにあったよな、という言葉は漢字で大丈夫かなと思う。
字面が好きなのも漢字にしてる。所為とか。
自分が数年後に読んで、これ読めないだろうなという字はひらがなに。(笑)
あとはフィーリング。
文脈から解ることもあるだろうし、そもそもカカイル読んでる人は一通り同人通ってきてると思うので心配要らないのでは?とも思う。
言われてみれば跨がるとか跪くとか普段見ない漢字だよなー。
どうしても基準は自分になってしまうけど、私そんな語彙力無いし、小難しいことも言ってないから大丈夫…なはず。
ところで新刊付属のコピー本は、このままいくと本文28pです。多分白ページもあるけど…。そんなに書く気は無かった…。
あ、pixivのブクマ100超えました!ありがとうございます。
100超えてからもポチポチ付いてますが、それってもしやブクマ数での検索に引っ掛かるから?見られやすくなるとか?
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索