n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
文庫サイズ習作
2023.04.05 (Wed) 22:27 | Category : 未選択
文庫ページメーカーで遊んでたら、文庫サイズも良いかも…と思ったので、過去作を使って原稿データを一通り作ってみました。尚使ったのはpkmn剣盾のSSです。悪しからず…。
作ったものはエア新刊風にしてポイピクに置きました。
素材などは借り物ですが、結構よくできてない!?表紙にクラフト紙使うのもいいな~と思ってあんな感じになってます。街のイラスト、どっちかっつーとシュートシティっぽいけど、それにしてもちょうどいいのがあって驚いた。
解像度低いのが混ざってて印刷は出来ないんですけど、それ以外は入稿できるようにデータ作ってみました。
ただ…私は多機能なワープロソフト等持ってないので、無料ツールを駆使して体裁を整えたんですが…すっごい疲れた。もうやりたくない。やるならAdobe買うしかないな…Wordとは恐らく友達になれないし
作ったものはエア新刊風にしてポイピクに置きました。
素材などは借り物ですが、結構よくできてない!?表紙にクラフト紙使うのもいいな~と思ってあんな感じになってます。街のイラスト、どっちかっつーとシュートシティっぽいけど、それにしてもちょうどいいのがあって驚いた。
解像度低いのが混ざってて印刷は出来ないんですけど、それ以外は入稿できるようにデータ作ってみました。
ただ…私は多機能なワープロソフト等持ってないので、無料ツールを駆使して体裁を整えたんですが…すっごい疲れた。もうやりたくない。やるならAdobe買うしかないな…Wordとは恐らく友達になれないし
シメケンさんにPDFにノンブルとヘッダーを入れるツールがあって(あれ前からあった!?)、えっめっちゃ便利じゃん!私ピンポイントでその機能欲しかった!って思い飛びついたんですけど…あれってできあがるPDFのdpiいくつなんだろう…。低い気がするんだけど、でもこれで入稿できるんよね…?
PDFができたのでWEBツールでJPGに一括変換したところ、本文ページがすべて崩れるという吃驚体験をしました。本文が並んでなくて文字が全部ページの上の方に掃いて集めたようになってたwなんだこれ
多分無料ツール多用したのが悪かったんだなと思ったんですが、試しに別のJPG変換ツール使ったら問題無かったです。
でも、このPDFを入稿するのは怖いな…印刷ミス起こしそう
そもそも私が本文作ってるテキストエディターは、PDF化はできてもヘッダーは表示できない。できたら良いんですけどね…
しかもそのエディターちょっと特殊で…原寸サイズに作るのが大変なんです。説明が難しいけど…いつも作ってるB6は原寸ピッタリに作れてるみたいなんですが、A6がいくらやっても0.1mm大きくなる…なんで…
0.1大きくても受け付けてもらえるだろうけど…もらえるかな?機械チェックだと弾かれてしまうかも
そんなことなので私に精密なA6原稿は作れませんでした。
でも今回作ったの、ちょっと印刷したい…。がんばったので…表紙も良い感じだし
因みに本文が崩れたサンプルはこちらです。本文全頁こうなってました
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索