n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
完了!
2024.12.23 (Mon) 21:21 | Category : 未選択
記憶喪失本の原稿作業終わりました!!おめでとう!
修正だけだとやっぱり早かった。それはそう。でも暑い時期と寒い時期はなかなか作業が進まないなと思いました。もう無理だよ日本の気候…。
次(こそ)は忍犬本のつもりだけど、半年後なのでのんびり作ろう。とか言ってるとすぐ時間経っちゃうんだよなぁ。無情…
表紙どうしようかな…
忍たま映画見てきました。最強の軍師。
良かった~。パンフ豪華版買っちゃった。ちょっとだけネタバレしていい?
修正だけだとやっぱり早かった。それはそう。でも暑い時期と寒い時期はなかなか作業が進まないなと思いました。もう無理だよ日本の気候…。
次(こそ)は忍犬本のつもりだけど、半年後なのでのんびり作ろう。とか言ってるとすぐ時間経っちゃうんだよなぁ。無情…
表紙どうしようかな…
忍たま映画見てきました。最強の軍師。
良かった~。パンフ豪華版買っちゃった。ちょっとだけネタバレしていい?
戦闘シーン多くて格好良かった。でも一番良かったのは六年生がドクタケに乗り込む前に準備してたとこ。袋槍って槍の柄は現地調達なんだね。どこかにそんな説明あったかもしれない。アニメでそういうとこ見れて良かったな。
映画見て尊奈門くんがかわいそうになった。でも雑渡さん彼のこと結構可愛がってるよな~。がんばれ尊奈門くん。二人で校庭走ってるとこ好き。二人でっていうか、尊奈門くんが雑渡さんを担いで走ってたけど。尊奈門くん、タソガレドキではマスコットなんじゃないだろうか。周り年上ばかりだろうし、可愛がられてそう。
利吉さん、最後に一言で心臓ぶち抜いていくのやめてくれ。山田先生もさ~~もう身内扱いじゃん土井先生のこと。「全然心配してなかった」とか言ってさぁ。それ絶対利吉さんにも言うでしょ?
よかった。きり丸や山田家だけじゃなくて、土井先生にたくさんの人との繋がりがあって。
なんかね、若手が手練れの年上に”敵わない”シーンが幾つかあって、彼らもまだまだなんだなぁって…思いました。それを考えると土井先生の実力やべーんだなって思う。記憶喪失でリミッター外れてたのかもしれないけど。
年明けにもう一回見に行こうかな。
先週ははたらく細胞も見てきました。これもすごく面白かった。普通に泣きました。
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索