忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

隠し弾1

2008.04.09 (Wed) 23:36 Category : 未選択

リボーンのノベル第一弾。
隠し弾1 骸・幻想 を読みました。やっと。
買って一ヶ月以上放置してたわ。読むのは数時間で終わったし;
最近、分厚い本が多いので、数時間で終わる読書って新鮮。ある意味物足りない?
隠し弾はそんな事無かったよ(笑)
というか、この本すげぇ!な!

まず、ディーノの修行時代『跳ね馬爆走!』。
・・・・・・・・・ロマーリオ、幾つだよ!?(そこ!?)
気になるわ~。幾つなんだろ。
ロマーリオ、ディーノが小さい時から変わってなさそうなんだけど。いい歳ってこと?
そしてリボーンも…赤ん坊じゃなきゃ、本当は幾つなんだろうか?
それに、やっぱ体は成長しないのな。ラルが成長してるのは、なりそこないだから?
この話はディーノの華麗なアクションがあるので是非アニメ化して欲しい。私の希望。

ビアンキとシャマルの昔話『殺し屋二人~古城より愛を込めて』。
ごめん、ツボ。(笑)
ってか、シャマル大好き!もー!やだー!なにこの人!!
鼻血でちゃうよ。
ビアンキ、ほんとに獄寺のこと好きなんだな~って思った。シャマルに嫉妬するほど――ってのは意外だったけど。言われてみれば、そうだよね…あんだけ懐いてたら誰でも嫉妬するわ。
ビアンキって、昔の、殺し屋としてのシャマルには一目置いてそう。今は…駄目だけど。(笑)
最後の二人のやりとり――というか、シャマルのマジ口説きとダメっぷり、大好き!馬鹿すぎるこの人。
どこまで本気なんだろ?ね?あの博愛精神がなければ、ビアンキですら落ちてたのに…
…って。シャマル、本気で口説けるんだ…。びっくり。


ベルの冒険『コロシヤクエスト』。
ベルとハルって…;すごい組み合わせ。そしてそこに山本父も絡むのよ。
ベルって、どうやって刺身つくるのか気になる。山本父があざやかにスパーンとやるのは分かるけど。
ザクザク?ザクザクってどう切ってるの?ナイフ数本を投げて刺してんのかなあ…
ベルが山本父に一目置いてるのが面白い。やっぱすげーんだな、山本父。リボーンと一戦やったりしないかなあ。
無駄に戦わずに、睨み合うだけで互いを推し量る…みたいなのがいい。
どうしよう。夢見過ぎ?(笑)

最後は『骸・幻想』。
話が話だけに、後味はあまりよくない。と、私は思う。
後味が良くないだけで、話はすごいと思った。
原作では絶対ここまで書かれない、骸の、狂気というか…人間の根本的な部分っつーんスか…そんなものが垣間見える。
雲雀の方が理不尽なのに清々しいと思ってしまった…。
骸が一番人間らしいのかも知れんね。この世で一番恐ろしいのは、人間なんだし。…って思いました。


以上、収録4篇。
4篇しか無かったんだね。もう一話くらい欲しかったかも。
結構面白かったし、隠し弾2も買おうかな~。
その前に溜まってる本を片付けないと。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
(04/24)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ