n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
Girls und Panzer der Film
2015.12.09 (Wed) 18:07 | Category : 未選択
劇場版ガルパン(2回目)行ってきました。もう一回見てもいいな。
カメラワークとか演出が良いんだろうなあ…。みほが指示出しているけど何て言ってるのか視聴者には分からないのとか。みほ視点のカメラが良いと思った。前に居るまほ姉が見えてるの。やっぱり最後のBGMも台詞も無いとこいいよね!
継続学園はどこのフィンランドなんですか。(なんとなくフィンランドと思ったんだけど合ってる?)てか継続学園ってどっから出て来たんですか。劇場版が初出?漫画とかに出てるのかなぁ?
前も思ったけど、まほ姉の部屋にパンツァーファウスト(リボン付き)が置いてあるんですがそれ何ですか。あと幼い頃の回想で戦車に乗ってるんだけど、何歳から運転可能なんですか!公道じゃないとか…?そんな馬鹿な。
高地からの撤退戦でノンナたちがカチューシャを逃がすシーン、後ろの席の方がぐすぐす泣いていて、うわ泣いてる!と思ったが私も泣いていた。(笑)わかるぜ、同志よ。いいよな、あのシーン。
クレジットまで見ると、協力に名の上がっている面々が意外とすごかった。フィンランド大使館!?w
続編欲しいですよね・・・。他の学校主役とか、お母さん世代の若い頃とか、プロリーグとか・・・。
チハたん進軍の曲は「雪の進軍」っていうのか。(サントラで確認)でもその曲が使われていた場面は青々とした平原だったw
カメラワークとか演出が良いんだろうなあ…。みほが指示出しているけど何て言ってるのか視聴者には分からないのとか。みほ視点のカメラが良いと思った。前に居るまほ姉が見えてるの。やっぱり最後のBGMも台詞も無いとこいいよね!
継続学園はどこのフィンランドなんですか。(なんとなくフィンランドと思ったんだけど合ってる?)てか継続学園ってどっから出て来たんですか。劇場版が初出?漫画とかに出てるのかなぁ?
前も思ったけど、まほ姉の部屋にパンツァーファウスト(リボン付き)が置いてあるんですがそれ何ですか。あと幼い頃の回想で戦車に乗ってるんだけど、何歳から運転可能なんですか!公道じゃないとか…?そんな馬鹿な。
高地からの撤退戦でノンナたちがカチューシャを逃がすシーン、後ろの席の方がぐすぐす泣いていて、うわ泣いてる!と思ったが私も泣いていた。(笑)わかるぜ、同志よ。いいよな、あのシーン。
クレジットまで見ると、協力に名の上がっている面々が意外とすごかった。フィンランド大使館!?w
続編欲しいですよね・・・。他の学校主役とか、お母さん世代の若い頃とか、プロリーグとか・・・。
チハたん進軍の曲は「雪の進軍」っていうのか。(サントラで確認)でもその曲が使われていた場面は青々とした平原だったw
お花屋さんやってみたら?
2015.12.07 (Mon) 08:19 | Category : 未選択
ヘタリアWS125話。
ロマーノ…プロイセンを見習え!(笑)
逆に言うと、やっぱりプーも弟が何でもかんでもやってくれるのはツライのかなあ。でもプーは弟を「俺が育てた!」と思ってるだろうから、立派な弟を見てるだけの今は、寂しいだろうけど悪くもないと思うんだよね。何より自由だし。でも貴族の顔見るとやっかみの一つも言いたくなるのだろうな。
ロマ、弟の前でも素直になればいいのに。(無理とわかってて言ってるが)
ところで、博多藤四郎が来ません。富士札使っても出ません。地下百階でも出ません。もうどうしろっていうのおお!
ロマーノ…プロイセンを見習え!(笑)
逆に言うと、やっぱりプーも弟が何でもかんでもやってくれるのはツライのかなあ。でもプーは弟を「俺が育てた!」と思ってるだろうから、立派な弟を見てるだけの今は、寂しいだろうけど悪くもないと思うんだよね。何より自由だし。でも貴族の顔見るとやっかみの一つも言いたくなるのだろうな。
ロマ、弟の前でも素直になればいいのに。(無理とわかってて言ってるが)
ところで、博多藤四郎が来ません。富士札使っても出ません。地下百階でも出ません。もうどうしろっていうのおお!
みにくい
2015.12.04 (Fri) 23:52 | Category : 未選択
うちのサイト、スマホからだと見辛いですね。いや、そもそもPC以外想定してなかったから良いんだけど…。スマホからだと広告が邪魔で小話の次頁へのリンクが押せないんだわ。読ます気無いよね。(笑)
って今日気づいた。不便なとこですみません。前はちゃんとリンク押せた気がしたんだけどなあ。
私は文章読む時はブラウザのリーダー機能使うから、リンク押せなくてもいいんだけど…。()ダメですよね、それじゃ。
どうにかしないと。小話も書きたい…なんのネタも無いけど。
って今日気づいた。不便なとこですみません。前はちゃんとリンク押せた気がしたんだけどなあ。
私は文章読む時はブラウザのリーダー機能使うから、リンク押せなくてもいいんだけど…。()ダメですよね、それじゃ。
どうにかしないと。小話も書きたい…なんのネタも無いけど。
間宮
2015.12.02 (Wed) 23:39 | Category : 未選択
歴史ヒストリアで給糧艦間宮のことやってました。後半しか見れなかったのですが、間宮さん愛されてて笑った。
アニメの艦これで甘味処やってた艦娘ですか?(って、かんむすって一発変換できるのかよw)給糧艦でお菓子も作ってたんですね。なるほど。
間宮で作ってたお菓子のレシピって残ってないのかなあ?ああ、なんか羊羹食べたくなって来た。
間宮のこと直接覚えている人は少なくなったと番組では言ってたけど、それは全ての物についてそうだし。でも全国の提督が居る限り、間宮は忘れ去られないと思うよ。
アニメの艦これで甘味処やってた艦娘ですか?(って、かんむすって一発変換できるのかよw)給糧艦でお菓子も作ってたんですね。なるほど。
間宮で作ってたお菓子のレシピって残ってないのかなあ?ああ、なんか羊羹食べたくなって来た。
間宮のこと直接覚えている人は少なくなったと番組では言ってたけど、それは全ての物についてそうだし。でも全国の提督が居る限り、間宮は忘れ去られないと思うよ。
『 』
2015.12.02 (Wed) 14:32 | Category : 演奏会とか
題名のない音楽会@2015/11/22放送
ゲーム音楽史の音楽会
演奏 シエナ・ウインド・オーケストラ
指揮 栗田博文
演奏曲
スーパーマリオブラザーズ
マンボ de チョコボ(FFV)
英雄の証(モンスターハンター)
Departure(パズル&ドラゴン)
FF メインテーマ
ゼルダの伝説 メインテーマ
録画したのを漸く見ました。
ああ、やっぱりいいな。ゲーム音楽。
英雄の証は宇宙戦艦ヤマトの曲をイメージして作曲したらしい。通りで…自衛隊の演奏と相性がいい訳だw
FFメインテーマは全員リコーダーで演奏。プロがステージで市販のリコーダー吹いてる…w耳慣れた音というか、懐かしい音でほんわかしました。ソプラノの楽譜は、今スクエニミュージックで無料配布中ですw
最後のゼルダは、司会の五嶋龍さんが好きだから組み込まれたようですね。吹奏楽をバックに、バイオリンソロとして演奏。吹奏楽の中で弦楽器一人。一人で頑張ってるリンクみたい…と思ったら、番組のブログでも同じ事書かれてた。(笑)弓が剣には見えなかったけど、私の目には緑の服がチラチラ見えました。格好よかったです。
中途半端に聞いてしまったら物足りなくて、ゼルダ曲を片っ端から聞いてます。たった30分なんて短い!2時間ぐらいで番組組んでで欲しいわ。
でもやっぱり生演奏聞きたい。
ゲーム音楽史の音楽会
演奏 シエナ・ウインド・オーケストラ
指揮 栗田博文
演奏曲
スーパーマリオブラザーズ
マンボ de チョコボ(FFV)
英雄の証(モンスターハンター)
Departure(パズル&ドラゴン)
FF メインテーマ
ゼルダの伝説 メインテーマ
録画したのを漸く見ました。
ああ、やっぱりいいな。ゲーム音楽。
英雄の証は宇宙戦艦ヤマトの曲をイメージして作曲したらしい。通りで…自衛隊の演奏と相性がいい訳だw
FFメインテーマは全員リコーダーで演奏。プロがステージで市販のリコーダー吹いてる…w耳慣れた音というか、懐かしい音でほんわかしました。ソプラノの楽譜は、今スクエニミュージックで無料配布中ですw
最後のゼルダは、司会の五嶋龍さんが好きだから組み込まれたようですね。吹奏楽をバックに、バイオリンソロとして演奏。吹奏楽の中で弦楽器一人。一人で頑張ってるリンクみたい…と思ったら、番組のブログでも同じ事書かれてた。(笑)弓が剣には見えなかったけど、私の目には緑の服がチラチラ見えました。格好よかったです。
中途半端に聞いてしまったら物足りなくて、ゼルダ曲を片っ端から聞いてます。たった30分なんて短い!2時間ぐらいで番組組んでで欲しいわ。
でもやっぱり生演奏聞きたい。
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索