n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
ここで踏まんでどこで踏む!
2015.09.24 (Thu) 23:45 | Category : 未選択
鳴子くんに助けられた・・・。(笑)
いや、今日は本当に朝から諦めモードだったんですよ。連休明けでやる気しないし、残業しちゃったし、ネタ一個も思い浮かばないしで、今日の更新もう無理!!って思ってたんです。さっき21時の時点でページ真っ白だっつの。(笑)
でも何故か鳴子くんの名台詞が頭に浮かびまして。『ここで踏まんでどこで踏む!』せやな、その通りや鳴子くん・・・と思って粘ってもネタ思い浮かばなかったけどな・・・。
それでも何かないかと思って昔書いたのひっくり返してたら、なんとか出せそうなのあった。本当に良かった。鳴子くん感謝やわあ。
昔書いたのは全然整理してないので、出したか出してないのか自分でも分からなくて、既にアップロード済みの話だったらすみません。(え
まぁ、同じの二個あってもいいよね。今更気にしないよ、私は。(ダメだろ
明日も更新できますように。
いや、今日は本当に朝から諦めモードだったんですよ。連休明けでやる気しないし、残業しちゃったし、ネタ一個も思い浮かばないしで、今日の更新もう無理!!って思ってたんです。さっき21時の時点でページ真っ白だっつの。(笑)
でも何故か鳴子くんの名台詞が頭に浮かびまして。『ここで踏まんでどこで踏む!』せやな、その通りや鳴子くん・・・と思って粘ってもネタ思い浮かばなかったけどな・・・。
それでも何かないかと思って昔書いたのひっくり返してたら、なんとか出せそうなのあった。本当に良かった。鳴子くん感謝やわあ。
昔書いたのは全然整理してないので、出したか出してないのか自分でも分からなくて、既にアップロード済みの話だったらすみません。(え
まぁ、同じの二個あってもいいよね。今更気にしないよ、私は。(ダメだろ
明日も更新できますように。
PR
ラグビー
2015.09.23 (Wed) 22:56 | Category : 未選択
今話題のラグビーW杯は、イングランドでやってるんですね。知らなかった。
スコットランド戦で日本がアウェーになるのかとおもいきや、イングランド人が日本の応援してくれてて、なんか不思議な感じ。つか、イングランド、スコットランドと仲悪すぎだろwwどんだけだよ。応援したれよ、連合王国やんけ。
まあ、日本の応援が多いのは、嬉しいですけど・・・。イギリス国内って本当に仲悪いんだなあ(しみじみw)
昔、日の丸のデザインを英国が買いたいと言ったとか言わないとか・・・って話をネットで見かけた事があるんですが、それってもしかしてイングランド(白地に赤十字)が買いたいって言ったのかなぁ・・・って上の文書いてて思った。そしたらアイルランドも白地に赤だったw
スコットランド戦で日本がアウェーになるのかとおもいきや、イングランド人が日本の応援してくれてて、なんか不思議な感じ。つか、イングランド、スコットランドと仲悪すぎだろwwどんだけだよ。応援したれよ、連合王国やんけ。
まあ、日本の応援が多いのは、嬉しいですけど・・・。イギリス国内って本当に仲悪いんだなあ(しみじみw)
昔、日の丸のデザインを英国が買いたいと言ったとか言わないとか・・・って話をネットで見かけた事があるんですが、それってもしかしてイングランド(白地に赤十字)が買いたいって言ったのかなぁ・・・って上の文書いてて思った。そしたらアイルランドも白地に赤だったw
あと七日
2015.09.23 (Wed) 16:58 | Category : 未選択
一昨日に弱虫ペダル41巻まで読み終わりました。勢いで小話書きそうになったっていうか書き始めてた。出さないかもしれないけど。
10巻ずつ買ってたけど、だいぶ大人買いしたな・・・。
これで心置きなく舞台見にいける。
9月もあと一週間・・・早いな。どうにか更新続けたいけど、どうなる事やら・・・。
10巻ずつ買ってたけど、だいぶ大人買いしたな・・・。
これで心置きなく舞台見にいける。
9月もあと一週間・・・早いな。どうにか更新続けたいけど、どうなる事やら・・・。
S.Tchernetsky Selected Military Marches
2015.09.21 (Mon) 18:30 | Category : 未選択
amazonで買ったのが届いた。
海外から発送ってのは知ってたけど、てっきりアメリカから届くのかと思ってたら、まさかのプラハだった。チェコかい。はるばるスマンのう。封筒にホルンマークのスタンプ押してあったけど、欧州の郵便ってみんなホルンのマークなの?ドイツもホルンマークだよね。あの周辺だけなのかな?この間、ポストの件でイギリスの郵便博物館(?)のホームページ見たけど、ホルン的なマークは見なかったなあ。
ところでCDジャケットが商品頁の画像と違うんだけど・・・。いや、輸入盤とか、幾つか種類あるのかも・・・。バッタもんじゃないよね・・・?w
ディスクに Made in Russia って印字されてるんだけど、なにこの品質・・・!いや、裏側は普通だしちゃんと読み込めるんだけど、表の印字されてる方・・・日本では見かけないぞ、このチープな感じ。いや輸入盤でだって見たことないんですけど・・・。おそろしあ、なのか・・・。
音はちゃんとしてました。(笑)演奏はやっぱり格好良い。
彼岸花
2015.09.20 (Sun) 21:34 | Category : 未選択
お墓参りに行って来ました。電車乗り継いで行くから往復で結構疲れる。
今日は日差しが強くて、しかも墓地が広いんで歩くんです。同行した伯母(高齢)が途中で具合悪くなってしまって・・・木陰で休んだら何とかなったんですが、はらはらしました。老いってこういうものなんだなとしみじみ思ってしまった・・・。
まーた戦前生まれなもんで無駄に我慢強いから大丈夫大丈夫っつって聞かないんですよ。頑固だし。困ったもんです。大丈夫じゃないのよ!
弱虫ペダル、インハイ終了まで読み終わりました。面白かった。3日目の鳴子が泣けると聞いていたのですが、別に・・・。(笑)というか、一気読みしたので泣いてる暇は無かった。むしろインハイ前のが泣いてた。
巻島好きすぎてどうしよう。時々すごい美人に見える。
坂道総受にしか見えなくてどうしよう。()おちつけ、それは単に病気だ。
山岳と委員長が好きだ。委員長を応援したい。
御堂筋結構好き・・・かも。キモイけど。キモイけど時々悪くないと思ってしまう。キモイけど。
腐ってる目で見ると、全体的に捗るよね。いや、うん、私は純粋に物語を楽しんでいたよ?
読み出した時にとりあえずインハイまで、と思ってたけど、連休中に単行本は全部読めそうかな。
亡国の行進曲
2015.09.17 (Thu) 21:24 | Category : 未選択
うわああ、テレビから『プロイセンの栄光』が聞こえてきて歓喜した。
えーっと、番組名わかんないな。才能査定のやつ。(割といつも見てるのに分かんないってどうなのw)
亡国の行進曲が今も世界に響き渡ると思うと胸熱ですね。
皆が彼の国を忘れないように演奏してくれてると妄想すると更に胸熱ですね・・・!()すみません、気にしないで下さい。プロイセンが好きなだけだから。(笑)
えーっと、番組名わかんないな。才能査定のやつ。(割といつも見てるのに分かんないってどうなのw)
亡国の行進曲が今も世界に響き渡ると思うと胸熱ですね。
皆が彼の国を忘れないように演奏してくれてると妄想すると更に胸熱ですね・・・!()すみません、気にしないで下さい。プロイセンが好きなだけだから。(笑)
赤いポスト
2015.09.16 (Wed) 16:32 | Category : 未選択
ディスカバリーCH見てたら、スコットランドでポスト作ってる工場を紹介してた。一家でやってるらしくて、作業員数名。作ってるのは、あの赤い円柱形のポスト。丸型ポストって言うのね。
あれは百年使えて、車が突っ込んでも壊れないように作られているらしい。ポストには鍵が付いていて、一台一台鍵が違うとか。
で、その鍵が・・・古めかしいやつなんですよ。鍵穴が前方後円墳みたいな形のやつですよ。それ見た時「ええええその鍵なの!?」ってテレビの前で言っちゃったよ。確かにその赤い丸型ポストに現代的な鍵は似合わないけどさあ・・・。これがイギリス魂ってやつか・・・。分かるような分からないような。
郵便物の回収は、ポストの中に回収袋が入ってる訳じゃなくて、郵便物を直接ドバーっと出すみたいですね。一応中は二重構造になってて、外側の扉を開けて、内部の下の方の扉を開けると郵便物ドバーみたい。英語版wikiに外側の扉が開いてる写真あった。・・・回収が大変そう。
因みに鋳造に一日、研磨は手作業で仕上げに十何時間だそうです。一台あたり。
あれは百年使えて、車が突っ込んでも壊れないように作られているらしい。ポストには鍵が付いていて、一台一台鍵が違うとか。
で、その鍵が・・・古めかしいやつなんですよ。鍵穴が前方後円墳みたいな形のやつですよ。それ見た時「ええええその鍵なの!?」ってテレビの前で言っちゃったよ。確かにその赤い丸型ポストに現代的な鍵は似合わないけどさあ・・・。これがイギリス魂ってやつか・・・。分かるような分からないような。
郵便物の回収は、ポストの中に回収袋が入ってる訳じゃなくて、郵便物を直接ドバーっと出すみたいですね。一応中は二重構造になってて、外側の扉を開けて、内部の下の方の扉を開けると郵便物ドバーみたい。英語版wikiに外側の扉が開いてる写真あった。・・・回収が大変そう。
因みに鋳造に一日、研磨は手作業で仕上げに十何時間だそうです。一台あたり。
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索