n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
やーめた!
2015.02.04 (Wed) 22:04 | Category : 未選択
二度寝したら昼まで寝てしまい、映画を見に行く予定が崩れてしまいました。きっと縁が無かったのね。しばらく映画見に行かないわ。
漫画買おうと思ったけど、やっぱりやめました。ポイントキャンペーンの時に買おうかと。(せこいw
world☆コミックス版は、作者補足コメントが入らないんでしょうか。電子版立ち読みしたけど、ほとんど補足無かったので。
目次の枢軸組がマーチング仕様で俺得でした。イタちゃん白旗振ってたけど…。祖国はスネアで、ドイツはフルート。そういえば、伊軍はフラッグ隊あった気がする。
ソ連カルカルのネタが面白い。
肋骨レコードってなんだろうと思ってたけど、ソ連時代に禁止されていた西側の音楽を聞く為にレントゲンのフィルムを使ってソノシートを作っていたそうです。通称、肋骨レコード。
元東側のこういうネタを知る度に、人の何かを求める力はスゴイと思う。酒以外からアルコールを摂取しようとするのには、狂気を感じるけど…。
ろっさまんち、肋骨レコードありそう。他人にはレントゲンのコレクションと思われて恐れられてそう。(笑)
漫画買おうと思ったけど、やっぱりやめました。ポイントキャンペーンの時に買おうかと。(せこいw
world☆コミックス版は、作者補足コメントが入らないんでしょうか。電子版立ち読みしたけど、ほとんど補足無かったので。
目次の枢軸組がマーチング仕様で俺得でした。イタちゃん白旗振ってたけど…。祖国はスネアで、ドイツはフルート。そういえば、伊軍はフラッグ隊あった気がする。
ソ連カルカルのネタが面白い。
肋骨レコードってなんだろうと思ってたけど、ソ連時代に禁止されていた西側の音楽を聞く為にレントゲンのフィルムを使ってソノシートを作っていたそうです。通称、肋骨レコード。
元東側のこういうネタを知る度に、人の何かを求める力はスゴイと思う。酒以外からアルコールを摂取しようとするのには、狂気を感じるけど…。
ろっさまんち、肋骨レコードありそう。他人にはレントゲンのコレクションと思われて恐れられてそう。(笑)
PR
なんだかんだで世話を焼くドイツさんが好き
2015.02.03 (Tue) 23:28 | Category : 未選択
「またイタリアに振り回されるのか…」だって?
満更でもないくせにいいいいぃ!!
と、思った。(笑)もー、ドイツさんったら。
ワールドスターズは電子版出るなら買いたい。
映画を見に行きたいんですが、見たいのが重なってどれを見るべきか悩む。時間の都合もあるし、マエストロかなあ。
映画館で海外のクラシックコンサートを上映してくれないかなあ。日本公演、チケット高いんだもん…。さすがに数万とかはちょっと…。
4starオケの主要5公演通しチケット50組が2分で完売と聞いて、通常チケットが買えるのか心配になって来た。ええ、もしかして争奪戦になるの!?
四年前は結構余裕でチケット取れたのになあ。この四年で、ゲーム音楽のコンサート増えたもんねえ。凄いよなあ。
満更でもないくせにいいいいぃ!!
と、思った。(笑)もー、ドイツさんったら。
ワールドスターズは電子版出るなら買いたい。
映画を見に行きたいんですが、見たいのが重なってどれを見るべきか悩む。時間の都合もあるし、マエストロかなあ。
映画館で海外のクラシックコンサートを上映してくれないかなあ。日本公演、チケット高いんだもん…。さすがに数万とかはちょっと…。
4starオケの主要5公演通しチケット50組が2分で完売と聞いて、通常チケットが買えるのか心配になって来た。ええ、もしかして争奪戦になるの!?
四年前は結構余裕でチケット取れたのになあ。この四年で、ゲーム音楽のコンサート増えたもんねえ。凄いよなあ。
Grüner Trabant
2015.02.03 (Tue) 21:45 | Category : 未選択
大人げ
2015.02.02 (Mon) 12:38 | Category : 未選択
甥っ子にあげたトミカが結構お気に入りの奴だったので「大事に使えよ、このやろー。イベント限定モデルなんだぞー。わかってんのかよー」と二歳相手にぐちぐち言った事を、少し反省しています。悪かった。大人気なかった。
だって前にあげたやつ久しぶりに見たら、やっぱり好きだったんだもん。スバル360。フォルムが好き。
でもね、いいの。また買えばいいんだし。
それに今日か明日には、また別のミニカーが届くから。うふふ。車種はまだひみつ。
ドイツで中世騎士大会があったそうですね!?何そのプーが喜んで出そうな大会は!(笑)
日本からは出ちゃダメなんですか…?甲冑で行くし…。
だって前にあげたやつ久しぶりに見たら、やっぱり好きだったんだもん。スバル360。フォルムが好き。
でもね、いいの。また買えばいいんだし。
それに今日か明日には、また別のミニカーが届くから。うふふ。車種はまだひみつ。
ドイツで中世騎士大会があったそうですね!?何そのプーが喜んで出そうな大会は!(笑)
日本からは出ちゃダメなんですか…?甲冑で行くし…。
独>>越えられない壁>>伊
2015.01.31 (Sat) 22:36 | Category : 未選択
気付いたらもう1月終わりだった。そんな馬鹿な…。全然イタリア語の勉強やってないよ。
結局、結局三日坊主なのね…。そうなるって事は分かってたよ。いや、でももうちょっと希望を持ってやってみる。(やってみるっていうか、やりたくなる日を待ってみる…いつかやる気スイッチ入るよ、きっと)
全然ナルトに手を出さなかったな…。まぁ、それも…いつか書きたくなる日が来るでしょう。(え
そういえばワンピを題材にした歌舞伎が上演されるってマジなんですか?先日知って吃驚しました。歌舞伎にするならナルト版自来也様勧進帳じゃないの!?…と思ったのは秘密。自来也様の高笑い見たいわ~。
ギャップを狙うならやっぱりワンピなんだろうなぁ…。全然想像つかないもん。
すっかりヘタリアに両足突っ込んでしまってますが、結局私は誰が好きなんだろうと思って、小話に登場させたキャラをざっくり数えてみました。
普>独>>>ロマ(&西)、伊(ちび)>神ロ>リヒテン>>他
数字は嘘を吐かないんですね…。(ちょっとびっくりした)
まったくその通りです。芋兄弟を除けばロマ(&西)と神ロ(&伊)が好きです。
ゲルマン率高いなぁ…。
結局、結局三日坊主なのね…。そうなるって事は分かってたよ。いや、でももうちょっと希望を持ってやってみる。(やってみるっていうか、やりたくなる日を待ってみる…いつかやる気スイッチ入るよ、きっと)
全然ナルトに手を出さなかったな…。まぁ、それも…いつか書きたくなる日が来るでしょう。(え
そういえばワンピを題材にした歌舞伎が上演されるってマジなんですか?先日知って吃驚しました。歌舞伎にするならナルト版自来也様勧進帳じゃないの!?…と思ったのは秘密。自来也様の高笑い見たいわ~。
ギャップを狙うならやっぱりワンピなんだろうなぁ…。全然想像つかないもん。
すっかりヘタリアに両足突っ込んでしまってますが、結局私は誰が好きなんだろうと思って、小話に登場させたキャラをざっくり数えてみました。
普>独>>>ロマ(&西)、伊(ちび)>神ロ>リヒテン>>他
数字は嘘を吐かないんですね…。(ちょっとびっくりした)
まったくその通りです。芋兄弟を除けばロマ(&西)と神ロ(&伊)が好きです。
ゲルマン率高いなぁ…。
ゼルダ音楽大好き!
2015.01.29 (Thu) 23:29 | Category : 未選択
来週です。ゼルダコンサート。
予習復習として25周年CD聞いていますが、やっぱり良いなあ〜!ドキドキする! もはや聴きまくって飽きたと思ってたけど、やっぱり好きだった。ああ、トワプリの格好良さよ。
好き過ぎて曲聴いてて胸が苦しい。(笑)
2083にインタビュー記事出てますが、今回は前回の曲も演奏されるんですね。全部ムジュラ曲なのかと思ってました。演奏会名がムジュラ発売記念コンサートなだけなのね。
もちろん新しく用意した曲もあるとの事。かぜのさかな、演奏してくれないかなあ…。タルタル山脈とか…。汽車曲と海曲も好き。ラインバックも好き。…というか全部好きだったわ(笑) ロウラルのテーマも聞きたい。情熱アレンジ系好き。神トラと風タクの曲は絶対演奏するだろうな。楽しみ。
今回は映像も見れるみたいですね。個人的には、演奏している人を見たいし聴きたい派なので、映像無い方が好きなんですが、今回ばかりはちょっと楽しみかも。
因みに今回の主催は、海外のイベント会社だそうです。だよね〜。もっとやって!定期的にやって!(笑)
こういうのに関しては、海外が本当に羨ましい。やっぱりオーケストラとかを聴きに行く下地があるのかな。欧州でもクラシック層は減ってるって聞きますけど。
海外の楽団の演奏で、ゲーム音楽聴きたいな。クラシックな劇場がいい。考えただけで素敵だわ。
ただチケット高いのがなあ。仕方ないとは思うし、行きたい公演には出すけど。
もう少し気軽に行けるのがあると良いんだけど。
予習復習として25周年CD聞いていますが、やっぱり良いなあ〜!ドキドキする! もはや聴きまくって飽きたと思ってたけど、やっぱり好きだった。ああ、トワプリの格好良さよ。
好き過ぎて曲聴いてて胸が苦しい。(笑)
2083にインタビュー記事出てますが、今回は前回の曲も演奏されるんですね。全部ムジュラ曲なのかと思ってました。演奏会名がムジュラ発売記念コンサートなだけなのね。
もちろん新しく用意した曲もあるとの事。かぜのさかな、演奏してくれないかなあ…。タルタル山脈とか…。汽車曲と海曲も好き。ラインバックも好き。…というか全部好きだったわ(笑) ロウラルのテーマも聞きたい。情熱アレンジ系好き。神トラと風タクの曲は絶対演奏するだろうな。楽しみ。
今回は映像も見れるみたいですね。個人的には、演奏している人を見たいし聴きたい派なので、映像無い方が好きなんですが、今回ばかりはちょっと楽しみかも。
因みに今回の主催は、海外のイベント会社だそうです。だよね〜。もっとやって!定期的にやって!(笑)
こういうのに関しては、海外が本当に羨ましい。やっぱりオーケストラとかを聴きに行く下地があるのかな。欧州でもクラシック層は減ってるって聞きますけど。
海外の楽団の演奏で、ゲーム音楽聴きたいな。クラシックな劇場がいい。考えただけで素敵だわ。
ただチケット高いのがなあ。仕方ないとは思うし、行きたい公演には出すけど。
もう少し気軽に行けるのがあると良いんだけど。
なめるように
2015.01.29 (Thu) 00:23 | Category : 未選択
まじまじと見てしまいました。プー大破。(笑)
あまりの事に動揺したのか、小鳥さんがパージしたら…?というちょっと可哀想なことを考えてしまった。羽根むしられるだけだわ。そして黒鷲さんの羽根がむしられる所まで考えた。←落ち着こうね。
…ヴェストさんとか、トルコのおっさんとかだと、むしろ自分から破るのが似合いそう。筋肉で服パーン!て…。
あっ…ギャグ日和で、魔法少女が変身するとお父さんだか関係ないオッサンの服がパーン!するのあったなあ…思い出してしまった。
ここに来て思った。私、坊っちゃん派かも知れない。坊っちゃんの顔本当にイイよ…。今ならフランスお兄さんの気持ちが分かる。()
あまりの事に動揺したのか、小鳥さんがパージしたら…?というちょっと可哀想なことを考えてしまった。羽根むしられるだけだわ。そして黒鷲さんの羽根がむしられる所まで考えた。←落ち着こうね。
…ヴェストさんとか、トルコのおっさんとかだと、むしろ自分から破るのが似合いそう。筋肉で服パーン!て…。
あっ…ギャグ日和で、魔法少女が変身するとお父さんだか関係ないオッサンの服がパーン!するのあったなあ…思い出してしまった。
ここに来て思った。私、坊っちゃん派かも知れない。坊っちゃんの顔本当にイイよ…。今ならフランスお兄さんの気持ちが分かる。()
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索