n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
行きたい病
2014.08.30 (Sat) 05:08 | Category : 未選択
今年のPRESS STARTには行くつもりがなかったのですが(仕事の都合で)、たまたまTwitter見たら行きたくなってきました。しかもチケット売り切れてないとか!
試しに販売サイト見たら3階席最前列とか出てくるし、魔の誘惑すぎる。
時間はなんとかなるかもしれない。
でもその前に、明日ドラクエコンサートに行くことを思い出した。(前日の午前4時なんですが)
風邪ひいてるから行きたくないな…。行くんだろうけど。
そしてこんな時間に起きてしまったので、暇つぶしにヘアアイロンを掛けています…。なにしてんだろ…。
終わったから出勤時間まで寝ます…。
試しに販売サイト見たら3階席最前列とか出てくるし、魔の誘惑すぎる。
時間はなんとかなるかもしれない。
でもその前に、明日ドラクエコンサートに行くことを思い出した。(前日の午前4時なんですが)
風邪ひいてるから行きたくないな…。行くんだろうけど。
そしてこんな時間に起きてしまったので、暇つぶしにヘアアイロンを掛けています…。なにしてんだろ…。
終わったから出勤時間まで寝ます…。
PR
夏の終りに
2014.08.29 (Fri) 20:52 | Category : 未選択
やばい。new3DS、ちょっと欲しいと思ってしまった。
でも個人的には、今使っている初代3DSも好きなんですよ・・・。思い入れあるんですよ・・・。何たって値下げ発表の寸前に買った奴ですからね・・・!(笑)
その割にはあまり使ってないけど。
だから今使ってる子が壊れない限りは・・・。でも着せ替えカバーもボタン配色もかわいいなぁ。
いやでも買わないし・・・!
ところで、風邪を引きました。引いています。薬飲んでもよくなりません。
ここ数年、季節の変わり目にはきっちり風邪を引くようになってしまいました。定期的に風邪を引くと思っていたら、そういう事らしい。職場で指摘されて恥ずかしかった・・・。(笑)
前はそんな事なかったんだけどなぁ・・・。
でも個人的には、今使っている初代3DSも好きなんですよ・・・。思い入れあるんですよ・・・。何たって値下げ発表の寸前に買った奴ですからね・・・!(笑)
その割にはあまり使ってないけど。
だから今使ってる子が壊れない限りは・・・。でも着せ替えカバーもボタン配色もかわいいなぁ。
いやでも買わないし・・・!
ところで、風邪を引きました。引いています。薬飲んでもよくなりません。
ここ数年、季節の変わり目にはきっちり風邪を引くようになってしまいました。定期的に風邪を引くと思っていたら、そういう事らしい。職場で指摘されて恥ずかしかった・・・。(笑)
前はそんな事なかったんだけどなぁ・・・。
300
2014.08.24 (Sun) 20:18 | Category : 未選択
バトルシップと一緒に借りた、スリーハンドレッドも見ました。
アクションは好きだけど、半分もしないうちに飽きた。
出てくる女の人の胸が…小さい…。濡れ場あるのに小さいとか、ガッカリなんですけど。←
ムキムキの人達が闘ってるの見て思いました…そんな装備で大丈夫k…エルシャダイ実写化しないかな。PVの部分だけでいいので。
ペルシャ軍にツッコミ所が多すぎてwたまに人外、たまに動物が出てくる。
あと首が胴から離れちゃう人が多いですね。斬り口えぐいし。これはR15も仕方ないか。
300人の部隊は一人を残して全滅しちゃうんですけど、最後のペルシャ軍三万に対峙するギリシャ連合軍一万にはちょっと震えた。たかだか3倍差ならギリシャ勝つる…!
そして俺達の戦いは続く…!みたいな終わり方でした。
もう一回見るならバトルシップだな。(ただの戦艦好きだった)
アクションは好きだけど、半分もしないうちに飽きた。
出てくる女の人の胸が…小さい…。濡れ場あるのに小さいとか、ガッカリなんですけど。←
ムキムキの人達が闘ってるの見て思いました…そんな装備で大丈夫k…エルシャダイ実写化しないかな。PVの部分だけでいいので。
ペルシャ軍にツッコミ所が多すぎてwたまに人外、たまに動物が出てくる。
あと首が胴から離れちゃう人が多いですね。斬り口えぐいし。これはR15も仕方ないか。
300人の部隊は一人を残して全滅しちゃうんですけど、最後のペルシャ軍三万に対峙するギリシャ連合軍一万にはちょっと震えた。たかだか3倍差ならギリシャ勝つる…!
そして俺達の戦いは続く…!みたいな終わり方でした。
もう一回見るならバトルシップだな。(ただの戦艦好きだった)
Battleship
2014.08.24 (Sun) 14:36 | Category : 未選択
『バトルシップ』見ました。9時半くらいから見てたんですが、お蔭でそうかえんの事忘れてたぜ。劇中で自衛艦が「うちーかたはじめー」って言った時にハッと思い出した。ちょうど、そうかえん開始十分くらいで気付いたので、DVDは一時中断してニコ生でそうかえん見てましたw
MMDにバトルシップを元ネタにしたのがあって、それが格好良かったのでDVD借りました。宇宙人と戦うっていうざっくりした事しか知らなかったんですが、こういう話だったんですね。終わり方がB級パニック映画みたいだったんですが、これジャンルは・・・パニック映画なのか?
もうネタバレですけど、地球に似た惑星から宇宙船飛来、リムパック中のハワイ沖に落ちる。イージス艦が応戦、なかなか好戦するもあと一息の所で艦が沈没。そこで満を持して戦艦ミズーリ登場。時代遅れの戦艦がエイリアン相手にぶちかますぜー!っていう話でした。だからタイトルもバトルシップなのか。
なにこれ胸熱・・・!やっぱり戦艦は格好いい。しかもミズーリ動かすのは、かつての精鋭(今は老兵)。お爺ちゃん達かっこいい!でも本隊が駆けつけて来たら記念艦が戦ってたとか、どんなビックリだよ。
それにしても映画の前半と後半でノリが違う気が。ミズーリ出てきてからが本番過ぎる。後半やたらノリノリですね。好きだけど。
エイリアンの兵器で、転がってなぎ倒していく鉄のタイヤみたいな奴・・・新しいパンジャンドラムかと思ったよwwイギリスはあれを目指せばいいんじゃないかな・・・。
自衛官が格好良く描かれてて良かったです。あのブイの戦法って本当にできるの?あとちょいちょい日本語で喋ってるのがじわじわくる。「あいつ馬鹿かよ!」とか、アメリカ人と喧嘩してる時すげー日本語喋ってた。
あー日本にも戦艦残ってたらなー。
ちょっと各地の記念艦集めてエイリアン相手にドンパチやろうよ(えっ
MMDにバトルシップを元ネタにしたのがあって、それが格好良かったのでDVD借りました。宇宙人と戦うっていうざっくりした事しか知らなかったんですが、こういう話だったんですね。終わり方がB級パニック映画みたいだったんですが、これジャンルは・・・パニック映画なのか?
もうネタバレですけど、地球に似た惑星から宇宙船飛来、リムパック中のハワイ沖に落ちる。イージス艦が応戦、なかなか好戦するもあと一息の所で艦が沈没。そこで満を持して戦艦ミズーリ登場。時代遅れの戦艦がエイリアン相手にぶちかますぜー!っていう話でした。だからタイトルもバトルシップなのか。
なにこれ胸熱・・・!やっぱり戦艦は格好いい。しかもミズーリ動かすのは、かつての精鋭(今は老兵)。お爺ちゃん達かっこいい!でも本隊が駆けつけて来たら記念艦が戦ってたとか、どんなビックリだよ。
それにしても映画の前半と後半でノリが違う気が。ミズーリ出てきてからが本番過ぎる。後半やたらノリノリですね。好きだけど。
エイリアンの兵器で、転がってなぎ倒していく鉄のタイヤみたいな奴・・・新しいパンジャンドラムかと思ったよwwイギリスはあれを目指せばいいんじゃないかな・・・。
自衛官が格好良く描かれてて良かったです。あのブイの戦法って本当にできるの?あとちょいちょい日本語で喋ってるのがじわじわくる。「あいつ馬鹿かよ!」とか、アメリカ人と喧嘩してる時すげー日本語喋ってた。
あー日本にも戦艦残ってたらなー。
ちょっと各地の記念艦集めてエイリアン相手にドンパチやろうよ(えっ
盆栽日記8/24
2014.08.24 (Sun) 08:53 | Category : 未選択
mail order
2014.08.23 (Sat) 23:38 | Category : 未選択
《海外通販(中国語)》をGoogle翻訳で日本語訳すると、《海外人身売買を通じて》になるんですけど…合ってるんですか、これ?怖いよw
エジンバラ・タトゥーのサイトで物販を見ていたらピンバッジが欲しくなって、迷ったけど注文してしまいました。えへ。買ったのピンバッジ1個ですけど。送料の方が高いですけど。(笑)
海外通販もしてみたかったし、現地行くよりは安いし、途中で事故って届かなくても社会勉強と思ってポチった。(ピンバッジ1個にどれだけ覚悟したのかとw)
一応メールには、5日以内に発送すると書いてありました。それから届くまで1-2週間。実際どれくらいかかるものなんですかねえ。まぁ、のんびり待ってます。
今週は海外サイトを結構見てたけど、必要に駆られる、あるいは好きな物の為なら、英語(というか語学学習全般)って苦痛にならないんだなあと改めて思いました。元からそんなに苦痛じゃないからかも知れないけど。
あれやな。やっぱり義務教育はやらされてる感が強いからダメなんだな。自分のペースでできないし。今はあんまり拒否感ないなぁ。気張って勉強しようとも思わないけど。
エジンバラ・タトゥーのサイトで物販を見ていたらピンバッジが欲しくなって、迷ったけど注文してしまいました。えへ。買ったのピンバッジ1個ですけど。送料の方が高いですけど。(笑)
海外通販もしてみたかったし、現地行くよりは安いし、途中で事故って届かなくても社会勉強と思ってポチった。(ピンバッジ1個にどれだけ覚悟したのかとw)
一応メールには、5日以内に発送すると書いてありました。それから届くまで1-2週間。実際どれくらいかかるものなんですかねえ。まぁ、のんびり待ってます。
今週は海外サイトを結構見てたけど、必要に駆られる、あるいは好きな物の為なら、英語(というか語学学習全般)って苦痛にならないんだなあと改めて思いました。元からそんなに苦痛じゃないからかも知れないけど。
あれやな。やっぱり義務教育はやらされてる感が強いからダメなんだな。自分のペースでできないし。今はあんまり拒否感ないなぁ。気張って勉強しようとも思わないけど。
for better future
2014.08.20 (Wed) 17:57 | Category : 未選択
ロイヤルネイビーのHPが格好良すぎて打ちのめされる。(笑)ええ~ちょっとなんでそんなにオサレなの!?ショックなんだけど・・・。いや、いつの時代も軍は格好良くあるべきだと思いますけど・・・ちょっとオサレ過ぎだろう。
英・海兵隊は今年で350年だそうです。Royal Marines MuseumのFBで海兵隊の歴史をざっくり振り返る動画を見たのですが、なんかずっと戦争してたんだなーという印象を受けた。アメリカ独立戦争が物凄くサラッと流されてた。初見で分からなくて、無かった事になってるのかと思った。(笑)
ドイツの軍楽祭サイトを見たのですが・・・開催地どこだったかな・・・。あんまり大きいイベントじゃないのかもしれないけど、言語がドイツ語一択でした。マジかw最近ドイツ語勉強してるので、雰囲気で2割くらい読める(気がする)けど・・・マジかw
ベルリン開催のイベントなら英語もあるだろう!と思ってベルリン・タトゥーのサイト見たら・・・やっぱりドイツ語一択だった。マジかよ・・・。
頭痛くなった。
いや、多分私が英文ページのリンクを見つけられないだけなんだ・・・。きっとそうだ・・・。
ノルウェー軍軍楽隊の動画を見るたびに気になっていた曲があったのですが、聞き覚えはあるのに曲名が分からなくてずっとモヤモヤしていたのです。それが今日やっと判明した。
エドヴァルド・グリーグ作曲 ペール・ギュントより『山の魔王の宮殿にて(Hall of the Mountain King)』
この曲。(http://youtu.be/bePLY749gKI)
作曲者のグリーグさんがノルウェーの人なんですね。なるほど。
スッキリした。懲りずに動画見てて良かった。
英・海兵隊は今年で350年だそうです。Royal Marines MuseumのFBで海兵隊の歴史をざっくり振り返る動画を見たのですが、なんかずっと戦争してたんだなーという印象を受けた。アメリカ独立戦争が物凄くサラッと流されてた。初見で分からなくて、無かった事になってるのかと思った。(笑)
ドイツの軍楽祭サイトを見たのですが・・・開催地どこだったかな・・・。あんまり大きいイベントじゃないのかもしれないけど、言語がドイツ語一択でした。マジかw最近ドイツ語勉強してるので、雰囲気で2割くらい読める(気がする)けど・・・マジかw
ベルリン開催のイベントなら英語もあるだろう!と思ってベルリン・タトゥーのサイト見たら・・・やっぱりドイツ語一択だった。マジかよ・・・。
頭痛くなった。
いや、多分私が英文ページのリンクを見つけられないだけなんだ・・・。きっとそうだ・・・。
ノルウェー軍軍楽隊の動画を見るたびに気になっていた曲があったのですが、聞き覚えはあるのに曲名が分からなくてずっとモヤモヤしていたのです。それが今日やっと判明した。
エドヴァルド・グリーグ作曲 ペール・ギュントより『山の魔王の宮殿にて(Hall of the Mountain King)』
この曲。(http://youtu.be/bePLY749gKI)
作曲者のグリーグさんがノルウェーの人なんですね。なるほど。
スッキリした。懲りずに動画見てて良かった。
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索