忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

スーパー!

2014.08.11 (Mon) 21:23 Category : 未選択

仕事の帰り道、ビルの合間から見えた月があまりにデカくて一瞬ビビってしまいました。昨日が一番大きく見えてたらしいのですが、天気悪かったしな。でも今日も充分大きいよ。
大きな月を見て思い出したのは無限月読の事だったんですが、あれもスーパームーンの時の方が良いんじゃないかなー。NARUTO世界の天体観測事情ってどうなってるんでしょう。

今週末に幕張でやってる宇宙博に行くことになりました。ちょっと勉強して行かなきゃ何も分かんないよ。
今日、月を見てて思ったんですが、そもそも何で月に行こうと思ったんですかね。最初の人は、なんで宇宙へ出ようと思ったんだろ。
PR

軍艦

2014.08.10 (Sun) 09:24 Category : 未選択

海自横須賀音楽隊@よこすかサマーフェスタ1回目(http://youtu.be/x_jnrNqED18
二曲目のブランニュー、ラグタイムでマーチとか、もう行進じゃなくて踊っちゃってるじゃんww楽しそうな行進でいいですね。
アニメ曲、ガッチャマンのイントロ格好いいな。鬼太郎のあれってトランペットなんだあ。面白いですね。ワンピ…海賊なんですど…(笑)
アンコールの安定感パネエ。やっぱり行進曲がいい。
海自の演奏会行きたいなあ。

ついでなので西ドイツ軍演奏の軍艦マーチも貼っときますね。(http://youtu.be/pH-wFGFI0m8
よく聞くと微妙に演奏が違うな。
うーん。ドイツも嫌いじゃないんだけど、私の好きな後半の演奏が微妙だったので、やっぱ日本の演奏が好き。

69・70

2014.08.10 (Sun) 02:28 Category : 未選択

NARUTO69・70読みました!
無限月読の夢の中でテンテンのが一番好きです。←ツッコミどころが多過ぎて錯乱

ガイ先生惚れさすなよ!!表紙のヒゲ誰かと思ったらパパかよ!てか、サクモさん!!(落ち着け)
ガイ父とサクモは知り合い…じゃないのか?同年代なのに。方や凄腕、方や万年下忍じゃ仕方ないのか。
マイト親子マジでいいよ。好きだよ惚れたよ。ガイ先生にも人の親になって欲しいなあ。見たいわー。娘が見たいわ。(笑)

幻術の話。
水影様の相手誰よ!?アオさんじゃないの?火影様が酷い顔してるんだがwww
自来也様久しぶりに出たと思ったら…!いいけど別に!
我愛羅の夢に泣きそう。
カカシ先生なら、どんな夢を見るんだろう。今更オビトとリンの夢は見ない気がするし。
皆バラバラの夢を見るんだね。私はてっきり、全員を一つの幻術世界の中に存在させるのかと思ってた。

ところでカカシ先生はさ、右目も視力落ちてるの?つまり、こうなるんですね?

盆栽日記8/9

2014.08.09 (Sat) 19:46 Category : 未選択

外に置いている苔玉がダンゴムシ(的なもの)の巣窟になっていてツライ。触りたくないレベルです。水やりは、苔玉を水に沈めるんですが…なんかいっぱい出て来たよ\(^O^)/
流石に虫だらけの写真を撮る気にはならなかった。…試みたけど。
大小たくさん居るんですけど、まさか一族で越して来たのか?もう本当にやめて欲しい。苔がフカフカで居心地良いのは何となく分かるが…。
一回水やり止めたらどっか行くかな…?常に湿ってるのがダメなのかもしれん。うーん。でもせっかく緑でモサモサなのに干からびさせるのもなあ。苔はまた復活するとは言え心苦しい。
ウチに棲んでるヤモリさんだかトカゲさんだかが食べてくれたらいいのに…。

おかしい

2014.08.08 (Fri) 23:01 Category : 未選択

おかしい。
NARUTO69巻の電子書籍がこの間発売されたばっかり・・・のはずなんだけど、もう最新刊70巻の電子版出てるんだけど!?なんで!?
まだ読んでないんですけど69巻。休みの日にゆっくり読むか。

なんか全然やる気しないなー。暑いからですかねえ。
ヘタリアにかまけるのも大体気が済んだので、そろそろカカイルに戻りたいんですが全くやる気しない・・・。参った。
モチベーションを上げるには・・・いや全然思い浮かばない。とりあえず漫画読もう。そうしよう。

ジパング

2014.08.08 (Fri) 10:11 Category : 未選択

先日からアニメ・ジパングを見ています。なるべく早く寝るようにはしてるけど寝不足気味…。
たまたまYouTubeにあった戦闘シーンを見たら面白そうだったので、バンダイchで初めから見ることに。
現代の最新鋭イージス艦が太平洋戦争のど真ん中に出現したら…というタイムスリップ物ですが…自衛隊ちょいちょいタイムスリップし過ぎじゃね?戦国自衛隊とか。そろそろタイムスリップ対策マニュアルとか作った方が良いと思う。
イージス艦カッコイイですね!20話くらいまで見たのですが、こうやって戦うんだー。ガンガン戦闘してるの、めちゃくちゃ格好いい。普段見れないからな…。
第一話で、霧が晴れたら大和のど真ん前だった!というシーンにドキドキしてしまった。私、結構戦艦好きだったんだな…。伊号も格好良かったなー。あんなデカイの造ってたんだから、日本すげー。てつのくじら館にガワだけでいいから伊号作って欲しい。そして隣には大和を作ろう。海外みたいにカンパ募れば結構イケそうな気がする…ガワだけなら。

アニメはなにも悪くないけどジパング見る前に艦これのPVを見てしまったので、今私の頭の中ではイージスです\(^O^)/が艦こればりに戦っている絵面しか思い浮かびません。
無性にイージスを描きたい。

るろうに剣心

2014.08.06 (Wed) 18:02 Category : 未選択

映画るろ剣~京都大火編を見てきました。

面白かったです。全体的に駆け足だったのは致し方ないとして。
原作嵌まってた割に全然覚えてなくて、映画が原作通りなのかどうなのか全く比較できない。(でも多分に原作通りでないのは大体分かる)
ネタバレ込みで思ったこと書き出します。

剣心の周囲はうるさいな。(笑)あのイラッとするうるささはある意味原作通りなんだろうなぁ・・・。佐之うるせーよwwあのくらいうるさくないと多分剣心帰って来ないし。
操の訛り方なんか変。剣心がゴロツキ衆を瞬殺した時の吃驚した顔が好きです。かわいいね。
翁・・・!ジジイ格好いい・・・!(笑)自分の店を壊すのに躊躇ないな!(笑)その辺忍びらしいなぁと思った。
京都で斉藤と剣心が無双しているのが胸熱でした。(語ると長くなるので割愛)
志々雄「全員揃ったな。計画を実行する!」←えっ、張さんいないよ!?(既に剣心に倒された)完全にスルーでした。少しは話題に上げてやってください!一言も無しとか無慈悲すぎるwww
志々雄さんの軍艦なんかちょっと格好悪い。当時はあんなのがフツーだったのかな?イギリス製かな?
志々雄の影武者大作戦がお茶目過ぎて笑ったww京都で包帯ぐるぐる巻きの志々雄の影武者が大発生!剣心「影武者か・・・!」影武者が多すぎてもうそんなレベルじゃねえよ!
最後の最後・・・もしかしてアレが師匠か!?年齢不詳の美丈夫・・・というキャラを思えばある意味妥当な配役なのかも。役名が謎の男になっていたので誰とは言いませんが。

みんな京都に着いて志々雄の計画に備えているってのに、戦闘が始まってもなかなか佐之が登場しない。・・・まさか迷子になってんのかアイツ!と思ってたら、ちゃんと間に合ってました。(笑)
序盤の宗ちゃん『けんけんぱ!』ってしてたでしょ!遊びすぎですよ・・・。宗ちゃんもう少し目が大きいと良かったですが・・・笑顔が合格。
由美さんただのあばずれみたいでちょっと・・・ごめん暴言だった。
志々雄はもう少し体格大きいとよかったなぁ。でも目がとても印象的で志々雄っぽかったので何も言う事はない。

見所はやっぱりアクション。格好よかったです。剣心と宗次郎が一番大変なのかな?
いやー、殺陣だけまた見たいです。小田原での剣心の無双っぷり良かったです。あっという間にアクションシーン終わっちゃって、なんかこっちもポカーンとしてしまった。
次は9月か。楽しみです。

本編には一切関係ないけど、『明治11年にトマトは東京にあったのか』というのが最後まで気になって仕方なかった。(笑)←最初のシーンで剣心が持ってた野菜の中にあった。
wiki見たら『日本で食用として利用されるようになったのは明治以降で、さらに日本人の味覚にあった品種の育成が盛んになったのは昭和に入ってからである。』だそうです。・・・ある事はあったんだな。そんなに普及してるイメージは無いけど。


今年はNARUTO劇場版やらないのかなあ?と思っていたのですが、冬にやるんですね。予告編(?)というか告知みたいなのがありました。わーナルトの髪が短くなってる!どんな話になるんだろ。
トランスフォーマーちょっと見たい。でも前作一切見てない・・・。
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ