n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
大空の侍
2014.02.26 (Wed) 11:41 | Category : 未選択
ジェイムス・サザーランド/F4Fvs坂井三郎/零式@ガダルカナル
の解説をディスカバリーchでやってたので見ました。米軍少佐さん(F22乗り)と航空博物館のおじさんが零戦ベタ褒めしてた。
途中の空中戦の再現は、復元機による合成なのかなあ。本当に並んで飛んでるのかな。どっちにしても、ワイルドキャットの真後ろに零戦がビタッ!っとくっついてるの…なんかぞっとしました。(笑)
復元機とは言え零戦に米国人が乗ってると思うと…なんか不思議な感じです。復元して乗ってくれてると思うと嬉しいです。やっぱり零戦いいよね。米機はぼてってしてて、あんまり好きじゃないなあ。愛嬌あるけど。
今P-51マスタングとMe-109やってるけど、機体見てるだけでもお国柄が出るもんですね。独軍機もなんかドイツっぽい(笑)シュッとしてるのに重厚感ある。あ、でもなんか正面から見た時の顔がかわいい(笑)
米機はやっぱりぼてっとしてるなwダイエットしろよw
エンジンも装甲も、どの国も工夫されてたんだな〜。燃料タンクをゴムで覆って、弾丸撃ち込まれても燃料が漏れないようになってる(ゴムが熱で融けて穴が塞がる)とか、すげえ。背面飛行にも耐えられる燃料供給とか。はあ、よく考えますね。
ところで坂井さんは2000年までご存命だったんですね。ちょっと坂井さんの本探して来ますわ…
の解説をディスカバリーchでやってたので見ました。米軍少佐さん(F22乗り)と航空博物館のおじさんが零戦ベタ褒めしてた。
途中の空中戦の再現は、復元機による合成なのかなあ。本当に並んで飛んでるのかな。どっちにしても、ワイルドキャットの真後ろに零戦がビタッ!っとくっついてるの…なんかぞっとしました。(笑)
復元機とは言え零戦に米国人が乗ってると思うと…なんか不思議な感じです。復元して乗ってくれてると思うと嬉しいです。やっぱり零戦いいよね。米機はぼてってしてて、あんまり好きじゃないなあ。愛嬌あるけど。
今P-51マスタングとMe-109やってるけど、機体見てるだけでもお国柄が出るもんですね。独軍機もなんかドイツっぽい(笑)シュッとしてるのに重厚感ある。あ、でもなんか正面から見た時の顔がかわいい(笑)
米機はやっぱりぼてっとしてるなwダイエットしろよw
エンジンも装甲も、どの国も工夫されてたんだな〜。燃料タンクをゴムで覆って、弾丸撃ち込まれても燃料が漏れないようになってる(ゴムが熱で融けて穴が塞がる)とか、すげえ。背面飛行にも耐えられる燃料供給とか。はあ、よく考えますね。
ところで坂井さんは2000年までご存命だったんですね。ちょっと坂井さんの本探して来ますわ…
PR
青学vs四天宝寺
2014.02.26 (Wed) 00:38 | Category : 観劇とか
くっそ眠いけど、今書かないとずっと書かないと思うので書きます。
テニミュ青学vs四天宝寺行ってきたよ!><
・・・あかん、このテンション疲れる。眠いし。
面白かったです。最後の越前vs金ちゃんでフライングして爆発までして(煙だけ)、おばさん吃驚しました。フライングしてるよwwwwww
四天宝寺、笑いのセンスが半端ないなwアドリブでそれな訳?すごいよ、小春ちゃん!光ちゃんも地味に好きです。っていうか、光ちゃんめっちゃいい声してるじゃん。すげー好き。財前がチームメイトにあだ名付けるの面白かった。白石→銀髪絶頂王子(本人気に入ってる)
モーホーダブルスが歌ってる後ろで、ノリノリで楽しそうに踊ってる金ちゃんがめっちゃ可愛かった。楽しそうだからずっと目で追ってしまう。皆で踊ってる時もノッリノリのキレッキレだし。キャラ出てるなあw
皆で同じフリで踊ってても、微妙な仕草でキャラが出てますよね~。テニミュは凄いと思うよ。無償に真田と幸村を見たい。今。(笑)
四天宝寺の監督がさり気なく選手に混じって歌って踊ってしてて笑った。オサムちゃん可愛いwしかも本編後の私服verで帽子が中折れになってた。なにそのオサレ帽子wwそしてカーテンが締まる前に何故か白石をお姫様(?)だっこ。お姫様っていうか完全にマグロでしたけど。
ラストの・・・
金「もう一回やろう、越前!><」
越「いーよ!」←超絶無邪気で楽しそうな声
そんな声出すなよ越前ww初めて聞いたわ、そんな無邪気な声wwwこの二人好きだなあ。二人でセンター張って踊ってるの良いよね。
あと序盤の桜乃ちゃん・・・お前かよ堀尾おぉぉ!(笑)
テニミュは女性キャスト居ないですもんね。うまいわ、この配役はwもしかしてトリオが日替わりでやってるのかな。なかなか良かったですよw
でも一年生トリオの歌がほんのちょびっとしかなくて残念だったな。いつも元気で可愛くて好きだったのに。今回は四天宝寺だったからお株取られてしまったのかなあ。全体的によく笑ったし。
不二とタカさん格好良かったよ!でも思ったの・・・テニスって血まみれになるスポーツだったかしら、って。(今更何を言っている)
あー!あとバンダナしてない海堂やっぱり格好よかった!桃ちゃんとのダブルス良かったよ!俺達武器用っすから~♪って曲、好き。ロケンロで格好良かったです。
こんな感じかな?乱雑ですみません。
ところで座席はアリーナの14列(最後列)センターでした。前の人の頭が邪魔で、決して見やすい席ではなかったけど、役者さんの顔が結構はっきり見えました。臨場感もあるし。ライトが眩しいけど。
でもやっぱり私は俯瞰で見る方が好きかなあ。試合シーンは上から見たほうが良いと思うな。
テニミュ青学vs四天宝寺行ってきたよ!><
・・・あかん、このテンション疲れる。眠いし。
面白かったです。最後の越前vs金ちゃんでフライングして爆発までして(煙だけ)、おばさん吃驚しました。フライングしてるよwwwwww
四天宝寺、笑いのセンスが半端ないなwアドリブでそれな訳?すごいよ、小春ちゃん!光ちゃんも地味に好きです。っていうか、光ちゃんめっちゃいい声してるじゃん。すげー好き。財前がチームメイトにあだ名付けるの面白かった。白石→銀髪絶頂王子(本人気に入ってる)
モーホーダブルスが歌ってる後ろで、ノリノリで楽しそうに踊ってる金ちゃんがめっちゃ可愛かった。楽しそうだからずっと目で追ってしまう。皆で踊ってる時もノッリノリのキレッキレだし。キャラ出てるなあw
皆で同じフリで踊ってても、微妙な仕草でキャラが出てますよね~。テニミュは凄いと思うよ。無償に真田と幸村を見たい。今。(笑)
四天宝寺の監督がさり気なく選手に混じって歌って踊ってしてて笑った。オサムちゃん可愛いwしかも本編後の私服verで帽子が中折れになってた。なにそのオサレ帽子wwそしてカーテンが締まる前に何故か白石をお姫様(?)だっこ。お姫様っていうか完全にマグロでしたけど。
ラストの・・・
金「もう一回やろう、越前!><」
越「いーよ!」←超絶無邪気で楽しそうな声
そんな声出すなよ越前ww初めて聞いたわ、そんな無邪気な声wwwこの二人好きだなあ。二人でセンター張って踊ってるの良いよね。
あと序盤の桜乃ちゃん・・・お前かよ堀尾おぉぉ!(笑)
テニミュは女性キャスト居ないですもんね。うまいわ、この配役はwもしかしてトリオが日替わりでやってるのかな。なかなか良かったですよw
でも一年生トリオの歌がほんのちょびっとしかなくて残念だったな。いつも元気で可愛くて好きだったのに。今回は四天宝寺だったからお株取られてしまったのかなあ。全体的によく笑ったし。
不二とタカさん格好良かったよ!でも思ったの・・・テニスって血まみれになるスポーツだったかしら、って。(今更何を言っている)
あー!あとバンダナしてない海堂やっぱり格好よかった!桃ちゃんとのダブルス良かったよ!俺達武器用っすから~♪って曲、好き。ロケンロで格好良かったです。
こんな感じかな?乱雑ですみません。
ところで座席はアリーナの14列(最後列)センターでした。前の人の頭が邪魔で、決して見やすい席ではなかったけど、役者さんの顔が結構はっきり見えました。臨場感もあるし。ライトが眩しいけど。
でもやっぱり私は俯瞰で見る方が好きかなあ。試合シーンは上から見たほうが良いと思うな。
I don’t know how to love him
2014.02.24 (Mon) 23:26 | Category : 未選択
jesus christ superstar のCDを買ってしまったばかりに、ものすごく見たくなった。ジーザスクライストスーパースター。年末になれば四季でやるんだろうけど…待てません。だって今見たい!なう!しかも英国版見たい。
英国版のユダさん、えろいっす…。(笑)死ぬ曲だよなぁ、これ…。喘ぎ声&シャウトw
ユダさんの責めるように歌う曲好きなんだよなあ。死んだ後に歌う曲も好きだけど。ジーザスが主役なんだろうけど、私の中ではユダさん一択です。
でも最近聖☆おにいさんを読み返したばっかりに「300デナリ…」と呟くユダしか出てこない。(笑)
今年の東京マラソン(も?)イエス走ってたみたいだけど、これ許されるの日本だけなんだろうなあ…。(遠い目)十字架持って走ってたもんね。すごいね。ゴルゴダもダッシュしてそうだよ。
ブッダも一緒に走ればいいのに…。
英国版のユダさん、えろいっす…。(笑)死ぬ曲だよなぁ、これ…。喘ぎ声&シャウトw
ユダさんの責めるように歌う曲好きなんだよなあ。死んだ後に歌う曲も好きだけど。ジーザスが主役なんだろうけど、私の中ではユダさん一択です。
でも最近聖☆おにいさんを読み返したばっかりに「300デナリ…」と呟くユダしか出てこない。(笑)
今年の東京マラソン(も?)イエス走ってたみたいだけど、これ許されるの日本だけなんだろうなあ…。(遠い目)十字架持って走ってたもんね。すごいね。ゴルゴダもダッシュしてそうだよ。
ブッダも一緒に走ればいいのに…。
昨日の話
2014.02.24 (Mon) 12:59 | Category : 未選択
昨日、池袋にある古城の国のアリス(レストラン?)に行って来ました。不思議の国のアリスをモチーフにした、コンセプトレストラン。
友達が予約してくれたんだけど、遅れるから先入って食ってて、と言われまして…。一人で入るのも若干躊躇うのに、ぼっち感ハンパない(笑)
私も色々連れ回されて耐性は出来てますから、ある程度は平気ですけど。友達もすぐ来たし。でもこれは…罰ゲームレベルでは…w
この会社はもう少しスタッフ教育した方が良いですよw(と友人が言ってました。もっとキツい言い方で)
いや、もうそんな辛辣な事、店内で大声で言わないで欲しい。一緒に居る私のメンタルも削られるんで(笑)私、小心者なんで。
人が足りないのか知らんが、受付に人が居なかったのは困った。呼び鈴とかも無いし。
接客は…別に最低では無かったけど。こんな所()で高級ホテル並の接客なんて期待してませんし。友人はそのへん厳しいので駄目出ししまくってた。はは…。言ってる事はごもっともです。
その後、小さな劇場のお芝居に。まあ、面白かったです。ロボットの話だったんだよね。週刊ロビで見たロボットの名前も沢山出て来た。一般人はアシモ以前のは知らないんじゃ…。私も名前覚えてないよ。
日本のロボット産業には本当に夢があると思った。芝居で見ると若干安っぽいけど…。
で、日本のロボット開発に一番影響を与えているのは、どうやらアトムみたいなんだよね。雑誌でもよく書かれてるし、実際に母校のロボット学科でも、やっぱりアトムだった。(確か)
もしアトムが書かれなかったら、日本のロボット開発はどうなっていたんだろう?
と思った訳だが、まあ多分大して変わらなかっただろうな。何しろモノ作ってるのが日本人なんだし。(笑)
友達が予約してくれたんだけど、遅れるから先入って食ってて、と言われまして…。一人で入るのも若干躊躇うのに、ぼっち感ハンパない(笑)
私も色々連れ回されて耐性は出来てますから、ある程度は平気ですけど。友達もすぐ来たし。でもこれは…罰ゲームレベルでは…w
この会社はもう少しスタッフ教育した方が良いですよw(と友人が言ってました。もっとキツい言い方で)
いや、もうそんな辛辣な事、店内で大声で言わないで欲しい。一緒に居る私のメンタルも削られるんで(笑)私、小心者なんで。
人が足りないのか知らんが、受付に人が居なかったのは困った。呼び鈴とかも無いし。
接客は…別に最低では無かったけど。こんな所()で高級ホテル並の接客なんて期待してませんし。友人はそのへん厳しいので駄目出ししまくってた。はは…。言ってる事はごもっともです。
その後、小さな劇場のお芝居に。まあ、面白かったです。ロボットの話だったんだよね。週刊ロビで見たロボットの名前も沢山出て来た。一般人はアシモ以前のは知らないんじゃ…。私も名前覚えてないよ。
日本のロボット産業には本当に夢があると思った。芝居で見ると若干安っぽいけど…。
で、日本のロボット開発に一番影響を与えているのは、どうやらアトムみたいなんだよね。雑誌でもよく書かれてるし、実際に母校のロボット学科でも、やっぱりアトムだった。(確か)
もしアトムが書かれなかったら、日本のロボット開発はどうなっていたんだろう?
と思った訳だが、まあ多分大して変わらなかっただろうな。何しろモノ作ってるのが日本人なんだし。(笑)
盆栽日記2/23
2014.02.23 (Sun) 11:59 | Category : 未選択
R!
2014.02.23 (Sun) 00:34 | Category : 未選択
やっぱり良かった!リズム怪盗Rプレミアムライブ!マジでプレミアムだった。
3DSの特典で付いてたCDと全然音が違う・・・。やっぱり促販用とは音質違うよな、そりゃ・・・。全部録り直しと言っていた気がするし。
幾ら3DS版サントラと曲数が違うと言えど、これが二千円ちょっとの値段で良いのだろうか・・・。お買い得過ぎる。
なんかもう全部好き。ゲーム進めてないから聞いた事ない曲もあるけど(笑)
これもう本当にライブで聴きたい>< CDなのに既にライブ感あるけど。はー。本当に聞いてるだけでドキドキワクワクするなあ。ちょうど『night in Paris』聞いててすげぇと思った。
いつもは聞きたい曲だけituneで買ったりして、あんまりCDは買わないんですが(最近はなんか買ってますけど)、こんなCDなら何枚だって欲しいわ。
最後のピアノ曲とても良かったです。
3DSの特典で付いてたCDと全然音が違う・・・。やっぱり促販用とは音質違うよな、そりゃ・・・。全部録り直しと言っていた気がするし。
幾ら3DS版サントラと曲数が違うと言えど、これが二千円ちょっとの値段で良いのだろうか・・・。お買い得過ぎる。
なんかもう全部好き。ゲーム進めてないから聞いた事ない曲もあるけど(笑)
これもう本当にライブで聴きたい>< CDなのに既にライブ感あるけど。はー。本当に聞いてるだけでドキドキワクワクするなあ。ちょうど『night in Paris』聞いててすげぇと思った。
いつもは聞きたい曲だけituneで買ったりして、あんまりCDは買わないんですが(最近はなんか買ってますけど)、こんなCDなら何枚だって欲しいわ。
最後のピアノ曲とても良かったです。
さすがの地獄www
2014.02.22 (Sat) 23:46 | Category : 未選択
itunesで『地獄の沙汰も君次第』の配信がいつの間にかされていたので、早速買いましたww怪盗Rまだ聞いてないのにwww
トップページのニューリリースに出てなかったから、てっきり配信は無いのかと諦めていたのに、きっちりCD発売日に配信されてるし。騙された・・・。
TVOPバージョンは結構端折ってるんですね。聞いた事の無い地獄の名前が羅列されている・・・。というか今どき一曲4分50秒って長いよ。
「この世の行い気をつけて!」の後に絶叫を入れて欲しい・・・。っていうか空耳で聞こえる←
っていうかこの曲、後半へ行くほどカオスだな・・・。(笑)
『大きな金魚の樹の下で』・・・これ安元さん歌ってる?ベースに徹してるの?私が聞き取れないだけかな。
フルで合唱団ver聞きたいです・・・。
しかしまあ、地獄の沙汰オールスターズは個性的だなあw
トップページのニューリリースに出てなかったから、てっきり配信は無いのかと諦めていたのに、きっちりCD発売日に配信されてるし。騙された・・・。
TVOPバージョンは結構端折ってるんですね。聞いた事の無い地獄の名前が羅列されている・・・。というか今どき一曲4分50秒って長いよ。
「この世の行い気をつけて!」の後に絶叫を入れて欲しい・・・。っていうか空耳で聞こえる←
っていうかこの曲、後半へ行くほどカオスだな・・・。(笑)
『大きな金魚の樹の下で』・・・これ安元さん歌ってる?ベースに徹してるの?私が聞き取れないだけかな。
フルで合唱団ver聞きたいです・・・。
しかしまあ、地獄の沙汰オールスターズは個性的だなあw
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索