忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

風のタクトHD

2013.09.29 (Sun) 19:35 Category : 未選択

しかしWiiUは持っていない。


二日放置してようやく開封しました。別にゲーム機が無いからじゃなくて、平常運転です。
さっそくサントラ応募しました。早く届くといいな。
PR

次は誰かな

2013.09.28 (Sat) 23:22 Category : 未選択

今日は、大学時代のゼミ仲間で集まりでした。
なんだかんだで遊んだりしてたけど、いつも出席率は悪いのに、今日は珍しく殆ど集まった。
久しぶりに会って楽しかった。みんな結婚したとかするとか、これから頑張るとか…すごいなあ。(笑)
いいなあとは少し思うけど、自分もとは思わないんだよねえ。困ったもんです。

次会うときも、また誰かが結婚してるのかな?私でない事は確かだな(笑)

くものす

2013.09.28 (Sat) 08:30 Category : 未選択

塀の上に巣を張ってる蜘蛛がいた。
左上の糸は近くの標識のポールに続いてて、右上の糸は…空へ…?なんと電線だったwww
すげえ!と思わず声出したわ。(笑)
電線から糸張ったのかよ。頑張ったな。
電線まで地上6mくらいでしょ。塀の上からなら4mくらいか。それでもすごいなあ。途中で切れたりしないんだね。
蜘蛛は巣の真ん中で待ち構えてたけど、餌掛かるといいねえ。

陸上自衛隊東部方面音楽隊第60回定期演奏会

2013.09.28 (Sat) 00:18 Category : 演奏会とか

陸上自衛隊東部方面音楽隊第60回定期演奏会、行ってきました。
場所は上野、東京文化会館。
仕事終わってから行きました。会社から15分くらいで着いたw思った以上に近かった。
客席は6~7割は埋まってたようです。私は4階席でした。

プログラム~
行進曲「絆」~復興応援行進曲
ノアの方舟(ナレーション片岡勝衛)
シェナンドァー
『竜虎相克』(委嘱作品)
組曲「火の鳥」(1919版)
『The WAVE』独奏マリンバと吹奏楽のため小協奏曲
アンコール~
『祭り』(だったかな?)マリンバ独奏。
東京オリンピックファンファーレ
東京オリンピックマーチ

言わせて貰おう。どうしてこの選曲にしたんだ!?カオス極まりないじゃないか。(笑)中央音楽隊は、テーマがあって、とてもよくまとまってたのになあ。明らかにやりたいの詰め込みましたって感じじゃん。いや、いいんですよ。やりたいのやって貰っていいんですけど。どうして聴衆のハードルが高い前衛的(?)なヤツばっかりなんだよw吃驚したよw
一曲目の行進曲以外、あの・・・聞く方の難易度高いんですけどwそれも独奏マリンバで振り切ってました。世界的に有名な奏者らしいのですけど・・・。たぶん、知らない人はポカーンです。激しすぎて。(笑)
でもブラボー!って叫んでる方居たけど、多分物凄いファンなんだろうなあ。私には高等すぎて、ちょっと理解はできん・・・。普通の行進曲聞きたかった。(笑)
演奏会終わって、周りに居た人が言ってました。「アグレッシブさを感じた」(若い女性)、「自衛隊の演奏だから行進曲とかだと思ってたけどトンでもない!びっくりしちゃったわ~」(おばあさん)激しく同意です。(笑)私だけじゃなかったんだな・・・。
オリンピックマーチでもマリンバがアドリブで入ってました。普通の聞きたいww

そういえば、君が代演奏しなかったんですよねー。自衛隊の演奏会は、一曲目は必ず君が代なのかと思ってた。聞きたかったのに。
ノアの方舟は、吹奏楽じゃなくてオーケストラの方が合うと思った。洪水のうねる感じはオケの方がいいんじゃないかなあ。
どうやら東部方面音楽隊とは趣味が合わないようなので、次回は演奏曲見てから考えるわ。でも事前に分からない方が多い気がする。

vs氷帝

2013.09.26 (Thu) 00:43 Category : 観劇とか

う・・・。
今、テニミュvs氷帝に行ってきたよ!って日記書いてたら・・・全部消えた・・・orz
そんな・・・。

序盤の越前がキレッキレでした。相変わらず元気だねー。
ゴールデンペアがイチャついているようにしか見えない。(笑)
比嘉、外野なのに歌パートが多いw
前半最後の、跡部と不二のデュエット良かったなあ。キンキを彷彿とさせる曲だった。っていうか、不二、歌うまー。
後半冒頭の一年生ズが傘持ってダンスしてるの可愛かった。そして、某ルシフェルさんの姿を幻視したwエルシャダイ舞台化すればいいのに。
ダブルス1の冒頭のジャズっぽいピアノがすごくいいと思った。よかった。
シングルス1開始前のジローが面白かった。

ジ「さー!俺も試合やろー!」(お前、出番ないが・・・)
跡「どいてろ、ジロー」(とても通る声で)
ジ「うるせー、跡部!言われなくても気が済んだらどいてやるよ!」(ざわ・・・)
跡「どいてろ、ジロー!」(台詞に被せるようにして。おこなの?)
ジ「Σ(゜Д゜|||)ごっごめん!言い方が悪かったのかな?ごめん、ごめんなさい!許して!この通り!」
跡「・・・・・・」
ジ「もうすこし居させて!俺、跡部の応援するから!跡部!ちゃんと見ててよ!」
跡「・・・・・・」(ジローの方に向き直って、本当にちゃんと見てる。じっと見てる)
ジ「フレー!フレー!あ・と・べ!」(客席を巻き込んで普通に応援)
しかし次第に・・・「ナルシストー!ナルシストー!あ・と・べ!ナルシーナルシー跡部!」やら「やっぱりー!試合にー!出・た・い!」になったりwww最終的に、
跡「どいてろ、ジロー!」
ジ「やっぱC!?」
おわりw跡部好きやww

本編終わってからのメドレーで、各校のダブルスのペアが出てきて歌うのが良かったな。でもやっぱりゴールデンペアが断トツで輝いているww
メドレー最後で中央に居た越前と手塚がキレキレでびっくりした。そしてキビキビと踊る跡部を見ながら、何故か立海の幸村と真田を幻視したwww
最後のセイヤー!で「アカ~ン」のフリはしていたのに「ダサイゼー!」は何もしていなかった跡部に笑った。さすがです。

今回も面白かったです。
でもやっぱり立海が一番格好良いかな?

アニメ魔界王子12話

2013.09.25 (Wed) 11:59 Category : 未選択

えっ・・・魔界王子アレで終わりなの・・・・??
これは・・・ひどい。(笑)
そっかー。続きは漫画で!みたいな感じか。
ルシファー猊下、顔出ししなかったじゃん。原作でも出てないのかなあ。
うーん、買う?あ、最新刊だけ買う?(笑)

chrono trigger symphony vol.2

2013.09.25 (Wed) 00:40 Category : 未選択

vol.2出てた!

chrono trigger symphony vol.2 / The Blake Robinson Synthetic Orchestra

歓喜して即購入しました。ヒャッハー!
なんかロボのテーマが壮大なんですが。(笑)
vol.2で全曲なのかな。

ipod touchをiOS7にアップデートしました。
iphoneで時間が掛かると聞いていたので、3時間くらい掛かるのを覚悟していたんですが、あっさり数十分くらいで終了。
そして感想・・・なにこれ使いづらい!なんか微妙に格好悪い!(笑)
いや、使いづらいのも格好悪いのも知ってたけど・・・。まさかここまでとは。
グループ?フォルダ?の頁あたりの表示アイコン数をもう少し増やして欲しい。9個しか表示されなくて残り次頁とかうざい。
すごく目が疲れる。アイコンのこの動きやめて欲しい・・・。つかやめさせたい。設定で微妙に変えられるけど、あまり差が無いんですが。
いっその事とことんシンプルにしちゃって良いと思うんですけど。
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ