n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
PressStart2013
2013.05.28 (Tue) 22:22 | Category : 未選択
PRESS START 2013 のチケットが取れた!
しかも念願のA席!!嬉しいです。
上階席・バルコニー席大好きなので、A席本望です。S席だったら泣いてました。何しろ昨年は1階最後列(S席)だったしなあ・・・。
演奏曲はいつ発表されるのかなあ。楽しみだなあ。ウフフ。
そう言えば、今年は東京公演一回だけなんだ・・・。
へ~横浜でやった年もあるんだ。
アンコールがクロノトリガー・クロスとか・・・!><想像しただけで悶える。
過去の記事を見てるだけで胸熱です・・・。
はやく8月にな~れ☆
・・・と言いたい所だが、夏までは毎月何かしらあるんだった。
とりあえず明日、BACK TO THE FUTURE part2を映画館で見て、6月はリトルマーメイド、東京ファンタジックブラスバンド、7月はコスモスカイオーケストラ、8月はPRESS START。あと、取れたら逆転裁判舞台、9月にテニミュvs氷帝。
えっと・・・自分でも吃驚するほど予定入ってましたw しかもまとまりが無いw
全部楽しみです!不安要素は逆転裁判のみ・・・。(笑)
しかも念願のA席!!嬉しいです。
上階席・バルコニー席大好きなので、A席本望です。S席だったら泣いてました。何しろ昨年は1階最後列(S席)だったしなあ・・・。
演奏曲はいつ発表されるのかなあ。楽しみだなあ。ウフフ。
そう言えば、今年は東京公演一回だけなんだ・・・。
へ~横浜でやった年もあるんだ。
アンコールがクロノトリガー・クロスとか・・・!><想像しただけで悶える。
過去の記事を見てるだけで胸熱です・・・。
はやく8月にな~れ☆
・・・と言いたい所だが、夏までは毎月何かしらあるんだった。
とりあえず明日、BACK TO THE FUTURE part2を映画館で見て、6月はリトルマーメイド、東京ファンタジックブラスバンド、7月はコスモスカイオーケストラ、8月はPRESS START。あと、取れたら逆転裁判舞台、9月にテニミュvs氷帝。
えっと・・・自分でも吃驚するほど予定入ってましたw しかもまとまりが無いw
全部楽しみです!不安要素は逆転裁判のみ・・・。(笑)
PR
アプリ
2013.05.27 (Mon) 23:38 | Category : 未選択
少し前に kobo の iphoneアプリを使ったのだけど、ものすごく使いづらかったです。一冊しか買ってないけど。大きめの端末だとまだマシなんだろうか。でもインターフェイスがもうムリと思ったので、それ以来使ってない。っていうか削除した。
楽天は売り込みたいみたいだけど、予想通りムリなんじゃなかろうか。電子書籍の品揃えがどうとか以前に、ソフトが使いにくいよ。いや、その前に品揃えなのだろうか。どっちにしても、どっちも駄目じゃん。
iphoneアプリと言えば、おこづかい帳アプリをひと月ほど使っていたのですが、結局使いづらくてやめました。それまで使っていたDSiの収支ソフトに戻した。
iphoneで使ってたのは、入力は楽なんだけど集計が不便で。それまでDSiで使ってたのは、項目ごとに一ヶ月どれくらい使ったか合計してくれるんです。5月の食費の合計いくら、娯楽費いくら、交通費いくら・・・って感じで。入力も大雑把な項目から選んで、金額を入力するだけなので、細かい内訳とかありません。その分、気を使わなくてラクです。面倒臭がりで三日坊主な私が一年以上続いてますしw
私がたまたま選んだアプリが使えないだけで、もしかしたら探せばそういう風に集計してくれるヤツがあるのかも知れないけど・・・探すのめんどいな。あんまり真面目に収支付けてる訳でもないし。
色々DLしたけど、本当に使っているのは数えるほど。
そう言えば、スマホの画面いっぱいにアプリのアイコンが並んでいるのを、電車の中で割とよく目にする。
思うんだけど、あれ全部使っているのかな?画面一面アイコンびっしりって、使いづらくないのかな。アイコンってフォルダにまとめたりしないの?つーか、そもそも、アイコンだらけで壁紙見えないけど、それどうなの??・・・って思う。
綺麗な画像の壁紙使ってるの見ると、アイコンで見えなくなるの勿体ないと思うんだけど・・・。それ私だけかな。パソコンでも思うんだけど。
楽天は売り込みたいみたいだけど、予想通りムリなんじゃなかろうか。電子書籍の品揃えがどうとか以前に、ソフトが使いにくいよ。いや、その前に品揃えなのだろうか。どっちにしても、どっちも駄目じゃん。
iphoneアプリと言えば、おこづかい帳アプリをひと月ほど使っていたのですが、結局使いづらくてやめました。それまで使っていたDSiの収支ソフトに戻した。
iphoneで使ってたのは、入力は楽なんだけど集計が不便で。それまでDSiで使ってたのは、項目ごとに一ヶ月どれくらい使ったか合計してくれるんです。5月の食費の合計いくら、娯楽費いくら、交通費いくら・・・って感じで。入力も大雑把な項目から選んで、金額を入力するだけなので、細かい内訳とかありません。その分、気を使わなくてラクです。面倒臭がりで三日坊主な私が一年以上続いてますしw
私がたまたま選んだアプリが使えないだけで、もしかしたら探せばそういう風に集計してくれるヤツがあるのかも知れないけど・・・探すのめんどいな。あんまり真面目に収支付けてる訳でもないし。
色々DLしたけど、本当に使っているのは数えるほど。
そう言えば、スマホの画面いっぱいにアプリのアイコンが並んでいるのを、電車の中で割とよく目にする。
思うんだけど、あれ全部使っているのかな?画面一面アイコンびっしりって、使いづらくないのかな。アイコンってフォルダにまとめたりしないの?つーか、そもそも、アイコンだらけで壁紙見えないけど、それどうなの??・・・って思う。
綺麗な画像の壁紙使ってるの見ると、アイコンで見えなくなるの勿体ないと思うんだけど・・・。それ私だけかな。パソコンでも思うんだけど。
VS
2013.05.26 (Sun) 21:54 | Category : 未選択
ふと思い出して、レイトン教授VS逆転裁判の配信分を消化しました。
御剣出て来て驚いた。
ボツになった御剣の中世衣装が、なに一つ違和感無いのですけど。(笑)そして矢張は似合いすぎ。
空飛ぶ広報室を見てて、ちゃんと見たの今日が始めてだけど、空井かわいいなあ!何だこいつ!
自衛隊のイベント、いってみたいなあ。音楽まつりが一番行きたい。
御剣出て来て驚いた。
ボツになった御剣の中世衣装が、なに一つ違和感無いのですけど。(笑)そして矢張は似合いすぎ。
空飛ぶ広報室を見てて、ちゃんと見たの今日が始めてだけど、空井かわいいなあ!何だこいつ!
自衛隊のイベント、いってみたいなあ。音楽まつりが一番行きたい。
チケット
2013.05.26 (Sun) 13:14 | Category : 未選択
コスモスカイオーケストラ第5回定期演奏会のチケットを取りました。
昨年初めて行った時は並んだからなあ。しかも友人を一人で並ばせたからなあ(本当にスマン)。定員オーバーで入れない人も多かったみたいだし。
チケット制になって良かったです。私はすっかり忘れていて、友人のメールで思い出して慌てて取りましたが、まだ余裕みたい?贅沢は言わないけど、二階席が良いです。
昨日行ったオリンパスホール八王子のこと、遠いくらいしか書いてなかったですね。
3階席まであって、席は3階センターでした。前から四列目。ステージが良く見えて、良い席でした。
あんまり大きいとは感じなかったけど、2000人くらい入るらしい。
拍手の音が物凄く響いていて(元が大きかったのかも知れないけど)圧倒されました。すぎやまこういちスゲー!と思った。(笑)
ホールはシューボックス型とヴィンヤード型というのがあるようでして。
シューボックス型はステージの前面が客席という従来のホール。ヴィンヤード型はステージの周囲が客席で、客席が段々畑みたいになっているホール。
シューボックス型しか行った事ないから、ヴィンヤード型も行ってみたいな。この間、探偵はBARにいる2でコンサートホール出て来たけど、あれヴィンヤード型だったよね。札幌コンサートホールか。
都内だとサントリーホール。近郊でミューザ川崎シンフォニーホール。調べたらこの三つが出て来たけど、他にもあるのかな。
画像とか見た限りでは、札幌のホールが好みだなあ。客席のブロック別けが多くて何か惹かれます・・・!行ってみたい!
昨年初めて行った時は並んだからなあ。しかも友人を一人で並ばせたからなあ(本当にスマン)。定員オーバーで入れない人も多かったみたいだし。
チケット制になって良かったです。私はすっかり忘れていて、友人のメールで思い出して慌てて取りましたが、まだ余裕みたい?贅沢は言わないけど、二階席が良いです。
昨日行ったオリンパスホール八王子のこと、遠いくらいしか書いてなかったですね。
3階席まであって、席は3階センターでした。前から四列目。ステージが良く見えて、良い席でした。
あんまり大きいとは感じなかったけど、2000人くらい入るらしい。
拍手の音が物凄く響いていて(元が大きかったのかも知れないけど)圧倒されました。すぎやまこういちスゲー!と思った。(笑)
ホールはシューボックス型とヴィンヤード型というのがあるようでして。
シューボックス型はステージの前面が客席という従来のホール。ヴィンヤード型はステージの周囲が客席で、客席が段々畑みたいになっているホール。
シューボックス型しか行った事ないから、ヴィンヤード型も行ってみたいな。この間、探偵はBARにいる2でコンサートホール出て来たけど、あれヴィンヤード型だったよね。札幌コンサートホールか。
都内だとサントリーホール。近郊でミューザ川崎シンフォニーホール。調べたらこの三つが出て来たけど、他にもあるのかな。
画像とか見た限りでは、札幌のホールが好みだなあ。客席のブロック別けが多くて何か惹かれます・・・!行ってみたい!
逆転裁判5・体験版
2013.05.25 (Sat) 23:52 | Category : 未選択
逆裁5のWEB体験版をやりました。
まず、音楽すげぇ!オケだよ!ピコピコ音じゃないよ!(3DSだし、レイトン教授VSを思えばあたり前だけど)
さすが音楽いいなあ~。それだけですっげぇ楽しみです。
3Dとかキャラクターの動きなんかは、レイトン教授VSみたいな感じですね。オドロキくん可愛い。でも怪我してる時に羽織ってる上着、何なんでしょう。誰のなんでしょう。制服ぽいけど。
みぬきちゃんと御剣も登場するんですね!御剣はともかく(←)みぬきちゃん登場嬉しいなあ。ちゃんと4から続いているんですね。てっきり4は無かったことにされるのかと・・・w
御剣、検事局長かよ・・・。やっぱりかよ。喋り方渋すぎないか、大丈夫か。ナルホドくんとどう絡むんだろう。検事局長自ら法廷には立たないよな?矢張は出ないのかなあ。出て欲しいなあ。
あと裁判長がやたらと輝いていたなあ・・・。
映画版で表現された超ハイスペック法廷が、ココちゃんのPCに集約されている気がします。4もサイバーな感じだったけど。逆転の世界は技術が進んでるですね。
それにしても楽しみだなあ。
舞台も決定したようですね。普通のストレートプレイなのかな。
やたらと原作に忠実なテニミュとか黒執事と比べると、見た目はそこまで完璧でもないよねえ・・・。
見に行きたいけど、チケット取れるかなあ。日程がなあ・・・。その前に面白いかなあ・・・。カプコンにしてはチケットが安いですね。
舞台化は宝塚で満足なんで、それよりまたオーケストラコンサートやって欲しい・・・。
まず、音楽すげぇ!オケだよ!ピコピコ音じゃないよ!(3DSだし、レイトン教授VSを思えばあたり前だけど)
さすが音楽いいなあ~。それだけですっげぇ楽しみです。
3Dとかキャラクターの動きなんかは、レイトン教授VSみたいな感じですね。オドロキくん可愛い。でも怪我してる時に羽織ってる上着、何なんでしょう。誰のなんでしょう。制服ぽいけど。
みぬきちゃんと御剣も登場するんですね!御剣はともかく(←)みぬきちゃん登場嬉しいなあ。ちゃんと4から続いているんですね。てっきり4は無かったことにされるのかと・・・w
御剣、検事局長かよ・・・。やっぱりかよ。喋り方渋すぎないか、大丈夫か。ナルホドくんとどう絡むんだろう。検事局長自ら法廷には立たないよな?矢張は出ないのかなあ。出て欲しいなあ。
あと裁判長がやたらと輝いていたなあ・・・。
映画版で表現された超ハイスペック法廷が、ココちゃんのPCに集約されている気がします。4もサイバーな感じだったけど。逆転の世界は技術が進んでるですね。
それにしても楽しみだなあ。
舞台も決定したようですね。普通のストレートプレイなのかな。
やたらと原作に忠実なテニミュとか黒執事と比べると、見た目はそこまで完璧でもないよねえ・・・。
見に行きたいけど、チケット取れるかなあ。日程がなあ・・・。その前に面白いかなあ・・・。カプコンにしてはチケットが安いですね。
舞台化は宝塚で満足なんで、それよりまたオーケストラコンサートやって欲しい・・・。
DQX コンサート
2013.05.25 (Sat) 20:01 | Category : 演奏会とか
ドラクエコンサートにいって来ました。
すぎやまこういちプレゼンツ、ドラゴンクエストの世界。
演奏曲はドラゴンクエストX、指揮すぎやまこういち、オーケストラは東京交響楽団です。
場所は、オリンパスホール八王子。
行く前から八王子は遠いと思っていましたが、実際遠かった・・・。御茶ノ水から中央線に乗ってたんだけど、中野あたりから電車に乗ってるのに飽きてきました。(笑)
でもホール自体は駅からすぐで、とても便利でした。ただ・・・あの建物、動線物凄く悪いな。ホールの中も、階段もっと広くすれば良かったのに。
コンサートは、序曲から始まり…まあ、リストは別に書かなくてもいいですかね。CDの通りだと思うので。
アンコールはVIIから、王宮のホルン、失われた世界〜足どりも軽やかに。最後は再び、Xより序曲。
最後の序曲は、テンション上がりすぎて合ってなかったような。(笑)
戦闘曲が、とても楽しげに聞こえた。戦闘曲なのに(笑)なんか楽しそうだったなあ。嬉々として戦ってる感がw
種族別のテーマ曲が、それぞれ特徴があって面白かった。水、風、炎の民は、それぞれの種族がセッションしてるみたい。大らかで大雑把で豪快っぽい炎が好き。がはがは笑ってそう。完全にゴロンのイメージでした、すみません。(因みにドラクエXは未プレイ)
オーケストラで、ジャパニーズな感じも演奏できるんですね。雅楽というか、なんというか。弦楽器が揃って弦を弾いたのが、三味線や琵琶みたいに聞こえて凄いビックリした。和風な音階だとそれっぽく聞こえるんだろうか。面白かったなー。
第一部は、数曲ごとにすぎやま先生のコメントがあったんですが、第二部は最後まで一気に演奏でした。拍手する合間が無いw
しかしまあ、すぎやま先生、シャッキリしてるなあ。最初と最後以外は、椅子に座って指揮していたけど、それにしたってパワフルすぎだろ。御歳…いくつなんだろう。82?マジかい・・・。
今度、友人がルイーダの酒場に連れてってくれるって言うから、楽しみにしてようw
すぎやまこういちプレゼンツ、ドラゴンクエストの世界。
演奏曲はドラゴンクエストX、指揮すぎやまこういち、オーケストラは東京交響楽団です。
場所は、オリンパスホール八王子。
行く前から八王子は遠いと思っていましたが、実際遠かった・・・。御茶ノ水から中央線に乗ってたんだけど、中野あたりから電車に乗ってるのに飽きてきました。(笑)
でもホール自体は駅からすぐで、とても便利でした。ただ・・・あの建物、動線物凄く悪いな。ホールの中も、階段もっと広くすれば良かったのに。
コンサートは、序曲から始まり…まあ、リストは別に書かなくてもいいですかね。CDの通りだと思うので。
アンコールはVIIから、王宮のホルン、失われた世界〜足どりも軽やかに。最後は再び、Xより序曲。
最後の序曲は、テンション上がりすぎて合ってなかったような。(笑)
戦闘曲が、とても楽しげに聞こえた。戦闘曲なのに(笑)なんか楽しそうだったなあ。嬉々として戦ってる感がw
種族別のテーマ曲が、それぞれ特徴があって面白かった。水、風、炎の民は、それぞれの種族がセッションしてるみたい。大らかで大雑把で豪快っぽい炎が好き。がはがは笑ってそう。完全にゴロンのイメージでした、すみません。(因みにドラクエXは未プレイ)
オーケストラで、ジャパニーズな感じも演奏できるんですね。雅楽というか、なんというか。弦楽器が揃って弦を弾いたのが、三味線や琵琶みたいに聞こえて凄いビックリした。和風な音階だとそれっぽく聞こえるんだろうか。面白かったなー。
第一部は、数曲ごとにすぎやま先生のコメントがあったんですが、第二部は最後まで一気に演奏でした。拍手する合間が無いw
しかしまあ、すぎやま先生、シャッキリしてるなあ。最初と最後以外は、椅子に座って指揮していたけど、それにしたってパワフルすぎだろ。御歳…いくつなんだろう。82?マジかい・・・。
今度、友人がルイーダの酒場に連れてってくれるって言うから、楽しみにしてようw
はぴば
2013.05.25 (Sat) 10:58 | Category : 未選択
KAITOさんにハッピーバースデー歌ってもらいました。
よく分からなかったから、とりあえずベタ打ち・・・だったと思う。色々いじってどれを保存したのか覚えていない。きっとベタ打ち。ちゃんと聞き取れる・・・かな?ずっと聞いてると慣れちゃって自分では分からなくなる。
まぁ・・・あとがないなんて、私は思ってないですけど。誕生日にママンが「あと一年だね^^」って呟いたのが恐ろしくて堪らん。(笑)
よく分からなかったから、とりあえずベタ打ち・・・だったと思う。色々いじってどれを保存したのか覚えていない。きっとベタ打ち。ちゃんと聞き取れる・・・かな?ずっと聞いてると慣れちゃって自分では分からなくなる。
まぁ・・・あとがないなんて、私は思ってないですけど。誕生日にママンが「あと一年だね^^」って呟いたのが恐ろしくて堪らん。(笑)
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索