n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
サワキグラフvol.1
2012.11.22 (Thu) 01:27 | Category : 未選択
サワキグラフvol.1を読みました。
内容はヘブンリーセブンの説明と、短編3本。ヘブンリーセブンの話、その裏話レミエル編、アモン後日談ジョン編。
結果だけ言うと、面白かった。笑わせて貰いました。ジョンの失楽園には関心しました。
以下、思ったこと。
とりあえず言いたい。こんな事言いたくないが(笑)、ミカエルただの変態オヤジやん!(笑)イケメンで美人で格好良いからって、みんな騙されてんよ!これが禿…ラジエルだったら完全に変態オヤジ呼ばわりだろ!?アスタロトだったら遠慮なくボコボコにされるだろ!?
ああ…これが正しく『ただしイケメンに限る』なのですね…。そしてスマン、ラジエル…とアスタロト。
私の中で、しかも物語の最後の最後で、ミカエルに対する印象が変わってしまったよ。もう変態でいいよ。
分かってるよ。天使にはセクハラは存在しないんだろ…ロリコンも存在しないんだろ。でも人間から見たらギリギリ変態ですから。(笑)
ミカエル様…好きだったのに。どうしてくれんだよ(笑)
レミエル、やっぱり好きだなあ。一番人間らしいから?レミエル視点だと読みやすいし、面白い(笑)
ミカエルはレミエルから見ると、無茶ブリ金色天使な訳ね。その内そこにロリコンも入れるべきだ(笑)
レミエル、すっかり人間臭いですね。元からな気もするけど。
ジョンの失楽園。これは素晴らしい。そう来るか。実際の失楽園の要約版にもなってるんですが、嫉妬するルチフェルにキュンとしてしまう(笑)
元ネタが分からなくても楽しめるように書いた、って後書きにあったんですが、確かに元ネタ読んでなくても楽しめると思います。でも個人的には失楽園は読んで欲しいです。面白いから。
作中でジョンがルチフェルに込めた想いは、多分…現実でも同じなんじゃないかって思える程、ミルトン氏のサタン(ルチフェル)は半端無く魅力的です。
ところでジョンの失楽園では、イヴは神の肋骨からできてますけど、大丈夫なん?そこはアダムの肋骨じゃなくていいの?
アモンかわいいなー。アモンてなんか義理堅いな。早くデビル様見つかるといいね。そして今一度デビル様主役で小説を…!(笑)
内容はヘブンリーセブンの説明と、短編3本。ヘブンリーセブンの話、その裏話レミエル編、アモン後日談ジョン編。
結果だけ言うと、面白かった。笑わせて貰いました。ジョンの失楽園には関心しました。
以下、思ったこと。
とりあえず言いたい。こんな事言いたくないが(笑)、ミカエルただの変態オヤジやん!(笑)イケメンで美人で格好良いからって、みんな騙されてんよ!これが禿…ラジエルだったら完全に変態オヤジ呼ばわりだろ!?アスタロトだったら遠慮なくボコボコにされるだろ!?
ああ…これが正しく『ただしイケメンに限る』なのですね…。そしてスマン、ラジエル…とアスタロト。
私の中で、しかも物語の最後の最後で、ミカエルに対する印象が変わってしまったよ。もう変態でいいよ。
分かってるよ。天使にはセクハラは存在しないんだろ…ロリコンも存在しないんだろ。でも人間から見たらギリギリ変態ですから。(笑)
ミカエル様…好きだったのに。どうしてくれんだよ(笑)
レミエル、やっぱり好きだなあ。一番人間らしいから?レミエル視点だと読みやすいし、面白い(笑)
ミカエルはレミエルから見ると、無茶ブリ金色天使な訳ね。その内そこにロリコンも入れるべきだ(笑)
レミエル、すっかり人間臭いですね。元からな気もするけど。
ジョンの失楽園。これは素晴らしい。そう来るか。実際の失楽園の要約版にもなってるんですが、嫉妬するルチフェルにキュンとしてしまう(笑)
元ネタが分からなくても楽しめるように書いた、って後書きにあったんですが、確かに元ネタ読んでなくても楽しめると思います。でも個人的には失楽園は読んで欲しいです。面白いから。
作中でジョンがルチフェルに込めた想いは、多分…現実でも同じなんじゃないかって思える程、ミルトン氏のサタン(ルチフェル)は半端無く魅力的です。
ところでジョンの失楽園では、イヴは神の肋骨からできてますけど、大丈夫なん?そこはアダムの肋骨じゃなくていいの?
アモンかわいいなー。アモンてなんか義理堅いな。早くデビル様見つかるといいね。そして今一度デビル様主役で小説を…!(笑)
PR
ナルトSD
2012.11.18 (Sun) 22:27 | Category : 未選択
ナルトSD体験版やりました。
デフォルメキャラわいいなぁ。顔岩いいよ(笑)
リー君の声、熱くて良いですね。
リー編とナルト編がありました。
ナルト編は、サクラと組んでカカシ先生と鈴取り対決。本読んでるカカシ先生の顔かわいい。カカシ先生を見たいが為に、長々と闘って負けてリトライ。(笑)
てーか、カカシ先生ってば雷切かましてくるし、土遁使うし、容赦ないんだけど!?びっくりしたわ。
リー編は、班のみんなと、対ガイ戦。ごはんを奢ってもらう為に!リー編は悉くギャグなのか?SD見たことないから、どんな感じか分からないけど…とりあえずネジが真面目に天然なのは分かった。軽くキャラ崩壊してるが、まぁいい。(笑)
ガイ先生はあんま技出して来なかったなあ。
結構面白そうかも?でもミッションクリアしていくだけなら、あんまり興味ないなぁ。
デフォルメキャラわいいなぁ。顔岩いいよ(笑)
リー君の声、熱くて良いですね。
リー編とナルト編がありました。
ナルト編は、サクラと組んでカカシ先生と鈴取り対決。本読んでるカカシ先生の顔かわいい。カカシ先生を見たいが為に、長々と闘って負けてリトライ。(笑)
てーか、カカシ先生ってば雷切かましてくるし、土遁使うし、容赦ないんだけど!?びっくりしたわ。
リー編は、班のみんなと、対ガイ戦。ごはんを奢ってもらう為に!リー編は悉くギャグなのか?SD見たことないから、どんな感じか分からないけど…とりあえずネジが真面目に天然なのは分かった。軽くキャラ崩壊してるが、まぁいい。(笑)
ガイ先生はあんま技出して来なかったなあ。
結構面白そうかも?でもミッションクリアしていくだけなら、あんまり興味ないなぁ。
だ、大丈夫・・・
2012.11.18 (Sun) 19:26 | Category : 未選択
やっぱり今日も駄目だったよ☆
一日中動画見てました。もう駄目だ・・・。
思い立ってサワキグラフ1・2とシャダイのアートワーク注文しました。私がこの間、有隣堂まで行って手を出せなかったやつ。今更感は否めないが思い切った。
あ・・・ついでに大神の資料集も欲しかったかも・・・いいや。
GIDEONの朗読CDも・・・と思ったけど思いとどまった。
年末に向けてどんどん浪費しているんですが・・・大丈夫か年越せるか?(笑)
サワキグラフの感想を探していたら、エルシャダイ原作小説をとても丁寧に読み込んでいる(という印象を受けた)方が居て、原作また読みたくなりました。
ダンテの神曲も読みたい。失楽園とファウストとでキリスト教三大文学らしいのだけど・・・ファウストは昔読んだけど訳わかめだった気が・・・。いや、私の頭が足りなかったのか、訳がハズレだったのか・・・と思いたい。そういえば戯曲だったっけ・・・。
その前に、陰陽師新刊と坂の上の雲5巻、その他諸々・・・。年内には無理そうだ。
一日中動画見てました。もう駄目だ・・・。
思い立ってサワキグラフ1・2とシャダイのアートワーク注文しました。私がこの間、有隣堂まで行って手を出せなかったやつ。今更感は否めないが思い切った。
あ・・・ついでに大神の資料集も欲しかったかも・・・いいや。
GIDEONの朗読CDも・・・と思ったけど思いとどまった。
年末に向けてどんどん浪費しているんですが・・・大丈夫か年越せるか?(笑)
サワキグラフの感想を探していたら、エルシャダイ原作小説をとても丁寧に読み込んでいる(という印象を受けた)方が居て、原作また読みたくなりました。
ダンテの神曲も読みたい。失楽園とファウストとでキリスト教三大文学らしいのだけど・・・ファウストは昔読んだけど訳わかめだった気が・・・。いや、私の頭が足りなかったのか、訳がハズレだったのか・・・と思いたい。そういえば戯曲だったっけ・・・。
その前に、陰陽師新刊と坂の上の雲5巻、その他諸々・・・。年内には無理そうだ。
道楽者
2012.11.16 (Fri) 23:38 | Category : 未選択
ジーザス・クライスト=スーパースター(ジャポネスクver) のチケットを取りました。
えへ・・・だって見たいんだもん。先日見たエルサレムverですっかり虜になったのかも知れない。それに劇場にクリスマスツリー飾りましたとか言うメルマガ見たら行きたくなるでしょ。(笑)
それでもチケット取るのを躊躇っていたので(だって安くないし)、見た方の感想が悪かったらやめようと思って数個ブログ見たら絶賛されてたから行く事にした。←
本当はエルサレムverをもう一度見たいんだけど~~~ジャポネスクも見たいし~~~流石に財布が~~~と思い・・・ジャポネスクA席で妥協しました。良ければ次の公演でS席取るし。神様席で。(2階席は神様視点らしいです。なるほど。)
観劇ばっかりしてると財布が・・・。こんな道楽してて良いんでしょうか。(笑)・・・いーんです!って聞こえたお;
クラブニンテンドーのプラチナ会員特典が・・・ピクミンのトートバッグかわいい。これと任天童子にした。
任天童子のイラストって誰が描いてるのかな?パッと見た時、リンクの顔に見えたのですけど。まぁ、任天堂の方なんだろうが。
ついでだったのでナルトSDの体験版もDLしました。
今はポケモン不思議のダンジョン体験版をやってるんですが、ポケモンかわゆい・・・!実は『ポケモン』も『不思議のダンジョン』もやった事なくて、これが初めてになるんですけど、ポケモンでこんなに萌えるとは・・・侮っていた(笑)
相棒のポケモンが俺の嫁状態で新婚みたいなんですけどwwwごめんちょっと妄想入ってた。これはちょっと欲しくなった。
でも不思議のダンジョンは・・・面倒臭い。
えへ・・・だって見たいんだもん。先日見たエルサレムverですっかり虜になったのかも知れない。それに劇場にクリスマスツリー飾りましたとか言うメルマガ見たら行きたくなるでしょ。(笑)
それでもチケット取るのを躊躇っていたので(だって安くないし)、見た方の感想が悪かったらやめようと思って数個ブログ見たら絶賛されてたから行く事にした。←
本当はエルサレムverをもう一度見たいんだけど~~~ジャポネスクも見たいし~~~流石に財布が~~~と思い・・・ジャポネスクA席で妥協しました。良ければ次の公演でS席取るし。神様席で。(2階席は神様視点らしいです。なるほど。)
観劇ばっかりしてると財布が・・・。こんな道楽してて良いんでしょうか。(笑)・・・いーんです!って聞こえたお;
クラブニンテンドーのプラチナ会員特典が・・・ピクミンのトートバッグかわいい。これと任天童子にした。
任天童子のイラストって誰が描いてるのかな?パッと見た時、リンクの顔に見えたのですけど。まぁ、任天堂の方なんだろうが。
ついでだったのでナルトSDの体験版もDLしました。
今はポケモン不思議のダンジョン体験版をやってるんですが、ポケモンかわゆい・・・!実は『ポケモン』も『不思議のダンジョン』もやった事なくて、これが初めてになるんですけど、ポケモンでこんなに萌えるとは・・・侮っていた(笑)
相棒のポケモンが俺の嫁状態で新婚みたいなんですけどwwwごめんちょっと妄想入ってた。これはちょっと欲しくなった。
でも不思議のダンジョンは・・・面倒臭い。
アニメ
2012.11.14 (Wed) 21:11 | Category : 未選択
今日は映画を見に行かないで落書をしようと思っていたのですが、結局動画やら何やら見て終わった。仕方ない。
夏目友人帳・参
多喜のおじいちゃんの回。片手間に見てたのに見事泣いた(笑)
夏目は本当に良いアニメだなあ。ところで多喜のおじいちゃんはレイコさんと知り合いだったりしないんだろうか。
名探偵コナン
久しぶりに見た。アニマックスで夏目の後に見ました。安心のクオリティだがEDに突っ込みを入れたかった。
黒子のバスケ
アニマックスでコナンの後に(ry
初めて見たけど、結構面白いですね。大会の予選でした。マネージャー?かわいい。
黒子くんはパスカット専門なんですか?原作読んだことないから分からん。
パンプキン・シザーズ
自衛隊動画を見た流れで何故か見ていた。第一話(ドイツ語ver)が面白かったので、続き見ようと思う。やっぱり声優は日本版が良いです。伍長なんでそんなにでかいの?
マドマギ
見たのは一部分だけなんだけど、意外と面白そうと思いました。ちょっと敬遠していたんですけど、今度ちゃんと見る。
ガン×ソード
バンダイチャンネル漁ってたらサムネで釣られた。(笑)
どうかと思ったけど面白かった。こういう見てスッキリする爽快系は良い。
マギ
見たかったのをやっと見れました。絵柄かわいくていいですね。アリババ好きだ。
ウーゴくんの頭が無いのは、無いんじゃなくて笛から出てきてないだけだと最後の最後に気付いた(笑)恥ずかしがりやだから・・・?
ゴルゴ13
何故見たのか?わからない・・・。でも見ちゃった。(笑)
これは・・・雰囲気を楽しむものなのだろうか。良さがよく分からない。
色々収穫があってよかった。やっぱり昔のも面白い。
夏目友人帳・参
多喜のおじいちゃんの回。片手間に見てたのに見事泣いた(笑)
夏目は本当に良いアニメだなあ。ところで多喜のおじいちゃんはレイコさんと知り合いだったりしないんだろうか。
名探偵コナン
久しぶりに見た。アニマックスで夏目の後に見ました。安心のクオリティだがEDに突っ込みを入れたかった。
黒子のバスケ
アニマックスでコナンの後に(ry
初めて見たけど、結構面白いですね。大会の予選でした。マネージャー?かわいい。
黒子くんはパスカット専門なんですか?原作読んだことないから分からん。
パンプキン・シザーズ
自衛隊動画を見た流れで何故か見ていた。第一話(ドイツ語ver)が面白かったので、続き見ようと思う。やっぱり声優は日本版が良いです。伍長なんでそんなにでかいの?
マドマギ
見たのは一部分だけなんだけど、意外と面白そうと思いました。ちょっと敬遠していたんですけど、今度ちゃんと見る。
ガン×ソード
バンダイチャンネル漁ってたらサムネで釣られた。(笑)
どうかと思ったけど面白かった。こういう見てスッキリする爽快系は良い。
マギ
見たかったのをやっと見れました。絵柄かわいくていいですね。アリババ好きだ。
ウーゴくんの頭が無いのは、無いんじゃなくて笛から出てきてないだけだと最後の最後に気付いた(笑)恥ずかしがりやだから・・・?
ゴルゴ13
何故見たのか?わからない・・・。でも見ちゃった。(笑)
これは・・・雰囲気を楽しむものなのだろうか。良さがよく分からない。
色々収穫があってよかった。やっぱり昔のも面白い。
ジーザス・クライスト=スーパスター
2012.11.11 (Sun) 20:05 | Category : 観劇とか
劇団四季のジーザスクライストを観て来ました。
面白かった。台詞一切無しの全部歌なんです。拍手する隙が無くて・・・って四季公式で紹介されていたけど、本当に拍手する隙無かった。唯一、ヘロデ王onステージで拍手したのみ。ヘロデ王、愛されてるな(笑)
皆さん歌うまで素敵過ぎて・・・何度か寝そうになった。(笑)視覚的にあんまり変化が無いから、聞くことに集中するか、寝てしまうかだな。←おい
ユダがとても熱くるしい(褒めてる)。少ししゃがれた声で歌うロックがこれまた熱い。80年代ですね。ジーザス好きすぎてジーザスを救いたくてジーザスを売って結果は最悪で、ああジーザス!って感じでした。(←わからんw)
マグダラのマリアの歌がとても素敵。ジーザスに語りかけるように優しく歌う。彼を愛しているのにどうすればいいのか分からないって歌うんですけど・・・英語だと「どう愛していいか分からない(彼のことが分からない)」みたい。帰ってから原曲聞いた。日本語だと(好きすぎて)どうしていいのか分からないって聞こえた。私の解釈違いかもしれない。
どうか奇蹟で治して下さいと民衆にたかられるジーザス。押し潰されて「自分で治せ!」とキレるのですが、まぁ人間臭い。そして苦悩しまくってる。これはキリスト圏からは問題作扱いだよな~。当時そうだったらしいですね。
ヘロデ王が御茶目で可愛かった。ヘロデにとっては、ジーザスは『罪の無い只の男』だから処刑はしたくないらしい。でも殺せと煽り立てる民衆。ヘロデは已む無くジーザスを鞭打ちの刑に。
みんな悩んでるのな。この物語は。
本当に恐ろしいのは群集だなって、思った。持ち上げて、叩き落す。序盤のジーザスの求心力はあんなに凄かったのに・・・。人って恐いわ><
面白かったです。興味深かったというべきか。休憩無しで二時間も無かった。でも見応えありました。日本語じゃなくて英語だとまた違うんだろうなあ。オリジナルはもっとこう・・・とんがってそう。
**追記**2013/11/13
当時のキャスト、調べたのでメモっときます。多分、合ってると思うんだけど・・・。
ジーザス・クライスト :神永 東吾
イスカリオテのユダ :金森 勝
マグダラのマリア :高木 美果
カヤパ(大司教) :金本 和起
アンナス(カヤパの義父):吉賀陶馬ワイス
司祭1 :佐藤 圭一
司祭2 :清水 大星
司祭3 :真田 司
シモン(使徒) :本城 裕二
ペテロ(使徒) :玉真 義雄
ピラト(ローマの総督) :村 俊英
ヘロデ王 :下村 尊則
面白かった。台詞一切無しの全部歌なんです。拍手する隙が無くて・・・って四季公式で紹介されていたけど、本当に拍手する隙無かった。唯一、ヘロデ王onステージで拍手したのみ。ヘロデ王、愛されてるな(笑)
皆さん歌うまで素敵過ぎて・・・何度か寝そうになった。(笑)視覚的にあんまり変化が無いから、聞くことに集中するか、寝てしまうかだな。←おい
ユダがとても熱くるしい(褒めてる)。少ししゃがれた声で歌うロックがこれまた熱い。80年代ですね。ジーザス好きすぎてジーザスを救いたくてジーザスを売って結果は最悪で、ああジーザス!って感じでした。(←わからんw)
マグダラのマリアの歌がとても素敵。ジーザスに語りかけるように優しく歌う。彼を愛しているのにどうすればいいのか分からないって歌うんですけど・・・英語だと「どう愛していいか分からない(彼のことが分からない)」みたい。帰ってから原曲聞いた。日本語だと(好きすぎて)どうしていいのか分からないって聞こえた。私の解釈違いかもしれない。
どうか奇蹟で治して下さいと民衆にたかられるジーザス。押し潰されて「自分で治せ!」とキレるのですが、まぁ人間臭い。そして苦悩しまくってる。これはキリスト圏からは問題作扱いだよな~。当時そうだったらしいですね。
ヘロデ王が御茶目で可愛かった。ヘロデにとっては、ジーザスは『罪の無い只の男』だから処刑はしたくないらしい。でも殺せと煽り立てる民衆。ヘロデは已む無くジーザスを鞭打ちの刑に。
みんな悩んでるのな。この物語は。
本当に恐ろしいのは群集だなって、思った。持ち上げて、叩き落す。序盤のジーザスの求心力はあんなに凄かったのに・・・。人って恐いわ><
面白かったです。興味深かったというべきか。休憩無しで二時間も無かった。でも見応えありました。日本語じゃなくて英語だとまた違うんだろうなあ。オリジナルはもっとこう・・・とんがってそう。
**追記**2013/11/13
当時のキャスト、調べたのでメモっときます。多分、合ってると思うんだけど・・・。
ジーザス・クライスト :神永 東吾
イスカリオテのユダ :金森 勝
マグダラのマリア :高木 美果
カヤパ(大司教) :金本 和起
アンナス(カヤパの義父):吉賀陶馬ワイス
司祭1 :佐藤 圭一
司祭2 :清水 大星
司祭3 :真田 司
シモン(使徒) :本城 裕二
ペテロ(使徒) :玉真 義雄
ピラト(ローマの総督) :村 俊英
ヘロデ王 :下村 尊則
自由劇場
2012.11.11 (Sun) 12:42 | Category : 未選択
劇団四季・自由劇場に来ています。
凄い落ち着いた雰囲気!吃驚してしまった。
正に劇場って感じだ…。
臙脂の絨毯に、螺旋階段、ロビーを望むバルコニー。廊下は暗めの照明でかなりの雰囲気。なんだこれ(笑)
隣のライオンキングやってる春なんかは千席超えるけど、自由劇場は500席くらい。
こじんまりとしてる分、落ち着いているのかな。子供が居ないってのもあるのかも。
しかし本当に良いな…とても好き。この落ち着き具合。こんな劇場でオーケストラとか聞きたいわ。いやオペラか?
あと二十分。
二階席からだと一階席が殆ど見えないんですね。てかステージすげえ傾斜だな。
今日はジーザスが代役らしい。
いずれにしても初見なので楽しみです。
凄い落ち着いた雰囲気!吃驚してしまった。
正に劇場って感じだ…。
臙脂の絨毯に、螺旋階段、ロビーを望むバルコニー。廊下は暗めの照明でかなりの雰囲気。なんだこれ(笑)
隣のライオンキングやってる春なんかは千席超えるけど、自由劇場は500席くらい。
こじんまりとしてる分、落ち着いているのかな。子供が居ないってのもあるのかも。
しかし本当に良いな…とても好き。この落ち着き具合。こんな劇場でオーケストラとか聞きたいわ。いやオペラか?
あと二十分。
二階席からだと一階席が殆ど見えないんですね。てかステージすげえ傾斜だな。
今日はジーザスが代役らしい。
いずれにしても初見なので楽しみです。
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索