n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
好き過ぎて発狂しそうだ
2012.11.05 (Mon) 20:11 | Category : 未選択
昨日の劇団四季キャッツでかなり充電されたらしく、今日はとても調子が良かった!(笑)
職場で一人休みだったにも関わらず余裕でやり切れた。…まあ、実際あんま忙しくなかったが。
この充電は1日しかもたないだろうな。
ああ、キャッツ見たい…。
何か変な頭痛がする。いつもこんな痛み方しないんだけど…脳の血管切れたのか?それとも倒れる前兆とか?嫌だなあ…今死んだら恥ずかしい物しか残らんし(笑)
ただの頭痛なら良いんだけど。なんかじわじわ痛いんよ…
職場で一人休みだったにも関わらず余裕でやり切れた。…まあ、実際あんま忙しくなかったが。
この充電は1日しかもたないだろうな。
ああ、キャッツ見たい…。
何か変な頭痛がする。いつもこんな痛み方しないんだけど…脳の血管切れたのか?それとも倒れる前兆とか?嫌だなあ…今死んだら恥ずかしい物しか残らんし(笑)
ただの頭痛なら良いんだけど。なんかじわじわ痛いんよ…
PR
CATS
2012.11.04 (Sun) 21:09 | Category : 観劇とか
キャッツ面白かったー!!
タガー、格好良い!でも今日は回転席に目当ての子は居なかったんですかね。回転席の外側の最前列から引っ張って来てました。席までエスコートしたけど自分が座っちゃうというw何度見ても笑う。
アメリカンなダンスナンバーは楽しいですね。スキンブルも楽しくて、つい手が痛くなる程叩いてました。
カーテンコールが凄かったな~。疲れてるのに申し訳ないなあ・・・と思いつつ。何度も出てきてくれて。最後もうスタンディングオベーション。タガーが尻尾振り回してノリノリで締めて帰って行きました。
また手が痛くなっちゃった。^^
冒頭はミストフェリーズが来てくれたのかな。なんかもう凄すぎてよく覚えていない。ステージ上で他の雄猫と並んでるの見ると小さく見えるけど、やっぱり体格良くて格好いいなあ。雄猫さんたちガタイ良いよね。本当に格好いい。
握手してくれたのはランペルティーザかな?今回握手は諦めてたけど、握手できてよかった。
スキンブルが好きで席遠いのに目で追ってたけど(←笑)、結構後ろの方まで握手しに来てくれるんですね。C席の一番後ろまで行ってた。ああ、いいなあ・・・。
最後間に合わないかと思われた・・・ランパス?が飛び込んで集合に間に合っていた。なんという運動神経。
今回、なるべくスキンブルの姿を探していたのですが、劇中劇でグロールタイガーに殴られまくっていた(笑)私に猫の見分けが付いているのなら、あれスキンブルですよね・・・?
それにしても猫が大好きになるミュージカルです。モフモフしたいぜv
帰りに我が家の近くで猫に会ったので、久しぶりって挨拶しました。(だって猫には人間から挨拶しろってCATSで言われたもん)そしたらニャーって言われてちょっと嬉しかった。いつも鳴かないのに。
そういえば休憩時間に小さい男の子が猫並みに駆け回って遊んでいた。早速影響されたかw
タガー、格好良い!でも今日は回転席に目当ての子は居なかったんですかね。回転席の外側の最前列から引っ張って来てました。席までエスコートしたけど自分が座っちゃうというw何度見ても笑う。
アメリカンなダンスナンバーは楽しいですね。スキンブルも楽しくて、つい手が痛くなる程叩いてました。
カーテンコールが凄かったな~。疲れてるのに申し訳ないなあ・・・と思いつつ。何度も出てきてくれて。最後もうスタンディングオベーション。タガーが尻尾振り回してノリノリで締めて帰って行きました。
また手が痛くなっちゃった。^^
冒頭はミストフェリーズが来てくれたのかな。なんかもう凄すぎてよく覚えていない。ステージ上で他の雄猫と並んでるの見ると小さく見えるけど、やっぱり体格良くて格好いいなあ。雄猫さんたちガタイ良いよね。本当に格好いい。
握手してくれたのはランペルティーザかな?今回握手は諦めてたけど、握手できてよかった。
スキンブルが好きで席遠いのに目で追ってたけど(←笑)、結構後ろの方まで握手しに来てくれるんですね。C席の一番後ろまで行ってた。ああ、いいなあ・・・。
最後間に合わないかと思われた・・・ランパス?が飛び込んで集合に間に合っていた。なんという運動神経。
今回、なるべくスキンブルの姿を探していたのですが、劇中劇でグロールタイガーに殴られまくっていた(笑)私に猫の見分けが付いているのなら、あれスキンブルですよね・・・?
それにしても猫が大好きになるミュージカルです。モフモフしたいぜv
帰りに我が家の近くで猫に会ったので、久しぶりって挨拶しました。(だって猫には人間から挨拶しろってCATSで言われたもん)そしたらニャーって言われてちょっと嬉しかった。いつも鳴かないのに。
そういえば休憩時間に小さい男の子が猫並みに駆け回って遊んでいた。早速影響されたかw
猫に会いに
2012.11.04 (Sun) 11:10 | Category : 未選択
横浜へ行ってきます。キャッツシアターへ。
チケット取得しただけで満足してすっかり忘れていたのですが(笑)、いざ当日になるとやっぱりwktk。ステージ見易いといいなあ。
昨日、サイトの更新できるかな~って思っていたのですが、動画を見始めたら素敵なモーションを見つけたので創世児モデルDLしてぶっこんでたら時間が過ぎていた。
カメラって難しいなあ。センスが欲しい。
ついでにモデル改造したいと思って調べていたら何も解らないまま時間が過ぎていた(笑)
お願い大天使、時間を止めて…。←
観劇前日に夜更かしして寝坊するという二の舞を演じる訳にもいかず…就寝。
更新はまた来週かなあ…。PC作業は誘惑が多くて困る。
チケット取得しただけで満足してすっかり忘れていたのですが(笑)、いざ当日になるとやっぱりwktk。ステージ見易いといいなあ。
昨日、サイトの更新できるかな~って思っていたのですが、動画を見始めたら素敵なモーションを見つけたので創世児モデルDLしてぶっこんでたら時間が過ぎていた。
カメラって難しいなあ。センスが欲しい。
ついでにモデル改造したいと思って調べていたら何も解らないまま時間が過ぎていた(笑)
お願い大天使、時間を止めて…。←
観劇前日に夜更かしして寝坊するという二の舞を演じる訳にもいかず…就寝。
更新はまた来週かなあ…。PC作業は誘惑が多くて困る。
のぼうの城
2012.11.03 (Sat) 18:54 | Category : 未選択
のぼうの城、見ましたー。
原作が面白かったから期待していたけど、期待しすぎたのかもう一押し欲しかった気がする。でも面白かったです。のぼう様に客席がいっせいにくすくす笑ったさw
原作でも丹波守は格好良かったけど、佐藤浩市ちょーーー格好いい!!まじ格好いいぃぃぃ!のぼう様の横に控えつつ、(この馬鹿・・・!!)っていう表情がいい。単騎で突っ込む所も。農民やちっちゃい女の子との絡みも。騎乗姿、格好いい。惚れる。
ぐっさんの兜がバイキングみたいでワロタ・・・と思ったら、全体的にバイキングぽかったwそして一騎当千すぎて凄かった。そんなばかな。
成宮君、もっと活躍して良かったのになあ。勿体ない。靭負も良いキャラなのに。
甲斐姫には出陣して欲しかった。(笑)あれ、原作にそんなシーンなかったっけ。違う本だったかな。そして寄せ手に幸村居てほしかった。それにしても甲斐姫強すぎだろう・・・!家老連中投げられまくってたぞ。
刑部・・・良い尻してますね。(笑)いや、秀吉と露天風呂入るシーンがあったんです。
水攻めをすると言って聞かない三成の横で、呆れたのか諦めたのか、もうどうでもいいと思ったのか「好きにしろ」と投げやりに言い捨てた姿に笑うところだった。あまりに投げやりすぎて。
冒頭で秀吉が水攻めをするんですが、堤の上に立つ秀吉を見上げる若者三人(石田・大谷・長束)の姿が印象的でした。秀吉を敬愛する三人か・・・。
長親もズレてるけど、三成も結構ズレてるよな。義と理を重んじるんだけど、秀吉を好きすぎて暴走しちゃうみたいな。刑部も大変だな。
エンディングで、現在の忍城周辺の映像が出るんですが、田んぼだらけですね。長閑で良いなあ。劇中で描かれた城下と今も変わらないんですね。劇中で登場した佐間口や長野口の地名が出てちょっと感激する・・・今も残ってるなんて。古墳周辺は、今は公園になってるんですかね。桜が植わっていて凄い素敵でした。しかも古墳の頂上に桜だよ?枝が地面に付きそうな程大振りで、すごい良いなあと思いました。
本当に日ノ本は美しいよ。
・・・で、思い出した。戦国BSRが宝塚になるそうじゃないですか。ニュース記事見て噴いたわ!
宝塚には詳しくないけど、宝塚と言ったらやっぱり『ロマンス』が盛り込まれないと成立しないと思うんです。で、誰がヒロインよ?主役は誰よ?
殺陣はやっぱり激しくないんだよね?見応えあるのかな。・・・っていうか筆頭踊るの!?か・・・片倉様も?(ゴクリ
やべぇこれはちょっと見てみたい・・・(笑)
原作が面白かったから期待していたけど、期待しすぎたのかもう一押し欲しかった気がする。でも面白かったです。のぼう様に客席がいっせいにくすくす笑ったさw
原作でも丹波守は格好良かったけど、佐藤浩市ちょーーー格好いい!!まじ格好いいぃぃぃ!のぼう様の横に控えつつ、(この馬鹿・・・!!)っていう表情がいい。単騎で突っ込む所も。農民やちっちゃい女の子との絡みも。騎乗姿、格好いい。惚れる。
ぐっさんの兜がバイキングみたいでワロタ・・・と思ったら、全体的にバイキングぽかったwそして一騎当千すぎて凄かった。そんなばかな。
成宮君、もっと活躍して良かったのになあ。勿体ない。靭負も良いキャラなのに。
甲斐姫には出陣して欲しかった。(笑)あれ、原作にそんなシーンなかったっけ。違う本だったかな。そして寄せ手に幸村居てほしかった。それにしても甲斐姫強すぎだろう・・・!家老連中投げられまくってたぞ。
刑部・・・良い尻してますね。(笑)いや、秀吉と露天風呂入るシーンがあったんです。
水攻めをすると言って聞かない三成の横で、呆れたのか諦めたのか、もうどうでもいいと思ったのか「好きにしろ」と投げやりに言い捨てた姿に笑うところだった。あまりに投げやりすぎて。
冒頭で秀吉が水攻めをするんですが、堤の上に立つ秀吉を見上げる若者三人(石田・大谷・長束)の姿が印象的でした。秀吉を敬愛する三人か・・・。
長親もズレてるけど、三成も結構ズレてるよな。義と理を重んじるんだけど、秀吉を好きすぎて暴走しちゃうみたいな。刑部も大変だな。
エンディングで、現在の忍城周辺の映像が出るんですが、田んぼだらけですね。長閑で良いなあ。劇中で描かれた城下と今も変わらないんですね。劇中で登場した佐間口や長野口の地名が出てちょっと感激する・・・今も残ってるなんて。古墳周辺は、今は公園になってるんですかね。桜が植わっていて凄い素敵でした。しかも古墳の頂上に桜だよ?枝が地面に付きそうな程大振りで、すごい良いなあと思いました。
本当に日ノ本は美しいよ。
・・・で、思い出した。戦国BSRが宝塚になるそうじゃないですか。ニュース記事見て噴いたわ!
宝塚には詳しくないけど、宝塚と言ったらやっぱり『ロマンス』が盛り込まれないと成立しないと思うんです。で、誰がヒロインよ?主役は誰よ?
殺陣はやっぱり激しくないんだよね?見応えあるのかな。・・・っていうか筆頭踊るの!?か・・・片倉様も?(ゴクリ
やべぇこれはちょっと見てみたい・・・(笑)
あれもこれも
2012.11.03 (Sat) 00:17 | Category : 未選択
動画ばっかり貼ってすみません。だって・・・ニコニコのマイリスト使いにくいんだもん!こっちでストックしといた方が見やすいし・・・私が。
3DSのペーパーマリオとドラクエ7の予約をしてきました。予約するに当たって、もう何にも考えてなかった。(笑)良かったのかな、予約して。
迷っていたどうぶつの森は、やっぱりやめる事にしました。だって続く気しない・・・。
明日は映画行こうかな。見るなら、のぼうの城。
明後日はキャッツ見に行く。待ってろ、スキンブルー!
3DSのペーパーマリオとドラクエ7の予約をしてきました。予約するに当たって、もう何にも考えてなかった。(笑)良かったのかな、予約して。
迷っていたどうぶつの森は、やっぱりやめる事にしました。だって続く気しない・・・。
明日は映画行こうかな。見るなら、のぼうの城。
明後日はキャッツ見に行く。待ってろ、スキンブルー!
有隣堂
2012.11.01 (Thu) 21:24 | Category : 未選択
秋葉原の有隣堂に行ってきました。
サワキグラフを探しに。発売当時、置いてあるって聞いてたので、有る無い買う買わないに関わらず取りあえず見に行こうと思って。
有隣堂広いので探すの大変かなって思ったんですが、フツーに見つけられた。何事もなく飾られていた。他の関連本と共に、シャダイ棚が出来上がっていた。(笑)
目的の本が意外に小さくて驚きました。もっと大判かと思ってました。画集なのに、なんか勿体ないね?
そして私は、それを手に取る勇気が無かった!(笑)
実物を目の前にして情けない…。
でもでも…人が多いんだよ有隣堂!人の目が気になるんだよぉー!(泣)
大人しくAmazonで買うよ。←結局
サワキグラフを探しに。発売当時、置いてあるって聞いてたので、有る無い買う買わないに関わらず取りあえず見に行こうと思って。
有隣堂広いので探すの大変かなって思ったんですが、フツーに見つけられた。何事もなく飾られていた。他の関連本と共に、シャダイ棚が出来上がっていた。(笑)
目的の本が意外に小さくて驚きました。もっと大判かと思ってました。画集なのに、なんか勿体ないね?
そして私は、それを手に取る勇気が無かった!(笑)
実物を目の前にして情けない…。
でもでも…人が多いんだよ有隣堂!人の目が気になるんだよぉー!(泣)
大人しくAmazonで買うよ。←結局
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索