忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

るろうに剣心

2012.08.22 (Wed) 18:23 Category : 未選択

先行上映中のるろ剣を見てきました。
面白かったです。佐藤健の肌が超キレーwスクリーンのどアップに耐えられるってどんだけだよ。その肌欲しいww
・・・っていうのを差っぴいても面白かったです。とはいえ、やっぱり剣心カッコイイよな。優男っぷりサイコーだよ。嵌まってました。
アクションも凄かったし。頑張ったんだろうな~と思いながら・・・前半の方が、アクションは見ていて面白かった。後半の250人斬りは結構TVで見たシーンだったので。
主役がんばった!御疲れ様です。もう一回くらい見たいな。

ここからネタバレ込みで。
映画は鳥羽伏見の戦いから始まります。抜刀斎と斎藤の邂逅。
・・・・あれ、斎藤さん、煙草銜えてるんですけど?いや、煙草銜えていたお蔭で、斎藤さんだと判別できたけど・・・新撰組の時から吸ってたの?てか紙巻煙草って普及してたんか?(調べたら安政六年に入って来ていたらしい。横浜開港後の話)どっちにしても高級品のはずだよなー。別にいいっちゃイイんだけど、でも今まで吸ってるシーン見たこと無かったから、すっげ違和感。
斎藤さんの煙草について言うと、この鳥羽伏見のシーンと、最後の明治(現在)のシーンでしか吸ってない。(笑)個人的には、もっと喫煙者ってイメージだったんだけど、喫煙シーンは超少ない。留置所(?)でも吸っててよかったんじゃないかな、と思う。きっと警備の警官に止められたんだろう・・・ここ火気厳禁ですとか何とか。
終盤、某御屋敷で・・・美味しい所だけ持って行こうとしたよな。庭の雑魚はぜーんぶ剣心と左之に任せて、後から悠々と登場したよな?(笑)居たなら手伝えよ、って・・・おもたw
そして折角のカッコイイ牙突シーンなのに、何であの後跳んじゃうの・・・。たとえ原作がそうだったとしても、何だか許せない。

薫が普段着の時、ポニテじゃなくてお団子にまとめてるのが凄い可愛かった。GJ。あと、帯垂らすの、もうすこし短い方がきっと可愛いよ。
左之・・・良い体してるなあ。何その胸板。クオリティ高くないか、胸板。(笑)ちょいちょい喋り方が左之っぽく聞こえる。戦闘も終盤になって髪がヘタレてくると、やっぱり萌えるwwありがとうwww(←なに
左之のキメ技ってジャーマンス-プレックスだったっけ?(笑)

弥彦、生意気そうな顔が超良かったwなのに剣心には素直。(笑)弥彦にも見せ場欲しかったな。燕ちゃんもちょっとだけ出た。マジちょっとだけw
ちょっとだけと言えば、巴さんもちょっとだけ出た。最後まで顔を映さなかったのはGJとしか言いようが無い。
恵さんは・・・実はずっとどうかなって思ってた配役なんですけど、意外に良かった。意地悪そうな感じで・・・(笑)でも個人的にはもうちょっとだけ年増の方を・・・(何だか怒られそうだ)

ところで、某屋敷で剣心が戦った、二挺拳銃のデビルメイクライに出てきそうなあの金髪忍者は誰ですか?黒いコートの二挺拳銃を見てダンテしか思い浮かばなかったんですがw短刀持つと動きは忍者っぽいのな。顔出しするまでは、ずっと津南かなーって思ってたんですが(黒い長髪だったし)・・・んな訳なかったw

はい、そしてラスト、最終戦。
剣心の沸点、ちょっと低すぎはしないか?そこブチギレるのはまだ早いと思うんですが・・・。ブチギレると俺って言うんだ・・・。

ところで剣心って、よくよく見ると堅気に見えませんねww
個人的には佐藤健の「おろ」って顔が好きです。そういやあ、序盤の薫との遭遇シーン・・・剣心、持ってた団子どうした?薫に一方的に攻められていたので、「団子で戦うんだ、剣心!」と思いながら見ていたのですが、最終的に団子持ったままコケて・・・立ち上がった時にはもう持っていなかったような。「あ。団子・・・」と思ったのは私だけではあるまい。


映画を見て、るろ剣が好きだ、というのを再認識しました。
それにしても、やっぱり和服っていいよね!袴の腰の、背の部分が出っ張るシルエットが、とても好き。(うそ、それって私だけ?)
PR

CD

2012.08.19 (Sun) 22:44 Category : 未選択

注文していたタイムトラベラーズのCDが届きました。早速PCに入れている最中。ディスク3枚なので時間が掛かる。
新品なんですが、CDケースのディスクを固定するツメの部分が折れてました。おいw
まぁ折れやすいですからね。仕方ないです。しかしケースを開けた瞬間に、ディスクがすぐ落ちるのは困る。

それから、先月にメガネスーツカフェに行ったのですが・・・そういえばその時の日記まだ書いてないな。まぁ、いいか。
そのカフェで出しているCDを借りました。(半強制)
タイムトラベラーズのインポートが終わったので聞いています。
音がwwwこんなに悪い物なのか!
こういうCD初めて聞いたのですが、メジャーなのとは全然音が違うんですね。へえぇぇ。
曲は悪くないと思うのもあるけど・・・歌が・・・。
そんなものですよね。

さあて・・・口直しにitunesでネタ曲ダウンロードしよ。

アニソン縛り

2012.08.19 (Sun) 19:54 Category : 未選択

久しぶりにカラオケ行きました。
アニソン縛りだったのですけど、全然歌えなくて凹む。私のレパートリーが少ないという意味。
最近、アニメ見ていない上に、古いのは忘れるし、そもそも歌自体を聞かないので…。そして、うたへただし。がっかりだよ!
本腰入れて仕込むしかないか…。
んな事言ってもなー!

とりあえず今は、アニソンよりボカロ聞きたい気分。

ドクとデロリアン

2012.08.16 (Thu) 17:58 Category : 未選択

タイムトラベラーズの本編が一応終わりました。ネタバレ入るかもしれないです。
えー、難しい話はよく分からんが…ハッピーエンドの後は、つまりどういう事なんだろ?

とりあえず言いたい事は、SFモノのパロが目白押しですね。…これ大丈夫か?(笑)
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』ネタは私も大好きなので、只野さんの気持ちはよく分かる(笑)
てか、只野さんに言われるまで全然気が付きませんでした。なんという不覚!
車に、博士のシャツ、みことのダウン…まんまやん。それにサングラスも。博士…大好きだ。
終盤の屋上でどら焼きのくだりで、やっと猫型ロボットに気がついて、思わず叫んでしまいました(笑)ねえ、これ大丈夫なの?(笑)どこでもドア使ってたぞwww

パロなしでも面白いですよ。パロが分かればもっと面白いです。他にも色々あるみたいだし。私はよく分からなかったけど。


このゲームって、確か途中でシナリオ変更してましたよね。それって、震災があったから…なのかな。と、プレイ中に思った。大切なことは、忘れないようにしないとね。

あと。そうそう。実はプレイしながら、エルシャダイのことも思い出していました。中盤以降、被る台詞とかが多くて。
今回もダメだった…とか。まぁ、シャダイも時間を巻き戻してるからな。
言い忘れてましたが、このゲーム、ちょいちょい泣けます。
428も買いですね。


それにしても新道博士…大好きだ。(笑)

猫券と赤糸

2012.08.14 (Tue) 21:35 Category : 未選択

一昨日に予約したキャッツのチケットが、今日郵送で届きました。はや…。
そりゃ、早く届かないと、近々でチケット取った人は困るでしょうけど。11月のチケットだよ?まだ良いだろ…。
ちなみに、四季のサイトで予約して、チケットは郵送にしていました。もしかして四季仕様のチケットかな~と思ったのですが、ごく普通の、コンビニ発券と大して変わらないチケットでした。なんだぁー。会員だと違うのかな。

先日買ったイヤホンですが、今日外で使ってみたら、全然聞こえんかったw
音量上げるとシャカシャカうるさいし。これダメなパターンじゃね…
やっぱり高いの買わなきゃダメかなあ。
そんな事よりイヤホンが大きくて耳から外れるwww

千円くらいの奴は、各社使ってみるかなー。自分で比較しないと分からないよね。
でも各社比較するなら高いの買うべきか(笑)
デザインだけは、赤い糸みたいで嫌いじゃない。

AVENGERS

2012.08.14 (Tue) 18:06 Category : 未選択

アベンジャーズを見ました。
おーもしろかった!
何でもアリのパーリィでした。(笑)後半の市街戦、入り乱れすぎて凄い。

超カッコイーよ、ロバートダウニーjr!
社長、頭良すぎて萌えるw
みんな、それぞれ魅力的ですね。ロキも含めて大好き。
つか、ロキ様、本来の姿より人間の正装姿の方がめちゃくちゃカッコイイんですけど。惚れたw
最後、意外に弱いし、ブラコンだし、黒髪だし、好き。(笑)

侵略してきた魚みたいなのが、スカイウォードに出てくる…ジャブジャブ様…じゃなくて…風のさかなじゃなくて…名前忘れたけど、そんなのに似てませんか。

ちょいちょい笑えるシーンがあって良かったです。
スタッフロール後が、すっげえシュールだった。(笑)ホークアイ、寝てたよな!?てか、ソーって人間の食い物、食べるのなw

アメリカらしく派手で良かった。(笑)
それぞれの映画、ちゃんと見たいなあ。
そうそう。アイアンマン3、来年やるみたいです。


字幕版を見たのですが、英語でも日本と同じ表現するんだなーて思ったシーンがありました。
社長…アイアンマンが、技術的な説明をだらだらするんですが、その難しい説明に対して、キャプテンが「英語でおK(speak in English)」って言ってたwww
難しい説明は異国語に聞こえる訳だwやっぱり世界共通なのかな。
ところで、アベンジとリベンジの違いが分かりません。

88miles

2012.08.13 (Mon) 22:53 Category : 未選択

タイムトラベラーズ、始めました。
面倒臭いけど、面白い。…今日、面倒臭いって書いてばかりだな。
序盤のシーンで、ラボの扉のパネル、428でしたねw地味にニヤニヤする。
これ面白かったら、428も買います。

新道博士が超好きです。ツボ!(笑)
声が平田さんなので更にツボ!お父さんキャラだし、おじさん思い出すよwこんなお父さん欲しい~。イケメソで天才なら詐欺師でもいい←おい
でも、みことって本当は実子じゃないよね?
てか、付属の説明書というか、人物紹介の紙…超ネタバレじゃね?(笑)
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ