忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

playing cinema

2012.08.13 (Mon) 18:03 Category : 未選択



タイムトラベラーズが届きましたー!
暫く届かないと思っていたので、うっかりドラクエXを買う所でした。(笑
発送が遅れた原因が、一緒に注文したヘッドホン&イヤホン。
イヤホンは普通なんですけど、このヘッドホン、コードがきしめんみたいな癖して意外と音が良い。安かったのに。
イヤホンもオーディオテクニカにしておけば良かったな。早く壊れろイヤホン←

あんまり拘りは無いですけど、一度物凄く良いヘッドホンで聞いてみたいです。


それにしても、この赤いイヤホン・・・全然低音が聞こえないww
ゲーム用なら良いか・・・な。
PR

rekall

2012.08.13 (Mon) 16:55 Category : 未選択

トータル・リコールを見ました。
面白かったですが・・・可も無く不可も無くって所でしょうか。(え、厳しい?
オリジナルを見たことが無いので比較できないのですが、もう少しレジスタンス側の話を入れてくれても良かったんじゃないかなーと思います。あと、顔が変わる所もう少しクローズアップしてくれても良かったんじゃwwオリジナルの紹介でよく使われてたみたいだし。でももしかして、紹介時にフューチャーされてるだけで、本編ではそうじゃないのかなあ。
でも面白かったです。そんなに頭使わなくても見れたし。

最後にハウザーが彼女の手をチラッと確認した所が好きです。そうだよね、やっぱり確認するよねw
量産型のロボット兵士が出てくるのですが、整然と列を成している場面を見て・・・これ全部アダモだったらウケるなwwと思いました。すみません。
wikiを見る限り、オリジナルと2012年版では、結構違うみたいですね。オリジナルも見たいなあ。

明日はアベンジャーズ見に行ってきます。

ねむ

2012.08.13 (Mon) 12:00 Category : 未選択

映画を見に来たのに、物凄く眠い。
昨夜、蚊との攻防戦があって…(笑)、結局負けたんですけど、痒くて明け方に何度も起きてしまって。
あちこち刺されてるし、左目蓋が一番酷い。なにこのお岩さんw眼帯プレイをしたいくらいです。
左目が半分開かないから眠く感じてる訳じゃないよな~。

とりあえず今日はトータル・リコール見て、明日アベンジャーズ見ます。今日は、ぼっちで。明日は友人と。


今度、職場のミュージカル好きとキャッツを見に行くことになったのですけど…もう面倒くさ…(笑)
千秋楽が告知されてるので、S席はかなり埋まってるんです。並びで取れる席なんて殆ど無いですよ。それなのに並び席じゃないと嫌だとか…タヒねと思った。すみません。
公演中は喋らないんだから、隣に居なくても良いと思うんだけどな。つーか逆に気が散るから隣やだ(笑)←
まあ、お互い目的が違うんだから、仕方ないわなーと、後から気付きました。私の目的はキャッツを見に行く事で、相手の目的は私と行く事なんだよね。きっと。
くそ。問答無用でA席にすれば良かった。
安請け合いするんじゃなかったな。一人の方が気楽で良い…。チケット取るだけで疲れた。

で、それだけの事で余りにストレス掛かったので(笑)、気が置けない友人に即メールをして映画に誘った訳です。全てがスムーズに終わった。面倒くさくないって、いい。(笑)
そゆ訳で、明日も映画行ってきます。

そして思った。
私、結婚できないな、と。(笑)
する気も無いけど…。あ、間違えた。
すまない。興味が無いんでね。www(ルシさん風に)

宝塚×逆転裁判・再び!

2012.08.10 (Fri) 00:38 Category : 未選択

http://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/takarazuka_3rd.html
宙組公演 ミュージカル・ロマン 『逆転裁判3 検事マイルズ・エッジワース』 公演決定。

書こうと思って忘れていたようです。
ニュースを見た時、跳んで喜んだので(笑)すぐ書こうと思ったのですが・・・すっかり忘れてた。
逆転裁判の宝塚公演!今度は逆転裁判3が舞台のようですね。
検事が主役なのかな・・・それなら逆転検事かと思ったけど。
行きたいなあ・・・。前回行ったけど、検事めちゃくちゃ格好良かったもん。

1月か・・・。逆転5の情報も、その頃には出てるのかな。
これで来年まで楽しく過ごせそうです。^^

ブレイブリーデフォルト体験版

2012.08.09 (Thu) 01:00 Category : 未選択

ブレイブリーデフォルトの体験版vol4が出ていたので、やってみました。正直、やらなくてもいいかなって、思っていたのですけど。
起動すると、アニメーションから始まる。
レストラン(?)にイケメソが来店。色めき立つ女子たち…。プレイボーイだな。イケメソは恋い焦がれている少女を探しているらしい…
って、この声はぁ!
確信が持てなくて検索したら、やっぱりルシ声のアニキでした。(笑)
ちょwww竹内さんwwwしかもそんなキャラなのwww
はははは、体験版4つ全部やっても全然買う気なかったけど…すみませんでした、買う。(笑)
ちょっと予約してくるわ。

教えて、シュレディンガー先生!

2012.08.08 (Wed) 23:26 Category : 未選択

タイムトラベラーズのサントラがitunesに出ていたので試聴していたら、やっぱり欲しくなってしまったので、3DS用のゲームと、サントラを注文しました。
映画みたいなサントラなんですが、しっかりゲームっぽいんですよね。レイトンの映画もこんな感じだったな、と思いました。なにがどう、とはハッキリ言えないのだけど…。
そういえば、ちゃんと3DS用を注文したよな…。ちゃんと確認しなかったけど(おい)

ついでにイヤホンとヘッドホンも注文しました。二つも要らんやろ、とは自分でも思ったけど。無理やり用途を決めるなら、パソコン用と、3DS用。
更に注文ついでにドラクエXも買おうと思ったのですが、さすがに思いとどまりました。
高いし。必要な物が多すぎる。多いといっても、ソフトとUSBメモリーと、オンライン利用費(ニンテンドーポイント)くらいですが。
今は品薄になってるみたいなので、もう少し待ちます。値段下がらないかな~。


うー。先月から遊び歩いていたから金欠です。

メリダとダークナイト

2012.08.05 (Sun) 21:51 Category : 未選択

映画を見ました。
メリダとおそろしの森と、ダークナイト。

メリダは本編前に、トイストーリーの短編アニメと、ピクサー恒例の短編アニメがありました。
ピクサーの短編アニメが秀逸で好きです。短いのにストーリーがあって、面白いです。月の形を変える為に働く、少年とお父さんとお祖父さん。ふふ。少年かわいかった。
本編も面白かったです。すれ違いが半端ない親子ですね。ぶつかってばかりだけど、本当はちゃんとお互いを想っていて、泣けます。
主役の声を大島優子がやっていたけど、悪くなかったよ。ちょっと滑舌あやしい部分あったけど(笑)
舞台はアイルランドの方みたいですね。オリンピックに合わせたのかな?アイリッシュ音楽(というのかな?)素敵でした。
ゼルダ風タクでも使われてますよね。思わず足を動かしたくなるような曲調で好き。踊りが好きそうな民族だな。

ダークナイト・ライジング。これも面白かった。
実はバットマンシリーズを一つも見たことないんです。アニメは見たことあるけど。さすがに無謀かなと思ったのですが、結構楽しめました。
意外に重い話なんですね。ダークナイトだから?シリーズ見てれば良かったなあ。
バットマンの存在が警官隊の士気を一気に上げたのが、ちょっとおおと思った。ヒーローなんだなあと思って。
あとアルフレッドが執事すぎて良かった。主人のムチャブリをさらりとかわす執事。本物だ…(笑)←すみません、最近執事喫茶とかで偽物ばかり見てるのでw
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ