n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
teni-mu 青学vs立海
2012.07.25 (Wed) 23:45 | Category : 観劇とか
テニミュへ行ってきました!初です。
面白半分でチケット取って行ったようなものなのですが、これが、思った以上に面白くて・・・嵌まってしまいました。(笑)
いやいや、嵌まると言っても、どっぷりではないです。片足半分突っ込む程度です。次回があれば行きたいね、程度ですよ。
初めに歌った、『must be storong』(これ曲名か?)が格好良くて・・・フリ付きで覚えたいと思ってしまいました。テニミュの曲、フリ付きで覚えたいよ!
歌って踊って試合して・・・役者の皆さん、タフですね。吃驚です。休憩入れて全部で3時間ですよ。特にリョーマなんて最後の最後までノリノリで跳ねてましたから・・・どうなってんだ(笑)
最後の試合の最後のショット・・・「マジかよ」と思わず呟いてしまいました。あれ凄いですね!
不二の髪がサラサラで噴いた。(ぇ
真田の佇まいがオッサン過ぎて噴いた。ははは・・・嵌まりすぎw
っていうか皆さんクオリティ高いw
六角も出てきたのですが、好きになりました。一緒に行った友人は、別に六角出なくてもいいのに、と言っていましたが、私はこれで好きになったよ。
ところで青学の一年生ズのジャージが赤だったので、六角の仲間みたいになってましたが大丈夫ですかw
台詞うろおぼえですが、序盤にこんなやりとりがありました。
色々あって4時間ランニングを強いられるリョーマ。しかもパワーアンクル(負荷)付けて。
乾 「嫌なら乾汁スペシャルを・・・」
リョ「Σ(゜Д゜)い、いいです!いってきます!」
乾 「はい、いってらっしゃい(^^)」←ココ超好き!
流れるように言っていたのですが・・・誰か分かって!(笑)
会場はTOKYO DOME CITY HALLでしたが、音響はあんまり良くない・・・のかな?最初、役者さんが何言ってるか全然わからなくて、歌もよく聞き取れなかった。話が進むにつれて分かったから、単に私の耳の問題かもしれないですが。
第二バルコニー(3階席)正面に居ましたが、席は見やすかったです。段が高いのか、全席の人があまり邪魔になりませんでした。
カーテンコールは、もうアイドルコンサートのようですね。(笑)楽しかったです。
役者さんがアリーナ席に降りるのと、群舞で・・・ふと宝塚を思い出しました。
久しぶりにミュージカルを見ましたが、やっぱり面白いですね!面白い公演を見ると、もっと見に行きたくなります。
来年も公演やるといいなあ
面白半分でチケット取って行ったようなものなのですが、これが、思った以上に面白くて・・・嵌まってしまいました。(笑)
いやいや、嵌まると言っても、どっぷりではないです。片足半分突っ込む程度です。次回があれば行きたいね、程度ですよ。
初めに歌った、『must be storong』(これ曲名か?)が格好良くて・・・フリ付きで覚えたいと思ってしまいました。テニミュの曲、フリ付きで覚えたいよ!
歌って踊って試合して・・・役者の皆さん、タフですね。吃驚です。休憩入れて全部で3時間ですよ。特にリョーマなんて最後の最後までノリノリで跳ねてましたから・・・どうなってんだ(笑)
最後の試合の最後のショット・・・「マジかよ」と思わず呟いてしまいました。あれ凄いですね!
不二の髪がサラサラで噴いた。(ぇ
真田の佇まいがオッサン過ぎて噴いた。ははは・・・嵌まりすぎw
っていうか皆さんクオリティ高いw
六角も出てきたのですが、好きになりました。一緒に行った友人は、別に六角出なくてもいいのに、と言っていましたが、私はこれで好きになったよ。
ところで青学の一年生ズのジャージが赤だったので、六角の仲間みたいになってましたが大丈夫ですかw
台詞うろおぼえですが、序盤にこんなやりとりがありました。
色々あって4時間ランニングを強いられるリョーマ。しかもパワーアンクル(負荷)付けて。
乾 「嫌なら乾汁スペシャルを・・・」
リョ「Σ(゜Д゜)い、いいです!いってきます!」
乾 「はい、いってらっしゃい(^^)」←ココ超好き!
流れるように言っていたのですが・・・誰か分かって!(笑)
会場はTOKYO DOME CITY HALLでしたが、音響はあんまり良くない・・・のかな?最初、役者さんが何言ってるか全然わからなくて、歌もよく聞き取れなかった。話が進むにつれて分かったから、単に私の耳の問題かもしれないですが。
第二バルコニー(3階席)正面に居ましたが、席は見やすかったです。段が高いのか、全席の人があまり邪魔になりませんでした。
カーテンコールは、もうアイドルコンサートのようですね。(笑)楽しかったです。
役者さんがアリーナ席に降りるのと、群舞で・・・ふと宝塚を思い出しました。
久しぶりにミュージカルを見ましたが、やっぱり面白いですね!面白い公演を見ると、もっと見に行きたくなります。
来年も公演やるといいなあ
PR
ぼくの髪が肩まで伸びて・・・
2012.07.22 (Sun) 23:17 | Category : 未選択
髪を切りました。
肩まであったのをバッサリと。軽いです。
とりあえずショートにしたい、というのしか決めて行かなかったら、向こうで雑誌を見せてくれました。でもその時、既にメガネを没収されていたので(シャンプー時に没収されそのまま)、雑誌よく見えませんでした。(笑)
なので提示された中から適当にこんな感じで、と指差した。(笑)
最近、美容室で寝る習慣が付いてしまい、美容師さんには申し訳なく思っております。首がガクッてなるので。
今日は今までで一番寝ていたかも。何度も首がガクッてなったし・・・盛大になったし。
すみません。途中で反省して頑張って起きていようと思ったのですが、やっぱり駄目でしたw
肩まであったのをバッサリと。軽いです。
とりあえずショートにしたい、というのしか決めて行かなかったら、向こうで雑誌を見せてくれました。でもその時、既にメガネを没収されていたので(シャンプー時に没収されそのまま)、雑誌よく見えませんでした。(笑)
なので提示された中から適当にこんな感じで、と指差した。(笑)
最近、美容室で寝る習慣が付いてしまい、美容師さんには申し訳なく思っております。首がガクッてなるので。
今日は今までで一番寝ていたかも。何度も首がガクッてなったし・・・盛大になったし。
すみません。途中で反省して頑張って起きていようと思ったのですが、やっぱり駄目でしたw
いつでもどこでも
2012.07.20 (Fri) 01:36 | Category : 未選択
急に何もかも嫌になって、思わずケータイを壊したい衝動に駆られました。
でも本当に真っ二つにするわけにもいかず、メール来てたけど、読むだけ読んで電源オフ。
本当は投げ捨てたいし、真っ二つに折りたいし、もう木っ端微塵でもいい。
とにかく煩わしい。
別に誰から連絡が来る訳でもないけど、持っているのが無性に嫌だ。
それで電源切ったはいいけど、明朝にアラーム鳴らないと起きるのに困るので、もう電源入れたいんですけど。(笑)
不便な世の中・・・。
でも本当に真っ二つにするわけにもいかず、メール来てたけど、読むだけ読んで電源オフ。
本当は投げ捨てたいし、真っ二つに折りたいし、もう木っ端微塵でもいい。
とにかく煩わしい。
別に誰から連絡が来る訳でもないけど、持っているのが無性に嫌だ。
それで電源切ったはいいけど、明朝にアラーム鳴らないと起きるのに困るので、もう電源入れたいんですけど。(笑)
不便な世の中・・・。
おめでと。
2012.07.19 (Thu) 00:07 | Category : 未選択
姉が、妊娠したそうな。
おめでとう。姉妹に子供ができる事がこんなに嬉しいものだなんて思わなかったな。
私は当事者じゃないからお気楽に喜んでいるけれど、もし自分が妊娠したってなったら、嬉しさより不安の方が先に立ちそうです。
それにしても、でかしたぞ、ねーちゃん!
これで『孫の顔が見たい早く結婚しろ』という無言のプレッシャーから解放される。(笑)
無事に生まれるといいな。
おめでとう。姉妹に子供ができる事がこんなに嬉しいものだなんて思わなかったな。
私は当事者じゃないからお気楽に喜んでいるけれど、もし自分が妊娠したってなったら、嬉しさより不安の方が先に立ちそうです。
それにしても、でかしたぞ、ねーちゃん!
これで『孫の顔が見たい早く結婚しろ』という無言のプレッシャーから解放される。(笑)
無事に生まれるといいな。
当選
2012.07.19 (Thu) 00:01 | Category : 未選択
PRESS STARTのチケット、当選しました!
ひゃっほーい!
と、手放しで喜びたい所なんですが、当選したのS席なんですよね。
チケ代が高いとか、そんなケチな理由じゃありません。
私は2階席か3階席が良かったんだあー!
って事は、チケットは多分A席なんです。
1階の前列だったら泣きたくなります。だって演奏者全然見えないじゃん・・・。
演奏者見たいじゃん!
あ~2階席の前列とかじゃないかなあ・・・。
チケットが手元に来るまで、座席は分からないので、それまでやきもきしながら待つことにします。(笑)
ひゃっほーい!
と、手放しで喜びたい所なんですが、当選したのS席なんですよね。
チケ代が高いとか、そんなケチな理由じゃありません。
私は2階席か3階席が良かったんだあー!
って事は、チケットは多分A席なんです。
1階の前列だったら泣きたくなります。だって演奏者全然見えないじゃん・・・。
演奏者見たいじゃん!
あ~2階席の前列とかじゃないかなあ・・・。
チケットが手元に来るまで、座席は分からないので、それまでやきもきしながら待つことにします。(笑)
名前だけ
2012.07.16 (Mon) 23:17 | Category : 未選択
今日も暑かった。梅雨明けは、まだしてないんだよね?信じられん。
ところで昨日は秋葉原へ行った訳ですが、3DSを持って行きました。たくさんすれ違えると良いなーと思って。
まず秋葉原駅前の中央通りを上野方面へ。一つ目の大きな交差点まで歩きました。そこまで人通りはそこそこあったのに、すれ違いゼロwww
ちなみに、復路も同じルートを通りましたが、人通り凄かったにも関わらず、すれ違い10人満たなかった。確か、4人とか6人とかだった。
で、また同じルートを通って神田明神へ向かったのですが、全然ダメでした。(←つーか何回同じ道通ってんだ)
ヲタの街って言うから期待してたんだけど、名前だけなのかなって思った、とある夏の日でした。(笑)
秋葉原だけで20人は欲しかったな。
ところで昨日は秋葉原へ行った訳ですが、3DSを持って行きました。たくさんすれ違えると良いなーと思って。
まず秋葉原駅前の中央通りを上野方面へ。一つ目の大きな交差点まで歩きました。そこまで人通りはそこそこあったのに、すれ違いゼロwww
ちなみに、復路も同じルートを通りましたが、人通り凄かったにも関わらず、すれ違い10人満たなかった。確か、4人とか6人とかだった。
で、また同じルートを通って神田明神へ向かったのですが、全然ダメでした。(←つーか何回同じ道通ってんだ)
ヲタの街って言うから期待してたんだけど、名前だけなのかなって思った、とある夏の日でした。(笑)
秋葉原だけで20人は欲しかったな。
秋葉原→上野
2012.07.15 (Sun) 21:04 | Category : 未選択
秋葉原での用が済んだら暇になったので、上野まで歩いてみました。
ちなみに秋葉原からは、中央通りを真っ直ぐ行けばすぐ上野なので、寄り道しなければ数十分で着くと思われる。
が、折角なので行った事ない所に行ってみたい。まず近場で神田明神。
一応ケータイで地図見ながら、てくてく歩き始めましたが・・・場所どこwwww
最終的にはたどり着けたのですが、途中迷子同然になってました。(笑)

神田明神。
びっくりしたのが、近くまで来たら空気が変わったというか、静かになったというか、周囲とは違う場所に入った気がしました。これが聖域というヤツか。思わず聞いていたipodを止めました。
境内から回りを見ると、秋葉原のビル群が見えて、少し不思議な感じでした。
拝殿前にいる狛犬・・・なんかやたらと劇画のような顔でした。もう石が丸みを帯びているんですけど・・・なんか目がwwwwwwそう思ったのは私だけかもしれん。
仔馬がいました。御幸号。神馬ですか。写真に写すのは悪い気がして撮って来ませんでしたが、可愛かったです。

神田明神の手水は竜が吐き出してましたw
神田明神に来るまでに、『湯島天神→500m』の標識を見たので、次は湯島天神を目指しました。
こっちかな~と適当に歩いていたら、御茶ノ水に出た。(反対w)
聖橋まで行って折り返し、本郷方面へ。(まだ適当に歩いている)

聖橋の所から。鉄オタ親子が電車を撮っていました。私は湯島聖堂の塀を撮ったw

御茶ノ水交番の所から。確かに電車を撮るなら聖橋の方だなと思った。
順天堂を通って本郷消防署へ。勘で右へ折れたら湯島天神発見w御茶ノ水から本郷とか坂多いし、今日はとにかく暑かったのでちょっと辛かった。

湯島天満宮。看板のに梅の紋が入っていて、なんで?と思ったけど、天神様だからですね。梅が枝餅おいしいよね。
門の柱や扉の飾りにも梅の模様が使われていて、かわいいというか、素敵でした。仕事がこまかいww神社とかが外国人ウケする理由は、少し分かった。
湯島天神でも驚いた事があって、まぁその立地にも結構驚いたのですが(坂というか崖というか台地の上に建ってる)、社殿の横を通ったら、木の匂いがしたんです。中で何かやっていたし、お香だったのかな?とにかく、この神社いい匂いする!と思って吃驚しました。(笑)
95年に再建してるんですね。新しいじゃん。そしたら本当に建物の香りだったのかな。神社いいよ癒される。
湯島天神を出たら、上野駅へ。さて・・・また方向が分からないぞww(入った所と違う方から出たので←)
とりあえず下り坂がキツかった。方向合ってるか不安だったけど山手線が見えて歓喜しました。(笑)中央通りに出たら、やっと見覚えのある上野駅前の町並みが見えて、ほっとしました。中央通りを真っ直ぐ行くと、上野駅。後ろを向くと、秋葉原・・・直線だからアキバのビル群が見えるしwwそれが意外と近く見えて、ここまでの(ある意味無駄な)道のりを思うと、あまりの近さにちょっと泣きたくなった。
秋葉原はごちゃごちゃした街だって言われるけど、上野もかなりごちゃごちゃした街ですよね。上野駅で降りないから、そんな事思ったこと無かったけど。
それにしても、上野に入ってからJR上野駅までが遠い。余力があれば公園か美術館か行こうかと思いましが、疲れたので電車に乗って帰りました。
以上、お散歩記録。長々と読みにくい文ですみません。(^^;)
しかし今日はよく歩いたなあ~。16368歩(3DS調べ)
ちなみに秋葉原からは、中央通りを真っ直ぐ行けばすぐ上野なので、寄り道しなければ数十分で着くと思われる。
が、折角なので行った事ない所に行ってみたい。まず近場で神田明神。
一応ケータイで地図見ながら、てくてく歩き始めましたが・・・場所どこwwww
最終的にはたどり着けたのですが、途中迷子同然になってました。(笑)
神田明神。
びっくりしたのが、近くまで来たら空気が変わったというか、静かになったというか、周囲とは違う場所に入った気がしました。これが聖域というヤツか。思わず聞いていたipodを止めました。
境内から回りを見ると、秋葉原のビル群が見えて、少し不思議な感じでした。
拝殿前にいる狛犬・・・なんかやたらと劇画のような顔でした。もう石が丸みを帯びているんですけど・・・なんか目がwwwwwwそう思ったのは私だけかもしれん。
仔馬がいました。御幸号。神馬ですか。写真に写すのは悪い気がして撮って来ませんでしたが、可愛かったです。
神田明神の手水は竜が吐き出してましたw
神田明神に来るまでに、『湯島天神→500m』の標識を見たので、次は湯島天神を目指しました。
こっちかな~と適当に歩いていたら、御茶ノ水に出た。(反対w)
聖橋まで行って折り返し、本郷方面へ。(まだ適当に歩いている)
聖橋の所から。鉄オタ親子が電車を撮っていました。私は湯島聖堂の塀を撮ったw
御茶ノ水交番の所から。確かに電車を撮るなら聖橋の方だなと思った。
順天堂を通って本郷消防署へ。勘で右へ折れたら湯島天神発見w御茶ノ水から本郷とか坂多いし、今日はとにかく暑かったのでちょっと辛かった。
湯島天満宮。看板のに梅の紋が入っていて、なんで?と思ったけど、天神様だからですね。梅が枝餅おいしいよね。
門の柱や扉の飾りにも梅の模様が使われていて、かわいいというか、素敵でした。仕事がこまかいww神社とかが外国人ウケする理由は、少し分かった。
湯島天神でも驚いた事があって、まぁその立地にも結構驚いたのですが(坂というか崖というか台地の上に建ってる)、社殿の横を通ったら、木の匂いがしたんです。中で何かやっていたし、お香だったのかな?とにかく、この神社いい匂いする!と思って吃驚しました。(笑)
95年に再建してるんですね。新しいじゃん。そしたら本当に建物の香りだったのかな。神社いいよ癒される。
湯島天神を出たら、上野駅へ。さて・・・また方向が分からないぞww(入った所と違う方から出たので←)
とりあえず下り坂がキツかった。方向合ってるか不安だったけど山手線が見えて歓喜しました。(笑)中央通りに出たら、やっと見覚えのある上野駅前の町並みが見えて、ほっとしました。中央通りを真っ直ぐ行くと、上野駅。後ろを向くと、秋葉原・・・直線だからアキバのビル群が見えるしwwそれが意外と近く見えて、ここまでの(ある意味無駄な)道のりを思うと、あまりの近さにちょっと泣きたくなった。
秋葉原はごちゃごちゃした街だって言われるけど、上野もかなりごちゃごちゃした街ですよね。上野駅で降りないから、そんな事思ったこと無かったけど。
それにしても、上野に入ってからJR上野駅までが遠い。余力があれば公園か美術館か行こうかと思いましが、疲れたので電車に乗って帰りました。
以上、お散歩記録。長々と読みにくい文ですみません。(^^;)
しかし今日はよく歩いたなあ~。16368歩(3DS調べ)
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索